司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 またまた衝撃的な事件が飛び込んできましたね。 www.sankei.com まさに法律に携わる司法書士が暴力団とともに逮捕されるという事案が発生しました。 反社会的勢力を利用して自分に有利になるように働きかけをしたのでしょうか? 全容解明が待たれますね。 今後動画でも取り上げていきたいと思います。
東京永田町で司法書士をやっている加陽麻里布(カヨウマリノ)です。このブログでは、会社設立や法律に関する豆知識や司法書士事務所のことを発信していきます!!
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 たまたま目にしたネット記事でポケモンカードの転売で月500万円というものがありました。 news.yahoo.co.jp この方、以前も色々なものを転売し爆益を上げているようです。 転売でここまで成功する人もいるのかと驚くとともに、税金や人も使っているので、法人化しているのか?など疑問もたくさんです。 必ずしも違法ということではないということですが、なんとなくモヤモヤする人も多いニュースではないでしょうか? しかし、この行動力はすごい!
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 様々な資格ランキングを紹介させていただいておりますが、司法書士の偏差値がいくつかということは気になる人も多いと思います。 偏差値主義とは言いますが、比較したがるのも人の性ということで今回もご理解いただければ幸いです。 司法書士やその他の資格の偏差値を確認してみましょう! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 士業の開業時はさまざまな勧誘があります。 まさに、ひよこ狩りをねらう業者も多数です。 今回は、電話営業あるあるを動画にまとめました。 いい話かな?と思ったら結局はいくら払ってくださいなど、聞くだけ無駄な話が多いのは間違えなさそうですね。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 弁護士の方はクリニックに対して電話で8回にわたって、クレームを言い続けたということで業務停止になりました。 一時の怒りでということは弁護士でもあると思いますが、8回にもわたってということで、冷静になる時間は無かったのでしょうか・・・ 猛省していただきたいと思います。 news.yahoo.co.jp
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 昔に挙げた動画が順調に再生されると非常にうれしいですね。 特に、普通のサラリーマンが目指してはいけない資格は、おかげさまで11万回再生となりました。 今でも毎週数千回再生されていてありがたいですね。まだ、見ていない人は是非ご覧ください。 www.youtube.com また、おかげさまで脱サラさんに会ってきたチャンネルさんとの動画も順調に5.3万回となっていました。こちらも力作ですので、是非ご覧ください! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士は日本独特の資格と言われることもあり、海外で自分の職業を説明するのに苦労します。 一方で、世界的に、共通して使えるような資格も多数存在します。 国際人材に資格をきっかけになるというケースも多く出てきているように思います。 語学の力を磨くことと平行に www.youtube.com 、世界に通じる専門分野を作ってみてはどうでしょうか?
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 東京司法書士会と東京都不動産鑑定士協会のイベントで無料相談会が以下のように行われます。 京司法書士会と東京都不動産鑑定士協会の共同で、 「司法書士と不動産鑑定士による秋の無料相談会」を開催します。 ●日 時 令和5年10月13日(金)10:00~18:45(受付終了18:15) ●場 所 JR新宿駅西口地下広場イベントコーナー ●相 談 料 無料 ●予 約 不要 不動産と相続は切っても切れません。 特に、東京など地価が高い場合、不動産の価値も上がりますので、それをどうするかは非常…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 たった、数年間で何事も変わるのが現代社会です。資格スクールも例外ではなく、オンライン予備校を中心にここ数年であっという間にシェアを伸ばしましたね。 資格予備校の比較を動画で話しておりますが、みなさんは全ての資格スクールを着たことがありますでしょうか? 是非ご覧いただければと思います。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 丸山ゴンザレスさんのチャンネルで待望の甲村先生の動画2段目が出ておりました。 今回も、第一弾同様にとても面白い内容になっていました。 今回はなんと「ヤクザ式勉強法」 甲村先生は話もお上手ですし、今後ますますメディアで目にすることがありそうですね! 本当にすごい時代になりました!! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 40代で転職という方はどんどん増えてきていると思います。 一昔前ですと35歳限界説などありましたが、今はそんな雰囲気はありませんよね。 少子高齢化で人手不足はますますという業界が多いのではないでしょうか? www.youtube.com 動画では、今話題のライドシェアについても一言物申してみましたよ!
