chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
永田町で働く司法書士・加陽麻里布(カヨウマリノ)の日記 https://asanagi-co.hatenablog.com/

東京永田町で司法書士をやっている加陽麻里布(カヨウマリノ)です。このブログでは、会社設立や法律に関する豆知識や司法書士事務所のことを発信していきます!!

司法書士加陽麻里布
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/01

arrow_drop_down
  • 世の中には無料でとれる資格もあります!

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 みなさん、無料で資格?というと驚きですよね。 調べてみると、無料で簡単に取れる資格もあるようです。 その分野を極めるきっかけにしたり、自分の資格保有歴に加えてみたりと、いろいろ使い道もあるかもしれませんよ。 www.youtube.com

  • 社会人の勉強はスキマ時間!

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 わたしも、そろそろ何か勉強しないとと常々考えているとこでありますが、社会人が勉強と仕事を両立させるのはかなりの気合を必要とします。 人間は弱いですからね・・・ そういう意味では、本当は若いうちに思いっきり勉強しておくのが良いのでしょうが、それを言うと元も子もありません。。。。 社会人がどのように勉強をするのか? 今はかつてないほど便利なツールも多いです。 youtubeひとつでもかなり勉強できますよね。 動画でまとめておりますので、是非ご覧ください! www.youtube.co…

  • 司法書士の独立について

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 試験も終了し、今後の事を考え始めている人も多いかと思います。 私の感覚では、司法書士は比較的短時間で、軌道に乗せることが出来るビジネスと感じています。 そのあたりを話をしてみました。 人脈?事業計画? 実際はどうでしょうか? www.youtube.com

  • 司法書士のユーチューバー増える?

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私は司法書士ユーチューバーとして活動しております。 Xでは新しい、受験生、合格者などどんどん出てきますが、司法書士のユーチューバーは意外なことにほとんど増えていない印象です。 一部の方が、動画を上げても、継続してあげられる人はほとんどいないと感じております。 その意味では、私としてはなかなかいいポジションにいるのかもしれません。 もう少し、司法書士ユーチューバーが増えたら面白いなとも思っていますが、今年の合格者でユーチューバーを始める人はいるのでしょうか?

  • 少しずつですが、youtubeの登録者増えてきました

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、youtubeの登録者が37000人になりました。登録いただいている方、本当にありがとうございます。 日々、登録者数は見ておりますが、急に伸びるときもあれば、減るときもあるということで、本当に難しさを感じ、試行錯誤の連続です。 本日は、過去に登録者が増えていると紹介されている資格の「今」を調べてみました。 是非ご覧ください! www.youtube.com

  • 補助者が暴走?

    司法書士で行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 今回は興味深いニュースが出てきました。 記事によると、クライアントから直接補助者に依頼があったと思われますが、その補助者が偽造して書類を作ってしまったということでしょうか? 監督責任ということでしょうか。 この行政書士の方が最終的に発見したということと思いますが、なかなか考えさせられる事案ですね・・・ news.yahoo.co.jp

  • 元暴走族の弁護士!

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ネット記事を見ていたら、伝説の暴走族の幹部という弁護士さんを発見しました。 元ヤクザの弁護士、司法書士などなかなかバラエティ豊かな現代社会にまた強烈な人がいるものだなと思いました。 かなり熱心に活動をされていると思いますが、 白バイを振り切るように、受験生を振り切るとは・・・なかなか印象的な言葉です。 偏差値38から司法試験へということで、まさに資格による一発逆転。 過去の特殊な経験をもとに、今後も活躍されて行かれそうですね! news.yahoo.co.jp

  • 口述試験お疲れさまでした

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 口述試験を受験された皆様、大変お疲れ様でした。 昨日の動画でもアレコレ言いましたが、実際に受験された方にとっては一生に一度の緊張する時間だったと思います。 昨日の動画が少しでも役に立ってくれた人がいればうれしい限りです。 さて、試験が終われば、本当の意味での解放感を得られることでしょう。 すでに仕事をされている方、色々検討されている方、他の資格を取る方、旅に出る方、など色々な人がいると思いますが、元気な姿で研修に集まってもらえればうれしいですね。 本当に一年お疲れさまでした。

  • いよいよ本日口述試験です!

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日は口述試験になります。 まず、必ずなんとしてでも行くことが最重要です。 なんとか会場に到着してください! これを乗り切れば、ついに司法書士が目の前です! リラックスして頑張ってきてください! www.youtube.com

  • 司法書士や行政書士の単価

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 業務を遂行する上で、単価は非常に気になるところですね。 もちろん、ボリュームディスカウントなどの概念はありますが、高単価を意識して仕事を常に遂行しております。 お客さんにとっては、高いということは悪いことなのかというと、「安かろう悪かろう」という言葉は有名ですよね。 多少高くてもまたリピートしてもらえる事務所になることが大事と思います。 www.youtube.com

  • 司法書士はモテるのか???

