ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
現代における漢詩の詩風・詩法観の相違
中国における詩作の歴史において、唐代に近体(今体)と呼ばれる詩体が確立して古体も含めて隆盛を極め、それを受け継いだ宋代にはまた独自の理知的な詩風が盛んだったことは大抵の漢詩史に書かれている。更に元明以降に、唐代の詩風を真似るか、それとも宋詩派になるか、
2020/08/27 11:16
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、腐儒さんをフォローしませんか?