chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • FGO水着アルトリアの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    fgoのカルデア放送局 ライト版の告知が来ましたね。コロナの中やってくれるという事はもしかしてイベント告知か?と期待しいています。レクイエムコラボが来るかもしれませんね。 さて、今回は限定サーバントの水着アルトリアの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 サマー・スプラッシュ! A+ CT:8-6 3Tの間自身のアーツカード性能アップし、味方全体の防御力をアップする複合スキル。 防御…

  • fgo 2000万ダウンロードキャンペーン詳細

    コロナでイベントは延期していますが、2000万ダウンロードキャンペーンが来ましたね! 今回はイベント情報をまとめていきたいと思います。 イベントはおおまかに以下の内容になります。 ①2000万DL記念ログインボーナス ②クエストの消費AP ③2000万DL記念のガチャ情報 ④2000万DL記念ミッション それぞれ見ていきましょう。 ①2000万DL記念ログインボーナス いままでと同じ連続ログインボーナスに加えて、今回は期間中の回数ログインボーナスが追加されました。 連続ログインボーナスは一回でもログインが切れるとその後の報酬はもらえませんが、回数ログインボーナスはログインが切れても貰えます。 …

  • FGOアルジュナの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    fgoのカルデア放送局 ライト版の告知が来ましたね。コロナの中やってくれるという事はもしかしてイベント告知か?と期待しいています。レクイエムコラボが来るかもしれませんね。 さて、今回は恒常サーバントであるアルジュナの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 千里眼 C → 千里眼(射手) B+ CT:8-6 3Tの間スター発生率アップと5Tの間弱体無効状態を付与する複合スキル。 スター…

  • FGO紅閻魔の性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    最近はFGOログイン勢になっています。 コロナが早く収束してほしいですね。 今回は正月イベントで登場した期間限定サーバントである紅閻魔の性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈です。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 心眼(偽) A CT:8-6 自身に3Tの間クリティカル威力をアップと回避状態を付与するスキル。 標準的な回避スキル。クリティカル威力上昇は3ターン持続するので使いやすいです。 スキル2 星の籠(大) EX CT:8-6 敵全体…

  • FGOシグルドの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    fgoのイベント延期告知が来ましたね。 コロナウイルスで仕事がまともに出来ないから仕方ないのでしょうが、残念ではあります。 調整しなくていいからイベント復刻してくれたらありがたいなと思う今日この頃です。 さて、今回は2部2章で登場した期間限定サーバントであるシグルトの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 原初のルーン(戦士) B CT:7-5 自身に3Tの間クリティカル威力をアップ…

  • FGOアーサー・ペンドラゴン(プロトタイプ)の性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    強化クエストキャンペーンが来ていますね。APが半減になるのでまだ強化クエストこなしていない人はやっておきましょう。 私は強化クエストが出るまで育っていないキャラが結構いるのであまり意味はなさそうです。 さて、今回は期間限定キャラのアーサー・ペンドラゴン(プロトタイプ)の性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 魔力放出 A CT:7-5 自分のバスター性能を1Tアップするスキル。 いろ…

  • FGO宮本武蔵の性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    今回は期間限定キャラ宮本武蔵の性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 オリュンポスで大活躍だった武蔵ちゃん。ネタバレになるので詳しくは言えませんが、武蔵ちゃんはカッコよいのでぜひ見てほしいですね。 今回は宮本武蔵の ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 第五勢 A CT:8-6 1Tの間自身の通常攻撃のヒット数が2倍になるスキル。 宮本武蔵固有のスキルで、1ヒットあたりの威力が下がるものの、ヒット数が倍になるので結果的に威力は上昇します。 主な目的はNP獲得です。武蔵のアーツカードは…

  • FGOセイバー両儀式の性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    皆さんはローマことロムルス引きましたか? 私はチャレンジしましたが、爆死しました。カイニスを狙うべきだった。 さて、今回は期間限定キャラのセイバー両儀式の性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 直死の魔眼 C CT:7-5 自身に1Tの無敵貫通とアーツ性能アップ、敵全体に1Tの即死耐性ダウンを付与する複合スキル。 即死耐性を下げるのは宝具にのみ有効なので、主に宝具使用時に使うスキルで…

  • FGOネロ・クラウディウス(ブライド)の性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    虚無期間でまったりしています。 さて、今回は限定星5サーバントのネロクラウディウス(ブライド)について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 ネロは全てのスキルが味方単体に付与可能で自身がアタッカーしても良し、サポートしても良しとなっています。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 天に星を A → 天に星を EX CT:9-7 味方単体に3Tの間NP獲得量アップとNPを増加させるスキル。 スキル強化によってNP増加スキルが追加され…

