chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/29

arrow_drop_down
  • ホリエモンが都知事選に出るらしい

    芸能人ではないが、今では誰でが知ってるホリエモンこと堀江貴文さん。彼が、2020年7月に開票される東京都知事選に出馬する可能性が、極めて高いことが分かった。先日もユーチューブで、東京の電車運行について満員電車が起きないように対策を話すなど、すでにやる気は満々に

  • 2020年の甲子園が中止に

    コロナウィルスの影響で、春の甲子園が中止になりましたよね。しかし、2020年度の夏の甲子園も中止になることが決定したようです。高校球児にとっては、目標としてるはずだったのに、大会すら中止になってしまうのは本当に悲しいと思う。せっかく3年間頑張って努力してきたの

  • 黒川検事長が賭け麻雀をしてた

    検察のナンバー2である地位にいる、黒川検事長。そんなすごい人が、なんとコロナで自粛中に賭け麻雀をしてたことが発覚しました。麻雀をすることは悪いことじゃないが、金銭を賭けていたってことが大問題。刑事犯罪者を起訴するような立場の人が、まさか法令に反する行為をし

  • 10万円給付申請の希望しないに注意

    各地域で国民一人当たり10万円の現金支給が始まってます。申請は郵送に返送するのとオンラインでの2種類。ただ、郵送で送られてくる書類には、「受給を希望しない」というチェック欄があるため、間違ってチェックを入れてしまう人がいるんだとか。まあ、ちゃんと読まない人が

  • 鬼滅の刃が最終回を迎えた

    少年ジャンプで連載してた大人気漫画「鬼滅の刃」5月18日の連載で最終回を迎えたとニュースで見つけました。僕はアニメで見てたので、まだまだ途中なんだろうけど、こんな人気絶頂に幕を下ろすとは・・。劇場版が10月16日に公開予定だが、今回で最終話になってしまうのなら、

  • 緊急事態宣言が一部解除された

    14日に、安倍総理大臣から多くの地域で緊急事態宣言を解除すると発表されました。残ってるのは、東京や大阪、北海道など感染がまだ多いところだけ。ほとんどの地域は解除されたが、飲食店などの客足は戻ってないそうだ。昨日は名古屋に仕事へ出かけて、タクシー運転手に話を

  • コロナ対策で週休3日が検討

    コロナがだいぶ収まってきたとはいえ、まだまだ油断はできない状況が続いていますね。そこで経団連は、企業の週休3日を検討してるとのこと。理由は通勤を少しでも減らして、コロナ感染を防ぐのが目的みたい。でもね、企業はそんなこと容認するわけないじゃん。よっぽど大きな

  • 自粛警察に注意

    コロナの影響で外出自粛が叫ばれているなか、それでも外に出る人はたくさんいます。理由は様々で、仕事でやむ負えない人、遊びに行く人、買い物に行く人・・。そんな中、外に出る人に対して警告したり、誹謗中傷をする自粛警察ってのが流行ってるみたいです。例えば、他県ナ

  • 鬼滅の刃20巻が発売

    2020年5月13日。少年ジャンプで大人気の漫画「鬼滅の刃」20巻が発売されて、書店ではものすごい人が来店したそうです。外出自粛なので、遊ぶところもないから、漫画を読んで過ごすって人もたくさんいますしね。とはいえ、店内はかなり密接した状態になってしまったので、感染

  • 休校の影響によって児童虐待が増加

    新型コロナによって、5月末まで休校したり、登校日数を減らす学校が増えています。そんなときに、最も負担となるのが親御さんですね。今までは幼稚園、保育園、小学校と預ける場所があったものの、無いとなれば自宅にいるしかない。とはいえ、一人で留守番をさせるわけにいか

  • アイフォンSEが大手キャリアで販売開始

    本当は4月に発売予定だった、新型のアイフォンSE。コロナの影響で、アップルから直売のみになっていましたが、GW明けの5月11日にAUやソフトバンクやドコモの大手キャリアでも発売されました。とはいえ、ぶっちゃけアップルで直接買ったほうが何かと安いよね。キャリアフリー

