chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
永田町で働く司法書士・加陽麻里布(カヨウマリノ)の日記 https://asanagi-co.hatenablog.com/

東京永田町で司法書士をやっている加陽麻里布(カヨウマリノ)です。このブログでは、会社設立や法律に関する豆知識や司法書士事務所のことを発信していきます!!

司法書士加陽麻里布
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/01

arrow_drop_down
  • ショート動画

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ユーチューブもショート動画に力を入れているという話はよく聞きます。 現代人は本当に忙しい。動画も集中してみる時間ないし、長いものを見るのも苦痛。 私もショート動画をたまにあげておりますが、普通の動画と違う難しさを感じます。 まず、視聴者層が明らかに違うことです。 逆に言うと、新しい視聴者をつかむチャンスがあるのかもしれません。 是非、ショート動画もご覧ください。 www.youtube.com

  • 宅建士の合格発表をみてみた

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 わたしは、実はかつては不動産会社でマンション販売をしていたこともあり、宅建士を持っています。 その、宅建士の合格発表がありました。 なんと、30万人近くが申し込む超メガ国家資格である宅建士。 今年は多くの有名人も合格されたようです。 司法書士でも宅建士を持っている人は多いと思います。 不動産会社勤務の人でなくとも、不動産の基礎知識をしっかり学ぶことができます。 是非、多くの方に目指してほしい資格ですね。 www.youtube.com

  • 行政書士の年収について

    司法書士で行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 行政書士の年収について本日は取り上げました。 以前にも動画で取り上げていますが、行政書士は意外にも勤務されている方も多いです。 勤務と言っても行政書士事務所ではなく、一般企業にですね。 その企業によっては年収がかなり高い方もいるようです。 今回はあくまで独立している行政書士の方について取り上げてみました。参考にどうぞ! www.youtube.com

  • 司法書士と広告費

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士は独立する方も多いと思いますが、もっとも悩ましものの一つが広告ですね。 私の考え方をyoutubeで語ってみました。 私のyoutubeやブログ村などで私の広告を見たことがある人も多いのではないでしょうか。 色々試している方だと思います。 参考になるかはわかりませんが、是非ご覧ください。 www.youtube.com

  • なでしこメンバーが行政書士に続き・・

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 なでしこジャパンの元メンバー阪口選手が行政書士に引き続き宅建士にも合格したとのニュースが飛び込んできました。 先日は会計士に合格した元プロ野球選手のお話がありましたが、元スポーツ選手で資格を取得する人が増えていますね。 ご存じの通り、スポーツ選手は平均寿命は非常に短いです。 そういう意味では、引退してもまだまだ若い。 また、知名度も生かせる資格を取得するということはなかなかいい道筋と思います。 もちろん、全然勉強してこなかったという人も多くいると思います。 ただ、そのような人は普…

  • 新人弁護士200万円?

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 また、久しぶりに新人弁護士200万の記事が出ていました。。。 前々からたまに出る数字ですよね。 しかし、一般的に考えればあまり考えられないと思います。 もちろん、かなり厳しい弁護士さんもいるとは思いますが、その知識があれば仕事はいくらでもあるのではないかと思いますし、数字が一人歩きしている感じも強いですし、働く気が無い人も含めて計算されていると思います。 私のまわりにも活躍している弁護士先生がたくさんいます。 難関を突破したのですから安心してほしいですね。 www.youtube…

  • THE GOLD ONLINEの動画に出演しております

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 幻冬舎が提供するTHE GOLD ONLINEの動画に継続的に出演しております。 相続関係の内容が中心となっておりますので、ご興味ある人は是非ご覧いただければ幸いです。 こちらの動画にもコメントやいいねを是非お願いします。 また、スタッフの皆様には、いつも、しっかりとした動画を作成していただいており、感謝申し上げます。 gentosha-go.com

  • 82歳で司法書士試に合格!

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 今回は、先日発表があった司法書士試験の結果の分析をしております。 なんと言っても驚きは82歳の方が合格されたということです。 20代30代の人も頑張れ! それにしてもすごいですね。 受験生もすこし増えたようで、みんなで業界を盛り上げていきたいですね! www.youtube.com

  • 元プロ野球選手が公認会計士試試験に合格!