  • FGOスカサハの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    オリュンポスが終わった後また虚無になってしまいました。 コロナの影響でイベントも期待できないですし、しばらく待ちですね。 今回はスカサハの性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈です。その点はご了承ください。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 魔境の智慧 A+ CT:7-5 自身に回避状態(1T)と確率で3Tの間クリティカル威力アップとスター集中度アップ状態を付与します。 回避スキルにしてはCTが短く優秀な一方で、クリティカル威力アップと、スター集中度ア…

  • FGOロムルス=クィリヌスの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    オリュンポスピックアップ2が来ましたね。 今回はロムルスクィリヌスについて性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 ロムルスクィリヌス CT:7-5 3Tの間攻撃力、クリティカル威力アップし、〔ローマ〕特性の味方全体のクリティカル威力をアップ、さらに敵全体にローマ特性を付与するスキル。 1個のスキルで凄まじいバフを付与するスキル。 味方へのローマ特性は宝具で付与でき、宝具は敵のローマ特性特攻のため…

  • FGO沖田総司の性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    fgoの5章クリアしました。 ネタバレになるのであまり言えないですが、普通に良かったと思います。 スケールが大きすぎて話についていくのが大変でしたけどね。 さて、今回は沖田総司について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 縮地 B CT:7-5 1Tの間クイックカードの性能アップするスキル。 魔力放出のクイック版で、最大50%増加とかなり高い能力アップです。 沖田総司はクイック性能が非常に高い…

  • アークナイツのミニイベント「オブフェス前夜祭」の簡単な解説

    アークナイツのミニイベントオブフェス前夜祭開催されました。 今回はイベントの進め方を解説していきます。 イベントについて イベントでは毎日任務にリストバンドが追加されています。 毎日任務では150貰えます。 毎日任務以外にも特別任務として、「理性を消費する」や「オペレーターに経験値を与える」などでもリストバンドを獲得できます。 このリストバンドを規定数集めれば報酬がもらえます。 注意点として毎日任務の報酬が増えているため、普段よりも多くの条件をクリアする必要があります。 最大数は上の画像の通り4500です。 それを2週間で集める感じですね。 因みにCastle-3の衣装は1200、マッターホル…

  • アークナイツ次回イベント「オブフェス前夜祭」とガチャ情報

    アークナイツで新イベント情報が来ましたね。 今回は新イベント情報とガチャの情報をまとめました。 4/15からミニイベント「オブフェス前夜祭」が開催されます。 このイベントでは、毎日やっているミッションに追加でリストバンドが手に入り、そのリストバンドの総数でアイテムが貰えるようです。 このイベントの目玉はマッターホルンとCASTLE-3のスキンです。 マッターホルンはスキルで魔法防御を上げられるディフェンダーで魔法攻撃に対応できる貴重なオペレーターです。 CASTLE-3は配置すると近距離キャラに一定時間バフを付与するオペレーターで、配置数にカウントしないという強力な特性を持っています。 両名の…

  • FGOアルテラの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    fgoの5章の敵が強くて苦戦しています。 フレンド固定が多くて地力を求められます。 さて、今回は恒常召喚で排出されるアルテラの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 軍略 B → 神の鞭 A CT:7-5 3Tの間味方全体に宝具威力アップと、敵全体の防御強化解除をする複合スキルです。 使いにくいスキルでおなじみだった軍略からスキル強化で持続時間も伸びて使いやすくなりました。 スキル2…

  • アークナイツは無課金でも遊べます。無課金プレイの現状

    アークナイツというゲームをやろうか迷っている人向けの記事です。 私はアークナイツをサービス開始日から無課金でプレイしています。 アークナイツは無課金で遊べるかと言われると答えはYESです。 現在の私の近況も紹介しますのでこれくらい遊べるんだと参考にしてみてください。 以下初期からやっている証明のようなものです。 事前登録報酬で貰えるオペレータ指名権です。私はどのキャラ取るか迷っててまだ使っていません。 それでは今回は以下の項目で進めていきます。 ①私の現在の持ちキャラについて(4/11時点) ②イベントはクリア可能か ③無課金で不自由な点 ④まとめ それでは始めましょう。 ①私の現在の持ちキャ…

  • FGOディオスクロイの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    fgoの5章開幕しましたね。ストーリー進めたいけどなかなか進まないです。 早くカイニスを最終再臨させたい・・ さて、今回はオリュンポスピックアップガチャでピックアップされている星5ディオスクロイの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 主神の星 A CT:8-6 自身に3Tの間クイック攻撃時にNPを獲得し、アーツ攻撃時にスター獲得する状態を付与します。クイックではNPを補填し、アーツ…

  • FGOカイニスの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    2部5章オリュンポスが遂に開幕しましたね。 今回はオリュンポス開幕ガチャでピックアップのカイニスの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1怪力 B+ CT:7-5 自身の攻撃力を2Tアップさせるスキルです。 持続時間は短めですが、効果量は高く最大40%です。 スキル2 略奪の鉾 B CT:7-5 自身に「通常攻撃時以下の追加効果を付与します。(3T3回)。 追加効果:ダメージ前に自身の…