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 小渕優子さんが自民党選対委員長にご就任されたということで、過去の「ドリル」問題などが再び注目されておりますね。 さて、その記事の中で気になる発言を見つけました。 「第5選挙区支部のほか、政党支部として『自民党群馬県ふるさと振興支部』という組織があります。高崎市の司法書士の事務所が所在地となっており、かつては実質的に恵三さんの関連団体でした。今は、これを優子さんが引き継いだ格好になっています」 news.yahoo.co.jp さっそく、支部の名前をググってみると収支報告書が出てき…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 元ヤクザ司法書士として有名な甲村先生が丸山ゴンザレスさんのyoutubeチャンネルに出演されておりました。 www.youtube.com 早速見てみましたが、ヤクザになるまでや、ヤクザ時代の様々な仕事しのぎなど赤裸々に語っており、大変見ごたえのあるインタビューでした。 中卒から司法書士になったところはまた、次回ということで楽しみですね! もちろん、元ヤクザという経歴には賛否あると思いますが、今後は世の中のために貢献されていくことを期待したいですね!
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 一般的には起業して会社を作りたい場合は、しっかり計画をたてて会社を設立すると思います。 当事務所でもその様なご相談は非常に多いです。 一方で、大至急会社を作ってほしいという依頼も多数あります。 これはこれで予定を組み替えて作業もするので大変ではありますが、この様な依頼にもしっかり対応させていただいております。 でも、どのような人が急に会社を作るのでしょうか? 世の中には、会社を目的別にたくさん作っている人や会社があります。 この取引をやるのに急に会社が必要になったみたいなケースも…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 またまた残念なニュースです。 成年後見人の立場を悪用し2000万円ほどを横領したという元司法書士の初公判がありました。 成年後見人は業界あげて今後伸ばしていく業務と考えられていますが、このような事件が多く発生することは残念ですよね。 ちゃんと弁済がなされるのかも心配なところです。 動機の解明など必要ですが、成年後見人に選任されるに際して、その司法書士の財政状態を確認するなんてことにもなりかねませんね。 是非、反省して罪を償ってほしいと思いました。 www.khb-tv.co.jp
行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 久しぶりに行政書士タイホのニュースです、残念ですね。。 詐欺未遂ということですが、なんでこのようなことをしてしまったのか。依頼者をだますということは業界全体にも大きなマイナスです。 裁判の結果を見守りたいと思います。 news.yahoo.co.jp
行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ここ10年で予備校業界の地図も随分変わりました。 すなわち、オンライン予備校の躍進ですよね。 今回は、行政書士予備校のランキングを引用形式で紹介させていただきました。 行政書士は法律系の資格のなかでも特別難しいものではないので、比較的予備校にはこだわらなくても合格しやすいとは感じます。 値段も随分安くなってきていますので、チャレンジしやすい資格になっていますね! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日は、アクセスの多い資格について取り上げました! アクセスが多いということは、人気がある、注目をされていることとイコールと思います。 とは言え、中には日常生活では聞きなれない資格も。 皆さん是非ご覧ください!! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 今年も西新宿にて10士業のよろず相談会が行われます。 これはまさに東京の士業の一大イベントですね。 ありとあらゆる士業があるまりますので、色々な悩みに回答できるのではと思います。 注 私が相談員としているわけではございません汗 土地家屋調査士、司法書士、中小企業診断士、公認会計士、行政書士、弁理士、不動産鑑定士、弁護士、税理士、社会保険労務士、災害復興まちづくり支援機構による「暮らしと事業のよろず相談会」を開催します。 ●日 時 令和5年9月23日(土)午前10時~午後4時(最終…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ジャニーズの件はみなさん色々と受け止めはあるかと思います。 本日は、司法書士ということで会社の登記簿を見てみました。 ただ、現在のところは東山新社長の手続きはまだ未了のようですね。 www.youtube.com 登記簿は会社の内部や履歴をうかがい知ることの出来る公式の書類です。 関心のある会社から見てもらい、司法書士や登記にも興味を持っていただければ嬉しいですね。