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ある意味、資格の永遠のテーマ(特に男性にとって)である、〇〇の資格はモテるのかというテーマを久々に取り上げました。 最初のほうの動画でもあげていると思います。 資格を目指すときの動機で、収入も含めて、モテるようになるかどうかは結構重要なものかもしれませんね。 良かったら是非ご覧ください。 www.youtube.com

  • 事務所リクルートの話も

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日はKIYOラーニングさんの新規事業、人材ビジネスについて取り上げました。 自分の事務所の採用の悩みなども少しお話しさせていただいております。 資格は取るだけでは何の意味もなく、実務で生かして、社会の役に立ってこそのものですので、合格してから、就職、転職などでどう立ち回るかが非常に重要ですね! www.youtube.com

  • 行政書士試験は男女どちらが合格する?

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 わたしも、最近知ったのですが、行政書士の合格率は男女別、年齢別などかなり細かく発表されています。 年代や性別で頭の良しあしが決まるわけではないと思いますが、どれくらい意気込みをもって勉強するかは、ある程度傾向があるといえます。 結果は動画のほうを是非ご覧ください。 www.youtube.

  • 資格試験 本当の勉強時間

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 良く、資格試験の勉強時間についての記事があります。社労士1000時間、司法書士3000時間など。 実際には、何回目の受験で合格するかなどでも大きく変わってきますので、あくまで目安の時間です。 では、本当に目安の時間を勉強すればいいのでしょうか? そんなわけはないですよね。 ギリギリでいいと思えば、いいですが、難関資格は上位で目指すくらいでないと、なかなか合格できないですよね。 youtubeで人気を頂いている動画を再度ご紹介させていただきます。 是非ご覧ください。 www.you…

  • 行政書士 職務上請求書の不正利用で逮捕

    行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 今回は、先日ブログでも書いた行政書士による職務上請求書の不正利用について動画でまとめました。 最近、このような事案が非常に多く、残念です。 私自身も、自らが被害にあって、この問題についてよく考えるようになりました。 行政書士会はもとより、警察も厳粛に対応してほしい事案ですね。 先日のHPの疑問についても思い切って問い合わせ実行しました。 www.youtube.com

  • 交流会のお話し

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 今回は士業の交流会の話をしてみました。 私も、開業当初はいろいろと交流会にも参加しました。 その時のポイントなども書かせていただいております。 多くの出会いの中にも実はいい出会いもありました! www.youtube.com

  • 行政書士が職務上請求書不正で逮捕、HPのリンクが変

    司法書士で行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私も被害にあっている職務上請求書の不正利用で、石川県の行政書士小関裕一容疑者が逮捕されました。 詳細は後日動画でも取り上げる予定です。 www.nagoyatv.com さてさて、今回不思議なのは、この人の名前を検索すると、HPら意識アドレスが出てきます。 https://office-koseki.net/ これをクリックすると、小山内氏という別の石川県の行政書士事務所につながるようになっています。 これはいったいどういうことなのでしょうか? 犯罪を犯したと思われる行…

  • 司法書士と廃業

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 合格発表そうそうですが、本日は司法書士の廃業を取り上げております。 独立するということは廃業もあるということですが、基本的に、司法書士の廃業は非常に少ないと思います。 会社の生存率とかと比較すれば一目瞭然でしょう。 しかしながら、事務所運営には最低限の営業ツールや紹介ルートは必要と思いますし、資金の管理なども必要になってきます。 参考にしていただければと思います。 www.youtube.com

  • 行政書士の懲戒事例

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士試験の合格発表から2日経ち、受験された方は如何おすごしでしょうか? さて、昨日動画でも取り上げましたが、行政書士の懲戒事例ということで職務上請求書の不正利用について取り上げました。 士業は試験に合格し、研鑽を積むことによって与えられた権利があります。 しかし、その権利を不正に利用するということは、まさに、士業そのものの信用にかかわる事態になりかねません。 それは、権利を制限しようということにもつながると思います。 みなさんも、過去の事例から考えをめぐらしていただければ幸い…

  • 令和5年司法書士試験合格発表

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士の筆記試験合格発表がありましたね! https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00550.html 受験生の方は如何でしたでしょうか?全員が合格できる試験ではないので、厳しい結果になった人も多かったと思いますが、それぞれ、次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。 なおなおさんは安定の合格発表実況でしたね。(7回目だそうです。) www.youtube.com 実は、過去には私も撮影されています! 合格された方は本当におめでとうございます!

