30代会社員夫婦の、初出産に向けた日記。2020年10月出産予定。日々の発見や出来事を書いていきます。
【妊娠19週目】戌の日のお参り。丸亀製麺からの中山寺は隠れたお決まりコースかも?
安産祈願。僕らは関西在住なので、近所で探してみたところ中山寺という有名なお寺が見つかった。我が家はミーハーなので、有名ならばということでここに行くことに決めた。 www.nakayamadera.or.jp 久しぶりのお出掛け。事前の下調べで僕ら夫婦の話題が盛り上がるのは、ランチをどこで食べるか、のお店探しだ。 中山寺は、全国的にも結構有名な安産祈願のお寺でありながら、最寄り駅からのアクセスがものすごく良い。戌の日はマタニティライフの1つの大事なイベントなので、事前に僕らはどこか良さそうなランチの店を探した。 のだが、、、結論、阪急宝塚線の中山観音駅、ちょうど良いランチが難しいことが判明(+_…
【妊娠18週目】「妊娠の喜び」から「新しい人を迎える緊張」への変化
5月の妊婦検診があった。夫の僕も会社を休んで一緒に病院へ。 奥さんは毎日胎動を感じていて、エコーで我が子に会うのが楽しみ・・・(^^♪ と思っていたらなんと、新型コロナウイルスの影響で夫は診察室への入室が禁止に!!泣 結局、夫の僕は待合室で40~50分くらい?ずっと待つだけの健診になった。 嬉しいことに、経過は順調。検査中も我が子は奥さんのお腹の中で手足を元気に動かしていて、腕をクロスしたり後ろ向きになったり、エコー越しに奥さんはますます可愛く成長した姿を見たそうな・・・ 僕は診察後に印刷されたエコー画像の写真を見せてもらえた。そこに写っていたのは、もう人間そのもの。なんだか、自分に子供が産ま…
【妊娠17週目】ソファが届いた!赤ちゃんを迎えるための家具刷新開始
奧さんのお腹が大きくなってきている。そして、最近では胎動も感じられるようになり、いよいよ赤ちゃんを迎える日をリアルに感じられるようになってきた。 今のソファで昼寝すると体勢が悪くなり赤ちゃんに良くないので、何か良いソファはないかと考えていた。 そこで購入したのがコレだ!! ニトリの「Nゲート」というソファで、昼寝にも使いやすいし、高さがないので狭いリビングも広く使える。この商品は全て揃えるとコの字型のコーナーソファにもなるし、バラで左ヒジと右ヒジをそれぞれ1個ずつ購入することで、我が家のような使い方もできる。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat…
【妊娠16週目】新型コロナのStayHome習慣で、おうち料理が充実
以前の記事で、新型コロナウイルスへの妊婦ケアが不足していて不安ということを言っていたが、この記事の4月11日時点から、だいぶ改善いただいている。 まず、政府のほうで企業に対して妊婦の在宅勤務や休暇を義務付けていただいた。 www3.nhk.or.jp それに伴い、うち奧さんも会社から在宅勤務、出社は10日に1回程度という特別な対応を許可いただいた。大変有難い話だ。夫の僕も引き続き在宅勤務なので、平日であっても夫婦ともずっと家にいる生活を送れている。結果として、かつてないほど日常が充実しているのだ。 奥さんの栄養補給のために、野菜をたくさん買い、料理もいろいろ挑戦するようになった。 ちょっと前ま…
今さらTBSドラマ『JIN−仁−』を観たら傑作すぎたので語りたい
ずっと家にいるので、奥さんがAmazon Primeを漁っていたところ、かつて名作と皆が噂していた『JIN−仁−』を見つけた。このドラマの存在自体はもちろん知っていたが、まだ観れていなかった。私はだいたい、奥さんが見始めたドラマを受動的に隣で観ることで新たな作品に触れるのだが、今回もそのパターンで観始めると空前のドハマり、号泣に次ぐ号泣だった。 本ブログは妊婦生活がテーマだし、2009年と2011年放送でかれこれ9年前の作品だが、ネタバレも何もないと思うし溢れ出す感動の想いをどうにも抑えきれないので、ここで語らせていただく。 www.tbs.co.jp この作品がなぜ面白いか。ポイントは以下4…
2人前300円!『まぜら~旨辛汁なし担担麺』があまりに最強の袋麺なので思わずシェアする。
これは決して広告のために書いているのではない。東洋水産やらアフィリエイトも一切していない。ただシンプルに、美味しかったからご紹介させていただく。www.maruchan.co.jp 商品パッケージはこれ。マルちゃんでお馴染み、東洋水産さんから2020年02月24日に新発売された「まぜら~ 旨辛汁なし担担麺 2人前」だ。 これは近所のスーパーの、生麺商品のコーナーにある。同類の商品は他にも出ているが、我が家の近くで手に入るのは「グルメシティ」だ。 筆者は学生の頃からかなりのラーメン好きで、主に東京、大阪、福岡で食べログで高得点の店を結構まわってきた。だからスーパーで売られているこの手の商品は今ま…
「ブログリーダー」を活用して、ansunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。