  • FGOアルトリアの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    fgoの5章開幕直前の生放送来ましたね。 開幕日が未定ですが早く来てほしいです。 カイニスが欲しいのでガチャ来たら回します。(欲を言えばカイニスは星5で欲しかった。) さて、今回は恒常召喚で排出されるアルトリアの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 カリスマ B CT:7-5 3Tの間味方全体に攻撃力アップを強化するスキルです。 おなじみのカリスマですが、シンプルで使いやすいです。…

  • FGOジークフリートの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    アポクリファ復刻イベントも終盤ですね。 今回は復刻アポクリファガチャでピックアップのジークフリートの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1黄金律 C- CT:8-6 3Tの間NP獲得量をアップするスキル。正直弱いスキルです。 ジークフリートは元々そんなにNP効率が良くない事、初期サーバントのためNP獲得アップを含めた複合スキルもあることが要因です。 スキル2 仕切り直し A CT:7…

  • FGOアストルフォの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    4/8の新情報が待ち遠しいですね、 今回は復刻アポクリファガチャでピックアップのアストルフォの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 怪力 C- CT:7-5 1Tの間攻撃力アップするスキル。単純なスキルですが、使いやすいです。 ただ持続時間が短いので、使いどころは多少選びます。 スキル2 触れれば転倒!D CT:10-8 敵単体にスタンを付与します。スタンは確率でスキルレベルを最大…

  • FGOフランケンシュタインの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    お疲れ様です。コロナに罹らないよう家でFGOやっています。 今回は復刻アポクリファガチャでピックアップされている、フランケンシュタインの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 ガルバニズム B CT:7-5 3Tの間自身のNP獲得量をアップさせるスキルです。 最大45パーセントアップするのでかなりNPの溜まり方が違います。 宝具の回転率を上げるスキルです。 スキル2 虚ろなる生者の嘆…

  • アタランテオルタの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    早く5章後半来てほしいですね。 今回は復刻アポクリファガチャでピックアップのアタランテオルタの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 自己進化 EX CT:7-5 1Tの間自身にスター集中度アップを与え、スターを獲得します。 バーサーカーはスター集中度が低く、クリティカルが出にくいのですが、このスキルだとスターを十分集めることができます。 強力なスキルです。 スキル2 アルカディア越…

  • FGOケイローンの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    第5章開幕直前キャンペーンが来ていますね。4/8に新情報解禁とのことですが、期待ですね。 今回は復刻アポクリファガチャでピックアップのケイローンの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 心眼(真) A CT:8-6 自分に回避状態(1T)と防御力アップ(3T)を付与します。 普通の回避スキルですが、宝具を躱せるのが大きいです。 スキル2 永生の奉献 EX CT:7-5 味方全体のクリ…

  • アタランテの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    第5章開幕直前キャンペーンが来ていますね。楽しみです。 今回は復刻アポクリファガチャでピックアップのアタランテの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 アルカディア越え B → A CT:7-5 1Tの間味方全体クイックアップスキルです。スキル強化で最大50%アップなと破格です。 魔力放出の全体クイック版と言えば強さが伝わるかなと思います。 強力なスキルです。 スキル2 追い込みの美…

  • FGOヴラド3世の性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    イベントももう終わった感じがありますね。 今回は復刻アポクリファガチャでピックアップのセミラミスの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 吸血A CT:8-6 敵1体のチャージを減らし、NP獲得を獲得する複合スキル。 NP獲得で最大30獲得できます。ヴラド三世はNP効率が非常に悪いので弱点を補うスキルです。チャージ減も強力で敵の宝具発動を遅らせることができます。 スキル2 変化 C→…

  • FGOセミラミスの性能解説 おすすめスキル上げ順と必要素材、再臨素材

    イベントももう終わった感じがありますね。 今回は復刻アポクリファガチャでピックアップのセミラミスの性能について性能解説とおすすめスキル上げ順などを書いていきます。 この記事はあくまで個人的な解釈なので、そこはご了承を。 今回は ①スキル ②宝具 ③再臨素材、スキル上げ素材について ④まとめ を解説していきます。見ていきましょう。 ①スキル スキル1 使い魔(鳩)D CT:7-5 敵全体に1Tの弱体耐性ダウンをし、追加で自分のNPを獲得するスキルです。 メインはNP獲得で最大30獲得できます。CTが5なので回転率が高いのが良いです。 弱体耐性ダウンは味方のサポートに使えます。 スキル2 二重召喚…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、脳筋男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
脳筋男さん
ブログタイトル
脳筋ゲーマーUFOのゲーム気ままにプレイ
フォロー
脳筋ゲーマーUFOのゲーム気ままにプレイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用