  • 日々増え続ける資格・・・

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 先日、アベマプライムを見ていると、英検に新しい級ができるという話題が報道されていました。 なんと、それが、2級と準2級の間ということで、それだけ聞いても若干の違和感を覚えるのは私だけではないと思います。 良く、級で「準」とありますが、そもそも、それ自体なんの意味があるのか?というところですが、どんどん似たような資格を同じ団体が制定していくこと自体が資格ビジネスと言われても仕方ないと思いますので、「公益」を謳う団体が実施しているのですから受験を目指す人にも相当丁寧な説明は必要ですね…

  • いよいよ司法書士試験の合格発表

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 一年に一度の司法書士の合格発表会、youtuberのなおなおサンは今年は合格発表に行かれるのでしょうか? 合格発表のあった人に向けての動画を作成しました。 私もかなり昔なことになりますが、心構え的なところを話しております。 多くの人が、合格者となり、司法書士の世界で活躍できることを楽しみにしております! www.youtube.com

  • 司法試験がパソコン化のニュース

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 以前から言われておりましたが、あらためて、司法試験がパソコンで行われるニュースが出ておりました。4万字の採点を筆記でするのも相当な困難があることは想像できます。 また、筆記は不正の温床にもなるかもしれませんね。 いずれにしても、パソコン導入により、大きく試験や勉強方法も変わることでしょうし、他の難関資格への影響も避けられないのではないかと思います。 news.yahoo.co.jp www.youtube.com

  • 司法書士試験の合格発表が迫ってきました

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士試験のの合格発表が10月10日の16時に迫ってきました。 みなさんはどの様に過ごされるでしょうか? 緊張感もそろそろピークに高まってきそうですね。 合格発表に向けた動画も作成し、今後アップ予定です。 私も皆さんの合格を陰ながらお祈りしておきます!

  • 司法書士が飲食店経営?

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私は実はbarの経営も行っています。 司法書士が飲食店?と疑問に思われる人も多いと思います。 士業はどうしても堅いイメージを持たれやすいと思います。そこで、飲食店もやっているよとなると、経営者の人からは大体評価を頂けているのかなと思います。 なんというか、同じ経営者としてとらえてくれるような感じでしょうか。 そんなバー事業の業績も赤裸々に公開しております。 www.youtube.com

  • ドラえもんカフェ

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 自他ともに認めるドラえもんファンの私ですが、なんと小学館の本社1階にできた、ドラえもんカフェに行ってきました。(現在はすでに閉館していると思います) 普通のランチも、ドラえもんと一緒となるとテンションも上がりますし、何かお得な気持ちになれますね! どら焼きケーキまでいただいてしまいました!

  • 私の所属する千代田支部での無料相談会

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私の所属している東京都の千代田支部で、司法書士による無料の相談会が行われます。 平日の夜ということで、仕事終わりに駆け付けやすい時間帯となっております。 ご興味ある人は是非、お問合せしてみてください! ※私が参加するわけではありません。。。。 東京司法書士会千代田支部の司法書士による対面式の相談会を開催いたします(事前予約制)。 【開催日時】 令和5年10月31日(火) 18:00~20:00 【開催場所】 千代田区神保町区民館(神保町ひまわり館) 千代田区神田神保町2-40 【…

  • 残念なニュース 元司法書士が横領をみとめる

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士に財産を預けるケースが増えてきていると思います。 相続や、成年後見など司法書士の活躍の場は広がっています。 しかしながら、それに伴い事件も増加しています。 なんと、他人様のおかねをFXや暗号資産に投資してしまったと。当然、結果は損失だったのでしょう・・・ なかなか難しいですが、依頼人もあらゆる角度で専門家の調査が必要。また、補償制度の充実も求められますね。 www.youtube.com

  • ステマが禁止へ!

    司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ステルスマーケティングという言葉を聞いたことがある人は多いと思います。 インフルエンサーのさりげない投稿の中で商品を宣伝したり。。。といったケースを見たことがあると思います。 これが本日から禁止されるそうです。 私の場合は、過去に企業様から商品を宣伝してほしいというケースはいくつかありました。数としては非常に少数ですが・・・ 企業の方もかなり気にしているようですが、今後はインフルエンサー側もしっかりとした表記等が必要になりそうですね! news.yahoo.co.jp

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、司法書士加陽麻里布さんをフォローしませんか?

ハンドル名
司法書士加陽麻里布さん
ブログタイトル
永田町で働く司法書士・加陽麻里布(カヨウマリノ)の日記
フォロー
永田町で働く司法書士・加陽麻里布(カヨウマリノ)の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用