chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エマール
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/02

arrow_drop_down
  • テレワーク 虐待リスクアップ ワーキングマザーには無理

    友達は一流企業に勤務していて 早くからテレワークに切り替わった システムが整っているので 在宅勤務の様子をカメラで時々抜かれてモニターされる 私も然りである このため、子供が入室してきて画面に映り込んだり、話しかけたりしないようにしなければならない 子供は当然母親が家にいたら期待するし 話しかけてくるし 構ってもらいたがる これを仕事中だからダメ!と何回言わなきゃならないのか こんなの虐待にならないのか テレワーク推奨もいいけど 子供がいるから緩和措置をとってほしい 子供が画面に写っても、時々席を立ってもOKにしてもらわないと虐待になるわ

  • SNS煽り記事

    SNSの煽りにのって 社会風刺したよな記事を書いたり 批判したりすると 品格が落ちる 賢い人は静観している わたしはブログで言いたいことを書いている 個人が特定されるSNSで不用意な発言をしてことで仕事をなくす人もいる 戒めなければならない 不用意な発言は控え 仕事のメリットになることを綴る 社会的批判や主張はジャーナリストや政治家、作家、記者に任せる 一サラリーマンが立場もわきまえず そんなことをカッコつけてする必要はない 政治を変えたければ 選挙に行く 匿名のブログに綴る SNSの煽りに乗ってはいけない 賢く使いこなさねばならない 自制心が問われている 変なところで熱くなってはいけない 個…

  • マスク転売する人の気が知れない

    こんな時に人の弱みにつけ込んで 金儲けしようとする人は 一体どんな思考回路になっているのか全く理解できない 困った時ほど弱い人を思いやれないような そんな人間性を心から哀れみます

  • 大量のマスク 転売できず返品

    https://grapee.jp/793044 日本人の質が低下してる フリマサイトに、マスクのような公衆衛生用品の転売を許可して良いのか 規制すべきではないかと 要望した 同じようなクレームがあったのだろう フリマサイトで規制がかかった その途端、大量のマスクを返品している人がいるらしい だから品薄だったのか 本当に必要な人 虚弱体質の人 感染リスクの高い人 医療介護従事者にマスクが行き渡らず 困っているというのに 自分だけ金儲けしようとする人は なんて利己主義で、自分勝手で 金さえ儲かれば何をしてもいいと思っているような低レベルな人格だ 金がなくて暮らしていけないような人が 転売にかけた…

  • ワーママ、パパ!全国一斉休校アンケート回答願います。

    https://questant.jp/q/A3F4C8D3 私も回答しました。 この心のモヤモヤをぶつけました。 回答、拡散お願いいたします。 回答期限、明日まで! みんなの意見を届けましょう!

  • 【コロナ】ニューズウィークの反論に再び物申す その2

    先日のニューズウィークの記事にかなり納得がいかず反論したところ、ニューズウィークの記者も反論の記事をアップしていたので、再びこちらも物申したい 私は、コロナ休校で働きに行けないと嘆いた親は終わっているとのニューズウィークの記事に反論したいや、こんな誰も見ていないような私のブログを記者が読んでくれたとは思っていない私と同意見の反論が多かったのだろう それに抗議したニューズウィークの記事↓ また全くもって検討違いだと思うので、私見を述べさせていただく www.newsweekjapan.jp 義務教育がほとんどの国で憲法に定められているのは、自分の生活のために、子供の教育を犠牲にしないように、親に…

  • ロイター通信のタイトルに納得【安倍、オリンピックのために】

    本当 ロイター通信のタイトルの通り 安倍はオリンピックを実行するために 市民にコロナとの闘いを要請 してると思えてくる ソースはこちら https://mobile.reuters.com/article/amp/idUSKBN20N068?__twitter_impression=true 子供のため 命のため じゃなくてオリンピックのため 記事よりざっくり抜粋 安倍はオリンピック開催と中国主席訪日を進めると述べている #Abeyamero、つまり「安倍、やめろ!」とツイッターで叫ばれ続けている 新たなリーダーシップが必要だとツイートしているものもある 日本人記者が書いたのかもしれないけれど…

  • フリマアプリに見る格差社会

    フリマアプリで子供のかなり使い古した衣類と綺麗な衣類をセットで販売した 結構使い古したのは某スポーツメーカーのTシャツ それだけを300円で譲ってほしいという方がいた 結構ボロボロですよ、いいのですか?と確認したが、それで良いとのことだった 購入後に 子供が、『やったー、プーマだ!』と喜んでいます ありがとうございました! とコメントがきた なんだか胸が熱くなった あんなお古のシャツを喜んでくれた男の子に かたや、 ブランド物や宝石を見に纏い、 高級車を乗り回し、 高級レストランで外食 年に数回の海外旅行 condominiumで休暇を過ごし 数百万するブランド時計なんかをしている人がいる 日…