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 なんと、FRIDAYにて記事を執筆しました。 いまの人気の退職代行サービスの記事になります。 黎明期に当社でもチャレンジしたことがありますが、現在は退職代行の事業は行っておりません。 是非、記事のほうもご確認ください! news.yahoo.co.jp
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 世の中には国家資格、民間資格とも違う、公的資格というものがあるようです。 完全に民間でもなく国でもなく。しかし、公的な団体がやっていたり、国が後援していたりといったことでしょうか。 今回は、そんな公的資格のランキングを取り上げてみました。 さすがに、公的資格というだけあって、知名度や社会的な効力も一定程度ある資格たちです。 是非ご覧ください。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 士業の世界はどこでも年功序列的な雰囲気がありますよね。 特に、会務を経験するとその様な空気も感じます。 一方で、華々しく、世間に知られる士業の方も多いと思います。 テレビなどのメディアに出てくる人。 新しい業務で業界に風を起こす人 M&Aなどの手法を使ってあっという間に事務所を大きくするひと 色々なパターンがあると思います。 その一つが、新しいビジネスチャンスに果敢に突撃していくケースを紹介させていただきました。 www.youtube.com 保守的な空気もある士業の世界で新し…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 今回は少し遅い夏休みでアブダビに行ってきました。 アブダビはアラブ首長国連邦の首都になります。イスラム圏というと皆さんどんなイメージでしょうか? オイルマネーのおかげか予想以上に近代化が進んでいます。 お決まりの観光である砂漠のドライブツアーや駱駝にのったり、ショーを見たりと充実した日々を過ごせました。 休みと言っても、もちろんPC持参ではありますが・・・ 新しいものを見た経験を今後に活かせればと思います。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ダブルライセンスやトリプルライセンスに対するあこがれはありますよね。 私ですと士業で言えば、司法書士、宅建士、行政書士と保有させていただいております。 2個3個の資格をうまく活用している人は本当にすごいと思います。 私も結局は司法書士に集中し、たまに案件があれば行政書士という感じです。 なので、実は、一つの事に突き進んだ方が良いのではないかとも感じます。 でも、持っていることで幅を広げることが出来ますし、自分自身の知識向上にもつながります。 私もyoutubeで行政書士の事をそれ…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 わたしも、思い返せば、宅建に合格して不動産会社に就職したのが今に至る転機でした。 勉強を全然せず過ごした学生時代。ただ、漠然と、焦りや、勉強しなければいけないという気持ちはありました。 不動産会社に入れば、自然と出会う司法書士 ある意味必然だったかもしれませんね。 さて、今回は、司法書士以外にもフリーターの人にもおすすめの資格を紹介します! www.youtube.com
司法書士で行政書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、独立開業と言えば不安の塊ですよね。 お客さんはどうするのか? 事務所は?備品は? 宣伝は? 従業員は? 各種手続きは・・・ 悩みは絶えません。 しかし、冷静に考えれば、司法書士や行政書士での開業はかなり容易だと思います。 新しいビジネスで起業するより、ローコストで試験という最大の参入障壁をクリアした後の話ですからね。 行政書士の開業にフォーカスして私なりの意見を述べてみました!是非ご覧ください。 www.youtube.com ひよこ狩りだけにはご注意を!!
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 東京司法書士会では、しほたんというゆるキャラがおります。 www.tokyokai.jp しほたんの特設サイトを見てみると、ラインスタンプや壁紙なども紹介されております。 最近では、撮影会などもあったようですね。 ゆるきゃらから司法書士を少しでも知ってもらえる、しほたんの活躍に期待ですね!