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日は、驚くべきニュースです。 公認会計士の試験に元プロ野球選手の池田駿さんが合格されました。 池田さんの情報は以下です。 ja.wikipedia.org 1軍でも活躍した、素晴らしい選手ですが、引退後おそらくすぐに会計士試験の勉強を始めたのだと思います。 すごい方針転換かと思いましたが、大学の商学部を出ていることも関係あるのでしょうか? 合格誠におめでとうございます! www.youtube.com

  • 資格にコンプレックスを持つ必要はありません

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、人間は比較が大好きです。 資格も同じで、さまざまなランキングがあふれています。 そうなると、ランキング上位の資格が素晴らしく、下位の資格がダメと思ってしまうこともあります。 そうなると、コンプレックスを持つ下位資格の人も出てくるのは仕方ない面もあります。 しかし、資格はぞれぞれ違う仕事です。 料理人と庭師を比較しても意味はないですよね。 是非動画もご覧いただければと思います。 www.youtube.com

  • 残念ながら行政書士がタイホ

    司法書士で行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 残念なニュースですね。 行政書士が逮捕されました。 いまとなっては懐かしい、コロナの持続化給付金の不正受給だそうです。。 元行政書士となっていますが、何らかの経緯で登録抹消したのでしょうか? また、士業をやっていたとなるとどうしても名前が報道でも使われる傾向にあります。 身を引き締めて日々の業務にあたる必要を痛感しますね。 news.yahoo.co.jp

  • 私人逮捕が話題ですね。

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私人逮捕系のyoutuberが非常に話題になっていますね。 人々が争うところを見てみたいと思うひとも非常に多いのは理解できますので、再生数が回るのはそうなのでしょうね。 一方で、youtuberのほうも再生を稼ぐためにかなり無理をするケースもあると思います。 ここで、やはり気になるのが、youtubeの対応です。 わたしは、かなり真面目にyoutubeの活動は実施しており、ペナルティーも受けたことが無いのですが、おそらく、問題のある動画には相当な通報が行っていると思います。 それ…

  • 企業で働いている人の行政書士の実態は?

    司法書士で行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 行政書士は独立開業の資格とよく言われますが、実際には会社員の人が取得して、そのまま会社で働き続けるケースはとても多いと思います。 行政書士の知識を企業の総務、企画等で活かすことはもちろん可能だと思います。 今回はMS-JAPANさんが、その転職データをもとに、行政書士の人がどのような実態で雇われているかをまとめて、発表していただいております。 とても貴重なデータになったと思います。 講評してくれて大変ありがたく思います。 www.youtube.com

  • 司法試験の合格発表をみてみた

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 やはり、国家資格の最高峰ともいえる司法試験。 司法試験自体の合格率はそれなりに高いですが、予備試験やロースクールをでた猛者たちが受験するということで、やはり、受験生のレベルは最高でしょう。 今後はPC化も進められる予定となっており、資格試験でも他をリードする動きを見せています。 今回は色々な意味で異変もあったようです。 合格者の方本当におめでとうございます! www.youtube.com

  • むかしあったダブルマスター税理士

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日は、国会でも追及されている、神田財務副大臣について触れました。 私の視点としては、神田さんはダブルマスターではないかというところに注目しました。 2002年までは2回大学院を出ることによって、一度も試験を受けずに税理士になることが出来ました。 もちろん、大学院をでるには、勉強とお金と時間がかかりますので、それなりに大変だとは思いますが、試験という最も平等な競争方法と比べると、不透明感があるのは否めません。 現在は全科目免除については批判の元無くなったようですが、そのような歴史…

  • 行政書士(司法書士の同じ)開業のためのやること

    司法書士で行政書士でもあるの加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 今回はアガルートさんの記事をもとに、独立開業について話をしております。 独立開業となると、勉強とは全く異なる能力が必要になると思います。 また、人脈、コネなしからのスタートともなると不安でいっぱいだと思います。 とはいえ、毎年多くの方が、士業での独立開業を実行されております。 わたしも、自分の経験談など少しでも伝えられればと思っています。 www.youtube.com