  • コロナで牛乳が余り飽和してる

    コロナウィルスの影響で、経営がヤバイのは飲食店だけではない。学校が休みになってるため、牛乳が余ってしまい廃棄をせざる負えない酪農家が増えているのだ。乳牛が毎日出してくれるため、後日まとめて乳を出すとかできないからね。そうなってくると、保管する場所もないし

  • アパホテルがシングル全室2500円のキャンペーン

    ホテル業界では大手のアパホテル。コロナ感染によって、利用者が激減してる中で大きなキャンペーンを打ち出した。シングル限定ですが、全室全日で1泊2500円という値段で提供するというw期間は5月10日から6月末までらしいが、予約は公式サイトしか不可なので、じゃらんや楽天

  • ディズニーとユニバーサルが休業延長

    緊急事態宣言が、5月6日から末まで延長しました。それを受けて、ディズニーランドとユニバーサルスタジオが、さらに臨時の休業をすることが決まったそうです。社員を解雇することはないと思うけど、一時帰省させて休みを取らせるみたい。また、役員報酬を減らして内部留保を

  • 大阪で営業を再開したパチンコ店

    本来なら5月6日までだった緊急事態宣言。感染の様子を見て、5月末まで延長された結果、大阪の一部のパチンコ店では営業を再開した。吉村知事は、引き続き休業要請を出すみたいだが、ぶっちゃけ応じてくれるのか・・?だって、本当はGW明けって話でパチンコ屋も我慢してたけど

  • 5月の休業要請にパチンコ屋の反応は?

    4月に引き続き、安倍総理が緊急事態宣言を5月末まで延長しました。今までは黙って従っていたパチンコ店ですが、さすがにこのままだと5月は我慢できないと思う。あくまで僕の予想だけど、半分近くの店舗は営業すると思ってる。パチンコってすごくお店が儲かってるイメージがあ

  • 風俗店がコロナ自粛しないわけ

    今やどこの飲食業も、コロナの影響で自粛をしていますよね。最近では、パチンコ店に対して多くの批判の声が出てます。そんな中、風俗業界だけはあまりたたかれてないような感じが・・。夜のサイトを見ると、結構営業してるデリヘルやソープがありますから。もちろんお店の女

  • 2020年の大相撲夏場所が中止に

    大相撲初場所は、無観客という条件で開催されました。しかし、2020年の夏場所に関しては中止が決定。逆に怪我をしてる力士に関しては、いま集中的に治療する時期かもしれない。相撲ファンにとっては悲しいけど、これだけコロナが騒がれているなか、人と人が接触したスポーツ

  • DV被害者の10万円給付が延長

    新型コロナウィルスにより、生活が困難になる人が増えているため、国民一人あたり10万円の現金給付が始まってます。期限は4月30日までですが、旦那さんにDVを受けてる奥さんに関しては、5月以降も申請ができるみたいです。ただし個別に給付してもらえるのは、裁判所から保護

  • 外出自粛だからウーバーイーツの仕事が儲かる

    4月に引き続き、5月も緊急事態宣言が継続されました。コロナウィルスを完全に断ち切りたいという気持ちは分かるが、経済はもうかなり破綻してます。何よりも仕事を失った人が多すぎ。そんな中、ウーバーイーツの需要だけは高まり、月収で30万から40万円を稼ぐ人がいるそうで

  • 緊急事態宣言が5月末まで延長

    新型コロナウィルスの対策として、ゴールデンウィーク明けを目安としてた緊急事態宣言。しかし、まだ感染の可能性が高いとして5月末まで延長することになりました。とは言え、絶対5月に終わるという根拠もないため、零細企業や飲食店は本当につぶれそうな店舗がたくさん出て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかやさん
ブログタイトル
雑記ブログ
フォロー
雑記ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用