ありがたいことに、100pvを達成できたので、にほんブログ村に参加いたしました。皆さまのおかげです!記事を更新したあと、確認のために何回も自分のブログを訪れたのは、pvにしっかり含めます(^^;にほんブログ村のリンクはフリーエリア②に貼り付けました。自分が楽しめるよ
梅の花が綺麗に咲いてきましたね。weekleです。今回はLenovo Z6 Proを書いていきます。先日、Moto G8シリーズの記事を書いていて、G8のデザインをどこかで見たなぁと思ったら、Lenovoのスマホのデザインに似ていました。背面カメラの配置や水滴ノッチが酷似しています。Motor
花粉が舞う時期になってきました。ひどい花粉症ではないのですが、鼻水や目がショボショボしたりします。今回はSnapdragonの700番台を取り上げます。今年は5Gが普及し始める年なので。この700番台は5Gに対応しています。対応している型番は、数字の後ろにGがつきます。例)72
おかげさまで、広告を入れることができました!ありがとうございます!実は、Googleアドセンスにしようと思って申請ページへ行ったのですが........。独自ドメインでないと、アドセンスの申請すら出来ないのですね。なんてこった!!というわけで、アドセンスは諦め、A8.net
こんにちは。weekleです。今まで書いていたブログの画像は削除いたしました。フリー素材の画像・写真以外は、無断転載にあたるようなので。フリー素材ではない画像・写真の使用許可をとれてれば問題ないです。ブログを始める前に調べておくべきでした。今後はフリー素材のみ
今回はブルーライトについて書きます。理由は、何となくブルーライトが気になったからです。細かい説明は省き、なるべく簡単に説明できればと思ってます。目次ブルーライトとはブルーライトの発生機器ブルーライトの影響ブルーライトに関する症状 ブルーライトと
2月なのに暖かい日が続いていますね。急に寒い日が来ると辛く感じるweekleです。今回はDoCoMoで現在販売されている端末の中から、190g以上の物を4つほどピックアップしていきます。・Galaxy Note10+重さは197g!ほぼ200gですね。重い.......。バッテリー容量が4300mAhでござ
「ブログリーダー」を活用して、weekleさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。