「ブログリーダー」を活用して、司法書士加陽麻里布さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 またまた衝撃的な事件が飛び込んできましたね。 www.sankei.com まさに法律に携わる司法書士が暴力団とともに逮捕されるという事案が発生しました。 反社会的勢力を利用して自分に有利になるように働きかけをしたのでしょうか? 全容解明が待たれますね。 今後動画でも取り上げていきたいと思います。
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士でも行政書士でも社労士でも〇ヵ月で合格などの言葉がネット上にはたくさん踊っています。 もちろん、超短期間で合格する人もいるでしょう。 しかし、それを一まとめにするのは違和感を感じます。 ①それまでのバックグラウンド 大学では何を勉強?どこの大学?仕事と関係ある資格? など影響する要素は多数です。 ②受験専念か仕事と両立か? 言うまでもなく、時間と疲労が全然違います。 などなど短期合格には色々な要素が影響してきます。 皆さんも、〇ヵ月に踊らされること無く、自分の実力をしっか…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士として独立するうえで法人化は一度は考えると思います。 法人化するにはメリットデメリットがあります。 営業上、税金上、コスト面など、色々と影響がありますよね。 そこら辺を語ってみました。 独立を考えている人は是非見てください! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士と聞くとどのようなイメージがありますでしょうか? 昔のイメージで言えば法務局の近くに、事務所を構えてというイメージでしょうか。 司法書士の業務もかなり多様化しており、その働き方も当然ながら相当多様化しています。 色々な可能性が広がっている司法書士、多くの人に興味を持ってもらえればうれしですね! www.youtube.com www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 たまに外国人の人から日本で会社を設立したいという依頼を受けることがあります。 その様な場合は英語でのコミュニケーションや書類作成が必要になることを感じます。 司法書士はドメスティックな活動をしている人が多いと思いますので、外国人に対応できるというだけでかなり活動の幅が変わってくると思います。 ただ、定款一つとっても日本語でも難しい言い回しが多いのに、英語にするということは本当に一苦労です。 その分報酬も高くなるケースが多いとは思いますが、そういった仕事にもどんどんチャレンジしてい…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 偏差値・・・ 日本人の多くがこの言葉に左右されながら学生時代を生きてきたことでしょう。 資格試験の勉強にいては偏差値という言葉をそこまで意識することは無いですが、世の中はランキングにあふれており、資格試験すら偏差値で比較してしまおうというサイトや記事は多数あります。 そして、司法書士が偏差値7〇というサイトを見つけてしまいました。 司法書士試験は難しいですが、ものすごくクリエイティブだったりするものではありません。 皆さんはこの偏差値の結果をどう見ましたでしょうか? www.yo…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 最近、スポーツ選手や、タレントさん、アナウンサーさんなどなど有名人が資格を取得するというニュースが多く出ていますよね。 こういったニュース少し違和感のあるところも多いです。 スポーツ選手やタレントを一生続けられる人は本当に少ないですし、第二の職業を目指すのは当たり前だと思います。 飲食店とかやられる方は多いですよね。 なんとなく、スポーツ選手=勉強が出来ない→資格を取得してびっくり見たいな構図が見え隠れして、失礼な感じもします。 皆さんはどうみますでしょうか? www.youtu…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、昨日、本日とyoutubeで資格が意味あるかどうかについて話をしました。 良く資格は意味ないよと言われる人や記事があります。資格は完ぺきなものではなく、取ってからがスタートです。 毎日が本当に戦いとなります(どのビジネスでも同じでしょうが) 資格をとっても脱落する人がいるので、そう思われるのかもしれません。 でも、冷静に考えて、資格を持っていたほうが信用など有利に働くことは非常に多いですよね。 動画ではさらに色々な理由、分析を語り、資格は意味無いについて考察しております。 …
