chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
永田町で働く司法書士・加陽麻里布(カヨウマリノ)の日記 https://asanagi-co.hatenablog.com/

東京永田町で司法書士をやっている加陽麻里布(カヨウマリノ)です。このブログでは、会社設立や法律に関する豆知識や司法書士事務所のことを発信していきます!!

司法書士加陽麻里布
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/01

arrow_drop_down
  • 今年もお世話になりました

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 今年もこのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 365日とは言わなくても、300日以上は更新できたと思います。 多くはyoutubeの宣伝になっておりましたので、少しマンネリ化しておりますが、たまには実務や時事ニュースのネタも取り上げたいと思います。 本当は取り上げれば面白い話も相当あるのですが、当然守秘義務もありますので簡単な話ではありません。 皆様がご存じのような会社とも多く取引させていただいております。 この場を借りて、関係各位にも改めて御礼を申し上げます。…

  • 司法書士はシニアでも行ける資格

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 以前もブログでも取り上げていますが、本日は、動画でも70歳で開業されたシニア司法書士の方を紹介しております。 人生100年ということで、定年後をどの様に過ごすかと言えば聞こえがいいですが、年金もあてにならず、定年後にどのように稼ぐかが大きなテーマになってきています。 そのなかで、士業に注目が集まっています。 また、司法書士は、シニアでも比較的入りやすい資格と思います。 安定感が求められる中で、人生経験豊富な方はいろいろな悩み相談にものれますよね。 私も負けないように頑張ります。 …

  • 司法書士資格ガイダンス

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 東京司法書士会で2月4日に司法書士による資格のガイダンスがあるようです。 ZOOMですので、気楽に参加できるのではないかと思います。 これから司法書士を目指す人、司法書士の話を直接聞いてみたい人などは是非参加してみてください。 こういった機会をモチベーションアップにもつなげたいところですね。 www.tokyokai.jp

  • 会計士に合格した元プロ野球選手のはなし

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 今年の会計士試験に合格した元プロ野球選手の池田駿さんの話が記事になっていました。 キャリアとしてはCPA会計学院の講師になられたようです。 名物講師になること間違えなしですね。 記事の中でも現役中はセカンドキャリアについて考えにくい風潮とありますが、実際には苦労される方も多いと聞きますので、プロスポーツ全体としてセカンドキャリアは考えていく必要はありそうですね。 news.yahoo.co.jp

  • 会社代表者の住所非公開へ

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 大きなニュースが年末に飛び込んできました。 司法書士の業務にも大きく影響がありそうですね。 これからパブリックコメントも募集されるということですので、その経過もしっかり見守りたいと思います。 メリット、デメリットがある話なので、100%な回答はない問題と思います。ケースに応じて、少しでも関係者にとって良い制度が出来ることを期待します。 www.youtube.com

  • ひよこ狩りに気を付けよう

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 「ひよこ狩り」という言葉を聞きますが、これは士業界隈だけの言葉なのでしょうか? 士業で、独立する人に対しては様々な営業が来ます。 士業でなく独立する場合も色々な営業があると思いますが、士業の場合は特に狩りやすいのかもしれません。 事業を起こすというより、勉強ばかりをして、合格して、浮かれているときに、付け込まれるというのはあるかもしれませんね。 今回は、すこしだけひよこ狩りの話も合った記事をもとに動画作成しています。 www.youtube.com

  • 弁護士が詐欺?

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 なんと、弁護士による詐欺ともいえるということで、大阪弁護士会が所属する弁護士に懲戒請求をだしたという話がニュースになっていました。 ロマンス詐欺の被害救済名目で多くの受任をされていたようですが。 ここで気になるのは、広告会社にほとんどを支払っていたということで、なんとなく過払い金で広告会社に支配されていたという事務所を思い出しました。 弁護士を操る企業があるのでしょうか・・・ 謎が少しでも解明されることを祈ります。 www.youtube.com

  • スキマ時間じゃたりない!?

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 社会人が資格試験に向かうとき、時間をいかに見つけるかは本当に難しいことですよね。 いまは、スマホのおかげもあり「スキマ時間」で勉強しようという話をよく耳にします。 ネットでも、そういう広告ありますよね。 どの様に時間を見つけるか、youtubeでさらに深堀です。 www.youtube.com

  • 司法書士が大学で講義しました

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 なんと、私が大学で講義をするという機会を得ました。 オンライン形式の授業ではありましたが、資料の準備などとても良い経験になりました。 授業自体も緊張しながら(とくに時間管理)実施出来ました。なんとか話したいことは話せたでしょうか。 機会があればまたチャレンジしたいですね! www.youtube.com

  • 行政書士試験の内容が一部改正に

    行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 さてさて、ずいぶん遅くなりましたが、行政書士試験の内容に少し変更があったようです。 詳細は以下の案内を。 https://gyosei-shiken.or.jp/pdf/r06kaitei.pdf いずれにしても、大きく試験の内容が変わるような話ではないと思います。 とはいえ、試験は時代のニーズに合わせて変更していくものということで、すこしでも、現実に即した試験になってほしいものですね。 ちなみに、私も被害を受けている職務上請求書の不正理由についても改正の背景にあるのではとの意見…