  • 【コロナ】ニューズウィークに物申したい

    ソースは以下の記事だ。 コロナ一斉休校で働きに行けないと嘆いた親のレベルの低さに日本は終わっていると書かれている 子供が教育の機会を奪われたことが最も重要な問題なのに、だそうだ https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-40_1.php この記者も官僚と同じ匂いがするな 働きに行けなくなることで暮らしていけなくなる家庭があることが分かっていない 1人親世帯や共働の非正規雇用世帯だ 2人で働いてもギリギリの生活をしている人たちを知らないのだ 一度、役所に行って生活困窮者支援の実情を取材してみるべきだ 数百円の交通費が払えず、数時間かけて歩いて…

  • 【コロナ】台湾の政策と日本の愚策

    こうであれば休校でもパニックにならない 思いつき、場当たり対策に国民は迷惑している もはや人災レベルの日本に対して 台湾は素晴らしい ソースはこちら↓ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200228-00000078-sasahi-soci 要点は次の通り 台湾ではすでに学校の休校は原則終了している。旧正月(春節)の冬休みを2週間延長して24日まで休みにしていたのを、現在は、教職員や生徒で感染者が1人出れば学級閉鎖、2人以上なら学校閉鎖するという基準を設け、授業を再開している。 共働き家庭への配慮も評価されている。休校中に小学生の世話が必要にな…

  • #安倍やめろ が急上昇らしい

    安倍さんからしたら 北海道知事みたいに 英断!と国民から賞賛されると思ったたんだろう これまでの記事にも書いたけど 本当に庶民の暮らしをわかってない ただのボンボンだということが露呈した結果だと思う 田中角栄のように、庶民の暮らしがわかる 叩き上げのリーダーの出現を国民は期待している 金と権力と利得に塗れた 金持ちだけが優遇される政治にうんざりだ 投票率の低さは、そういう政治への無関心の象徴だ 投票率が低いのに当選して 国民に選ばれたなど勘違いして欲しくない こちらは失望しているだけなのだ きゅ

  • 【コロナ】感染したらまるで死ぬかのような騒ぎよう

    コロナは 感染したら もれなく 死ぬわけではありませんよ まるで、そうであるかのような騒ぎよう。 少し落ち着いた方がいいのではないか 感染して回復した人のインタビューなど報道すべきではないか 分からないことに人は不安を感じるもの なんだ、こういう経過を辿るのか なるほど、基礎疾患がある人が感染するとまずいな そういう情報こそ必要ではないか 周りで騒いでいる人は 一度かかったら、死んじゃうくらいに思ってるように見える もしかしたら、今年かかった風邪は コロナだったかもしれないよ?

  • 【世の男性陣は】飲み会一つとっても

    気軽に飲みに誘ってこられても 子供と家事を誰に頼むのか 調整する必要があるとなぜ分からないのか 当たり前のように参加できるのは 家に帰って奥さんが何もかましてくれる男だけだ こっちは帰宅後やらなきゃならないことが 山ほどある 保育園のお迎えは最長19時 18時以降は法外に高い延長料を請求される 数万円払ったこともある 福祉事務所に相談しようかと思ったほどだ 誘ってくれるのはありがたい でも参加できない理由があることを、少しは頭を捻らせて考えてみようとは思わないのか 祖父母同居ではない 核家族だ 夫の帰宅も遅い 常々いっているのに ちっとも人の家庭のことを想像しようとすらしない せめて一週間前に…

  • 【コロナ】学校給食中止で酪農家もピンチらしい

    学校休校要請の煽りを受けて 給食用に使われる牛乳をどうするか 問題になっているらしい この他にもすでに何万食もの発注済みの食材をどうするかといった問題もあるそうだ 北海道など、限定的に感染拡大の予兆がある市区町村の学校を対象に休校していればこんな大混乱は起こっていなかった。 家族が心配で登校を控えたい人は休めばよく、 この期間の出欠は成績評価の対象外とすれば良かったのではないか。 家で見れない子供達は登校することになるが 家族に選択権があるため、リスクは家族が負うことになる 休むと言う選択肢もあるが、それを選ばなかったのは家族だ 登校する人数が減ることで ある程度感染リスクを減らすこともできる…

  • 友人の離婚危機

    男友達から相談を受けた 離婚危機だそうだ 学生時代はそんなふうに感じなかったが 結婚してから随分亭主関白でやってきたらしい 奥さんもワーキングマザー 共働き世帯だ なのに、彼は家事も育児も手伝わず 帰宅後ゲームばかりしていたそうだ ついに離婚を切り出され、別居生活が始まった まだ若いけども 典型的な熟年離婚タイプだ 妻が苦労していたことに全く気づかず 自分は幸せな結婚生活だと思っていた 妻は日頃から家事、育児やもう少し手伝ってほしいと話していたらしいが、聞く耳を持たなかった 仕事を50.50でしているなら 家事育児も50.50ですべきだ 男性は女の仕事と責任感が違うというのかもしれない しかし…

  • ワーキングマザーに対する想像力の欠如

    働きながら子育てする人にはわかるだろう でもそうでない人には わからない 当たり前だけれど、そういうことが多々ある 仕事がら、勤務後に研修会などがしばしば開催される ワーキングマザーは帰宅後 夕食の準備、子供のお迎え(保育園の時)、子守、子供の宿題の付き添い(低学年の時)、入浴の手伝い、習い事の送迎(中学年以降)、洗濯等々の仕事がある 研修に参加する すなわち、 これらの仕事を誰かに依頼する必要がある そういうことに想像力が及ばない人は 研修にも出てこない 付き合いが悪い 等々の悪態をついてくる では、これらの仕事を放棄して研修に参加したらどうなるのか 家庭崩壊、ネグレクトである なので、研修…