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私が以前から導入を希望していた、代表者の住所を表示しない制度がスタートすることになりました。 法務省のHPにさっそく細かく説明が出ております。 www.moj.go.jp 住所が出ないことによって、ストーカーや嫌がらせも一定程度防止されると思います。 一方で、何事もメリットとデメリットがあり、金融機関など同姓同名のケースなど本人確認などが簡単にはいかないケースも出てくるかと思います。 皆さんも理解の上、判断をしてもらいたいと思います。 それにしても、非公開の手続きで、司法書士にも…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日から新年度が始まりましたね。 おそらく年度末は1年で一番不動産取引が多い日付になります。 3月決算の多い日本では、そこをターゲットに不動産の在庫処理が行われます。 そんな日に、まさかの大トラブルが発生してしまいました・・・ 詳しくは動画で解説しております。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 営業と言っても、新規新規だけではないですよね。 会社が動いていれば登記も必要になります。 如何にしてリピートの依頼を得るかは非常に重要であると思います。 既存のクラアインとの距離感はまさにそれぞれと思います。 飲みに行くこともあれば、全然連絡しなくてもしっかり依頼してくれる会社など。 何が出来るのか?ということについて話してみました。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 皆さんご存じの通り、水原一平さんのギャンブル問題、大きなニュースになりましたね。 ご存じの方もいるかもしれませんが、私の趣味の一つはカジノです。 私自身は中毒ではないと思いますが(そもそも、たまにしか行かないので)、今回はギャンブル中毒の視点なども少し動画で語ってみました。 まさかのKK氏についてまで語ってしまいました。。 少し熱く語っていますので是非ご覧ください。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 よく予備校のサイトなどで、目安の勉強時間が出ていますよね? 司法書士なら3000時間とか。 では、3000時間を2年勉強しても合格しなかったらどうなるでしょうか? かなり落ち込みますよね? 個人的には、必要勉強量は目安の勉強時間の2~3倍はあるように思います。 では、それだけ勉強しても不合格だったらどうしましょうか? 悩ましいですね。 もちろん答えは一つではないですし、模試や本試験の成績などさまざまな要素を見て決めることになるでしょう。 何年も費やして合格できなければ本当に無駄に…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私はよく資格のランキングを紹介しますが、やはり司法書士は必ず難しい資格のランキングに出てきます。 つまりは、言うまでもなく司法書士は難しいということです。 難しいということはそれだけ価値があるといえます。 価値がなければだれも目指さないですし、簡単な資格になっていしまうでしょう。 受験生の人は、難しい資格に挑戦しているということを常に誇りに思って勉強してほしいです。 困難は多くありますが、日々の積み重ね意外に合格する術はありません。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 業界的には大きなニュースが飛び込んできました。 元司法書士が相続で預かったお金を使いこんでしまったという・・・ この手の話はあとを絶ちませんが、取り返しのつかない罪になります 業界あげて防止のシステムを作る必要があると感じます。 動画のほうも是非ご覧ください。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 学歴コンプレックス、資格コンプレックスなど勉学にまつわるコンプレックスは沢山ありますが、高校受験大学受験などでしたら現実的には年齢の問題もあり長くは続けられません。 しかし、難関資格には年齢制限もなく働きながらでも続けられるゆえに、断ち切ることが中々難しいですよね。 でも、資格試験を撤退し、全く違う世界で活躍してる人も数えられないくらいいますよね。 結論 無理にコンプレックスは持つ必要はない。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日は宣伝になります。 最近は相続関係の記事の執筆なども増えてきております。 中にはかなり見られているものもありありがたい限りです。 さて、本日は、相続について解説しておりますので、良かったらご覧ください。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 会社員をやりながら、しっかり勉強を続けることはかなり大変ですよね。私自身、仕事をしながら勉強することの大変さは最近も痛感しております・・・ ステップアップの第一段階として会社にいながらそこそこの資格をまず取得できれば自身や安心感にもつながってきます。 また、会社での評価も上がればさらに良いですよね。そこから難関資格に挑戦しようという気が湧き出てくるかもしれません。 今回は社内で評価される資格です! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士を目指そうという人は幅広い世代でいると思います。 ネットでは、ネガティブな情報も多く回っています。 しかし、現実には試験も5%の倍率です。 本当に将来性なければだれも受けませんよね? しっかり、司法書士の将来性を発信できる司法書士でありたいですね! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士業務だけでなく、ビジネスをしている以上は貸し倒れのリスクは常にあると思います。 しかし、一般の会社と司法書士は全然違います。 何が違うのか? 司法書士では登録免許税等を立て替える慣習があり、貸し倒れが発生する場合は業務報酬だけではなく、立て替えた税金も回収不能になってしまいます・・・ これは、やはり業界全体で考える問題ですね! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 またまた衝撃的な事件が飛び込んできましたね。 www.sankei.com まさに法律に携わる司法書士が暴力団とともに逮捕されるという事案が発生しました。 反社会的勢力を利用して自分に有利になるように働きかけをしたのでしょうか? 全容解明が待たれますね。 今後動画でも取り上げていきたいと思います。