  • 税理士なのに税金滞納

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私も、事業を営む身としては税金の問題はきってもきれません。 毎年、納税時期には気分が滅入ってしまいます・・・ さて、今回は国会でも話題の神田財務副大臣 この人の経歴を見ると、1991年から税理士として業務を行っているようです。 現在は、さすがに税理士としての仕事はしていないと思いますが、税理士として税金について知らないでは済まされませんよね・・・ そしてこの方はなんと○○でした・・・・ 今度動画で・・・

  • 第二の人生 定年後に司法書士へ

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 digital.izu-np.co.jp という記事が出ておりました。 内容については登録が必要ですが、 先日紹介した社労士さんのケースなども含めて、第二の人生としての士業を選ばれる方が増えていますね。 そのためにも、40代くらいで試験に合格しておくとプランも立てやすいかもしれませんね。 人生一生勉強です。 私も日々鍛錬を続けていければと思います。

  • シニアで資格開業

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 人生100年時代!定年後どうするかが大きな課題となっていますね。 その中で、比較的、独立開業しやすいのが士業です。(もっとも、資格試験という参入障壁がありますのでそれに合格するのが前提ですが) 実際に、シニアになって資格で開業している人がニュースで取り上げられることも少なくはありません。 今回は、定年後に社労士事務所を開業し、その後も資格取得など熱心に活躍している人の記事です。 是非ご覧ください。 www.youtube.com

  • 司法書士と下積み

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 まさに、これから合格者が飛び立っていこうとしているこの時期ですが、私の経験を踏まえて司法書士と下積みについて動画で紹介させていただきます。 当時の事務所には感謝しかありません。独立前提で雇うということは、今になって考えれば本当にすごいことだと思います。 教えるだけで、なかなか元が取れませんからね。 本当にありがとうございます。 www.youtube.com

  • 開業当初の売上の厳しさ

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日はyoutubeでN山さんという人の動画を取り上げてみました。 この方、開業して、真面目にかなり活動していたのに、全然売上が増えないという話です。 これは意外にあるかもしれませんね。 そもそも、0売上から10000円の売上を作ることが一番難しいと思います。 単純に広告だけでは難しく、人のつながりなどをしっかりと作っていく必要があり、さらには、あまたいる士業で自分に依頼してもらうことはさらに困難を極めます。 Xなどみると、いかにも華やかな人ばかりに移ります。 私も良く言っていま…

  • 行政書士試験まであとわずか

    司法書士で行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 12日が行政書士の試験ということでもう10日もありませんね。 最後の追い込みを頑張ってください。 行政書士試験は国家試験のなかでも追い込み、ラストスパートがとくに聞いてくると思います。 所要勉強時間が短いほど、追い込みが有効なのは言うまでもありませんよね。 仕事をしながら受験する人も多いと思いますが、もしお休みが取れるのでしたら、この機会にどんどん有給を使って、ラストスパートを聞かせていただければと思います。 資格を取ることで選択肢が広がるのは言うまでもありません。 悔…

  • 資格試験に受からないとどうなるのか?

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 このブログを見ていただいている人には資格の受験生が多いと思います。 受験生最大の悩みは、もちろん、『落ちたらどうしよう』ですよね。 私も、受験に落ちた経験がありますので、その恐怖との戦いですよね。 落ちないために全力の努力をし、その努力によって恐怖をかき消すしかありません。 しかし、受験に失敗し、撤退した人がどうなったのかは、実はまとまってはなかなか表に出てきません。 負の歴史として、棚の奥底にしまわれてしまうことがおおいでしょう。 今回は、そんな思いを綴ったブログを発見したので…

  • 無限にあるとも言える行政書士の仕事

    司法書士で行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 わたしは、行政書士の業務はほとんどやっていないので、依頼があっても人にご紹介しております。 しかしながら、この行政書士の仕事の種類たるや、士業の中でも圧倒的に広い分野と言えます。 まだ、だれも手を付けていない分野もあるかもしれません。 自分に合った仕事を見つけてみるのも良いですね。(もちろん食えることが重要ですが、、、) www.youtube.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、司法書士加陽麻里布さんをフォローしませんか?

ハンドル名
司法書士加陽麻里布さん
ブログタイトル
永田町で働く司法書士・加陽麻里布(カヨウマリノ)の日記
フォロー
永田町で働く司法書士・加陽麻里布(カヨウマリノ)の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用