  • 司法書士と業歴

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士に合格する年齢は人それぞれです、すなわち、業歴と年齢は全くリンクしないことになります。 年齢が高くてもほとんど経験のない司法書士もいます。 そこら辺を司法書士白書のデータを見ながら話をしております。 是非ご覧ください。 www.youtube.com

  • すごいコラボ 元ヤクザ弁護士×司法書士

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ネットを見ていたところ、すごいものを見つけてしまいました! タイトルの通りですが、甲村司法書士はお会いしたことが無いですが、様々なメディアに取り上げられており、私も何とか動画で取り上げたことがあります。 一方の諸橋弁護士はパンチ弁護士さんですね。過去にコラボもさせていただいております。 ダイバーシティー、多様性ですが、ここまで突き抜けている人はなかなかいないのではないでしょうか・・・ www.nippon.com www.nippon.com www.youtube.com

  • 司法書士でシニアライフを充実

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日はまた、シニア受験生に希望の持てる記事がありました。 高校の先生から60代で合格! この方の合格体験記もネットにありました! そして、独理開業へ・・・ まだまだ人生は続きます、充実されることでしょう www.asahi.com

  • 司法書士行政書士がタイホ

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 残念なニュースです。司法書士と行政書士をやられていた方が長年にわたり申告業務を実施することで、いわゆるニセ税理士として逮捕されてしまいました。 無資格なのに、周辺業務に手を出してしまう。 心理を今度動画で解説したいと思いました。 ニセ税理士に限らず、ニセ司法書士、ニセ医者など本当にご注意ください。 news.yahoo.co.jp

  • 今年の司法書士試験合格者とあいました

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 先日、忘年会を開催し、なんとそこに、今年の司法書士試験に合格された方が、4人も参加してくれました! 私が受かったのはいつだろうか?と思うくらい時の流れを感じつつ、新しい司法書士たちに頼もしさも感じます。 動画を毎日見てくれたなど心温かい言葉もたくさんいただき、続けていてよかったとも思える時間となりました。 皆様のこれからのご活躍を大いに期待しております!

  • 司法書士試験の配点がかわります

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 なんと、司法書士試験の配点が変わるというニュースが飛び込んできました。 各予備校等が色々な見解をすでに出しているかもしれませんが、私の感想をとりあえず動画にしております。 制度が変わると受験生には影響はあるのでしょうが、何事にも動じずに前向きに勉強を続けてほしいと思います。 www.youtube.com

  • 資格取得は目的をしっかり持って

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私は簿記2級、宅建士、司法書士、行政書士の試験に合格しました。 どの資格も集中的に勉強して無事に合格することが出来ました。 一方で、資格試験はドロップアウトする人が非常に多いです。 試験に合格する以前に、試験までたどり着くことが出来ずに、消えていくパターンです。 資格はやはり目的意識をしっかり持ってやる必要があると言えます。 自分の体験も含めて語っております。 是非ご覧ください。 www.youtube.com

  • しほたんのフォトコンテストが行われていました!

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私も理事を務めておりました東京司法書士会の人気キャラクターしほたん。 いろいんな場所で大活躍ですが、そのしほたんのフォトコンテストが行われていたようです。 結果は以下 www.tokyokai.jp みなさん試行錯誤でステキな写真を応募いただいたようです。 みなさんはどの写真がよかったでしょうか?

  • 行政書士がまた職務上請求書の不正で業務停止

    司法書士、行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 またまた、残念なニュース。職務上請求書の不正利用です。 本当に多すぎますね。 なぜここまで安易に使ってしまうのでしょうか。 士業に与えられている権限ですので、しっかりと慎重に判断したうえで使うようにしてほしいと思いました。 www.youtube.com

  • SNSと司法書士

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 独立開業する時に、悩ましく思うのはSNSの活用ですよね。 実際私の周りの司法書士も全く使っていない人から毎日更新する人まで様々います。 また、現代は様々なSNSが乱立。 何をどの様に活用すべきか悩みどころですよね。 参考に是非動画をご覧いただければありがたいです。 www.youtube.com

  • 独学での資格取得

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 独学で難関資格を取得を目指す人は多いと思いますし、実際に、それで合格する人もいると思います。 簡単な資格ですと、本屋さんで本を1冊買って、受験ということも多いと思いますが、 難関資格となると、テキスト選びから大変です。 基本的には予備校に入ることをお勧めしますが、お金がないという人でしたらオンラインの予備校で比較的安価なものも多いので、是非利用を検討してみていただければと思います。 www.youtube.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、司法書士加陽麻里布さんをフォローしませんか?

ハンドル名
司法書士加陽麻里布さん
ブログタイトル
永田町で働く司法書士・加陽麻里布(カヨウマリノ)の日記
フォロー
永田町で働く司法書士・加陽麻里布(カヨウマリノ)の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用