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士でも行政書士でも社労士でも〇ヵ月で合格などの言葉がネット上にはたくさん踊っています。 もちろん、超短期間で合格する人もいるでしょう。 しかし、それを一まとめにするのは違和感を感じます。 ①それまでのバックグラウンド 大学では何を勉強?どこの大学?仕事と関係ある資格? など影響する要素は多数です。 ②受験専念か仕事と両立か? 言うまでもなく、時間と疲労が全然違います。 などなど短期合格には色々な要素が影響してきます。 皆さんも、〇ヵ月に踊らされること無く、自分の実力をしっか…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士として独立するうえで法人化は一度は考えると思います。 法人化するにはメリットデメリットがあります。 営業上、税金上、コスト面など、色々と影響がありますよね。 そこら辺を語ってみました。 独立を考えている人は是非見てください! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士と聞くとどのようなイメージがありますでしょうか? 昔のイメージで言えば法務局の近くに、事務所を構えてというイメージでしょうか。 司法書士の業務もかなり多様化しており、その働き方も当然ながら相当多様化しています。 色々な可能性が広がっている司法書士、多くの人に興味を持ってもらえればうれしですね! www.youtube.com www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 たまに外国人の人から日本で会社を設立したいという依頼を受けることがあります。 その様な場合は英語でのコミュニケーションや書類作成が必要になることを感じます。 司法書士はドメスティックな活動をしている人が多いと思いますので、外国人に対応できるというだけでかなり活動の幅が変わってくると思います。 ただ、定款一つとっても日本語でも難しい言い回しが多いのに、英語にするということは本当に一苦労です。 その分報酬も高くなるケースが多いとは思いますが、そういった仕事にもどんどんチャレンジしてい…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 偏差値・・・ 日本人の多くがこの言葉に左右されながら学生時代を生きてきたことでしょう。 資格試験の勉強にいては偏差値という言葉をそこまで意識することは無いですが、世の中はランキングにあふれており、資格試験すら偏差値で比較してしまおうというサイトや記事は多数あります。 そして、司法書士が偏差値7〇というサイトを見つけてしまいました。 司法書士試験は難しいですが、ものすごくクリエイティブだったりするものではありません。 皆さんはこの偏差値の結果をどう見ましたでしょうか? www.yo…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 最近、スポーツ選手や、タレントさん、アナウンサーさんなどなど有名人が資格を取得するというニュースが多く出ていますよね。 こういったニュース少し違和感のあるところも多いです。 スポーツ選手やタレントを一生続けられる人は本当に少ないですし、第二の職業を目指すのは当たり前だと思います。 飲食店とかやられる方は多いですよね。 なんとなく、スポーツ選手=勉強が出来ない→資格を取得してびっくり見たいな構図が見え隠れして、失礼な感じもします。 皆さんはどうみますでしょうか? www.youtu…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、昨日、本日とyoutubeで資格が意味あるかどうかについて話をしました。 良く資格は意味ないよと言われる人や記事があります。資格は完ぺきなものではなく、取ってからがスタートです。 毎日が本当に戦いとなります(どのビジネスでも同じでしょうが) 資格をとっても脱落する人がいるので、そう思われるのかもしれません。 でも、冷静に考えて、資格を持っていたほうが信用など有利に働くことは非常に多いですよね。 動画ではさらに色々な理由、分析を語り、資格は意味無いについて考察しております。 …
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私が以前から導入を希望していた、代表者の住所を表示しない制度がスタートすることになりました。 法務省のHPにさっそく細かく説明が出ております。 www.moj.go.jp 住所が出ないことによって、ストーカーや嫌がらせも一定程度防止されると思います。 一方で、何事もメリットとデメリットがあり、金融機関など同姓同名のケースなど本人確認などが簡単にはいかないケースも出てくるかと思います。 皆さんも理解の上、判断をしてもらいたいと思います。 それにしても、非公開の手続きで、司法書士にも…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日から新年度が始まりましたね。 おそらく年度末は1年で一番不動産取引が多い日付になります。 