  • 【コロナ】学童保育依存の危険

    一斉休校に非難が殺到したことに鑑みて 学童での受け入れ要請をした安倍さんだが 学童と学校のどちらで子供を預かるのが安全性が高いのか、科学的に検証したのだろうか 飛沫感染を考慮するなら 2メートルは対人距離をとることが適当らしい 夏休みなどの都市部の学童保育に 安倍さんは訪れたことがあるのだろうか どれだけ狭い敷地に子供達がひしめき合っているのか見たことがないに違いない 面積あたり人口密度を考えれば 学童よりも広い敷地を確保できる学校で、 席と席の間隔を2メートル以上あけて、 家で養育できない家庭の子供に 自主学習させておくほうが、いかに安全か。 やっていることに一貫性がなく 場当たり的と言われ…

  • 【コロナ】保育園、幼稚園は通常通りの謎

    0歳児保育から利用している立場から 今回の休校措置の矛盾を述べさせていただく 0歳から3歳くらいまでの子供は おもちゃでも何でも口に入れて その感覚を確かめます その子が舐めたり、口に入れたりしたおもちゃを他の子供が触り、 他の子も舐めたり、口に入れたりします 加えて、0歳児にマスクを着用できるか想像してみてください できるはずがありません 窒息のリスクすらあるのではないでしょうか 保育園、幼稚園は通常どおりの謎はここにあります おそらく、保育園は厚労省管轄 私のようなワーキングマザーに配慮したのでしょう 今回は子供の集団感染を防ぐ 子供の命をまもると 安倍さんは発言していましたが 保育園、幼…

  • 東京マラソン

    東京マラソンの観客 群衆 学校は休校 イベントは中止

  • セクハラ親父

    ネット検索すると出てくる勘違いおっさん 男性は本能的に多くの女性に種をばら撒くために、何人でも愛せるのだろう。 そしてそう言ったことが関連するのだろうけれど、俺に気がある?と思われるおっさん方の多いこと 勘違いしているので、誘い方が図々しく、断っても照れていると都合良い解釈。 一度食事しただけで 付き合っていると言われたことがある これは独身の頃の話 20代の女性が、50すぎの親父と 付き合うはずないだろ!! 本当に好きではない! と伝えても伝わらない。 伝えても伝えても、都合良い解釈。 挙げ句の果てには嫌がらせ、社内で悪口を言いふらすなど、セクハラ、パワハラのオンパレード。派閥を作り、孤立さ…

  • 夏休みは乗り切れたではないか、という批判について

    これまでも夏休みを乗り切れてたではないか、という書き込みを見ますが、長期休みのみの学童利用登録、遠方の実家に帰省し子供を預ける、民間の子守サービス確保など、皆さん、事前に準備して対処しているのです。 利用登録等手続きや子供の慣らし期間が必要で、今日、明日で子供を預かってくれる所ばかりではありません。準備期間が必要なのです。それにシッターが雇えるご家庭ばかりではありません。また、夏休みはプールや自主学習教室など学校の利用も可能です。夏季講習などに通う子もいます。 いずれにしても、準備期間のある夏休みと今回の突然の休校措置は事情が異なります。

  • 子【コロナ】託児サービス等、利用できるサービスについて

    働くお母さん、お父さん、一緒に乗り切りましょう。他にも子供を預かってくれるゲストハウスや民間託児所、ワタミの無料弁当宅配等のサービスがあるようです。 https://kidsweekend.blog/information_for_covid-19 低学年のお子さんをお持ちで仕事を休めない方は特に大変だと思います。息子も小1の後半から1人で留守番すると言い、学童も辞めてしまいましたが、電話等のフォローで何とか乗り切ってきました。子供同士、弁当を持ち寄りお母さん達が順番に預かったこともあります。 工夫して、協力し合って、子供たちのため、生活のために何とか乗り切りましょう。様々な事情でリンク先のよ…

  • コロナ 休校措置について

    コロナ 休校措置について、ワーキングマザーの立場ではあまりに浅慮と言わざるを得ない。 ネットの反応みてると夏休みも乗り切れてるから大丈夫等々書かれてる。人間何とかなるだろうという楽観的観測は嫌いではないけれども、体験が伴わないと細部まで想像できないのだろうと思うので私見を述べさせていただく。 あるお母さんは、夏休みの間、遠方の実家に子供を預けて働いている。実家との調整が必要なことだとは容易に想像できる。明日からお願い、で預かってくれる祖父母ばかりではない。祖父母世代にも生活がある。祖父母自身が要介護者であったり老老介護世帯であったりするからだ。 夏休み中だけ学童保育の利用登録をしているお母さん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エマールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エマールさん
ブログタイトル
ワーキングマザー的社説
フォロー
ワーキングマザー的社説

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用