3月決算の多い日本では、そこをターゲットに不動産の在庫処理が行われます。 そんな日に、まさかの大トラブルが発生してしまいました・・・ 詳しくは動画で解説しております。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 営業と言っても、新規新規だけではないですよね。 会社が動いていれば登記も必要になります。 如何にしてリピートの依頼を得るかは非常に重要であると思います。 既存のクラアインとの距離感はまさにそれぞれと思います。 飲みに行くこともあれば、全然連絡しなくてもしっかり依頼してくれる会社など。 何が出来るのか?ということについて話してみました。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 皆さんご存じの通り、水原一平さんのギャンブル問題、大きなニュースになりましたね。 ご存じの方もいるかもしれませんが、私の趣味の一つはカジノです。 私自身は中毒ではないと思いますが(そもそも、たまにしか行かないので)、今回はギャンブル中毒の視点なども少し動画で語ってみました。 まさかのKK氏についてまで語ってしまいました。。 少し熱く語っていますので是非ご覧ください。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 よく予備校のサイトなどで、目安の勉強時間が出ていますよね? 司法書士なら3000時間とか。 では、3000時間を2年勉強しても合格しなかったらどうなるでしょうか? かなり落ち込みますよね? 個人的には、必要勉強量は目安の勉強時間の2~3倍はあるように思います。 では、それだけ勉強しても不合格だったらどうしましょうか? 悩ましいですね。 もちろん答えは一つではないですし、模試や本試験の成績などさまざまな要素を見て決めることになるでしょう。 何年も費やして合格できなければ本当に無駄に…
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 私はよく資格のランキングを紹介しますが、やはり司法書士は必ず難しい資格のランキングに出てきます。 つまりは、言うまでもなく司法書士は難しいということです。 難しいということはそれだけ価値があるといえます。 価値がなければだれも目指さないですし、簡単な資格になっていしまうでしょう。 受験生の人は、難しい資格に挑戦しているということを常に誇りに思って勉強してほしいです。 困難は多くありますが、日々の積み重ね意外に合格する術はありません。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 業界的には大きなニュースが飛び込んできました。 元司法書士が相続で預かったお金を使いこんでしまったという・・・ この手の話はあとを絶ちませんが、取り返しのつかない罪になります 業界あげて防止のシステムを作る必要があると感じます。 動画のほうも是非ご覧ください。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 学歴コンプレックス、資格コンプレックスなど勉学にまつわるコンプレックスは沢山ありますが、高校受験大学受験などでしたら現実的には年齢の問題もあり長くは続けられません。 しかし、難関資格には年齢制限もなく働きながらでも続けられるゆえに、断ち切ることが中々難しいですよね。 でも、資格試験を撤退し、全く違う世界で活躍してる人も数えられないくらいいますよね。 結論 無理にコンプレックスは持つ必要はない。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 本日は宣伝になります。 最近は相続関係の記事の執筆なども増えてきております。 中にはかなり見られているものもありありがたい限りです。 さて、本日は、相続について解説しておりますので、良かったらご覧ください。 www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 会社員をやりながら、しっかり勉強を続けることはかなり大変ですよね。私自身、仕事をしながら勉強することの大変さは最近も痛感しております・・・ ステップアップの第一段階として会社にいながらそこそこの資格をまず取得できれば自身や安心感にもつながってきます。 また、会社での評価も上がればさらに良いですよね。そこから難関資格に挑戦しようという気が湧き出てくるかもしれません。 今回は社内で評価される資格です! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士を目指そうという人は幅広い世代でいると思います。 ネットでは、ネガティブな情報も多く回っています。 しかし、現実には試験も5%の倍率です。 本当に将来性なければだれも受けませんよね? しっかり、司法書士の将来性を発信できる司法書士でありたいですね! www.youtube.com
司法書士の加陽麻里布です。ブログ村ランキングに参加しております。一票ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 司法書士業務だけでなく、ビジネスをしている以上は貸し倒れのリスクは常にあると思います。 しかし、一般の会社と司法書士は全然違います。 何が違うのか? 司法書士では登録免許税等を立て替える慣習があり、貸し倒れが発生する場合は業務報酬だけではなく、立て替えた税金も回収不能になってしまいます・・・ これは、やはり業界全体で考える問題ですね! www.youtube.com