chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
n=me医学生体験記 https://n-equals-me.hatenablog.com

へっぽこ薬剤師が医学部学士編入試験に挑戦し、複数校より合格を勝ち取る。国立大医学部の医学生としては編入試験や学生生活のお話、薬剤師としては仕事内容や薬に関するお話、趣味のTOEICを含む英語資格試験etcについて書き綴る雑記ブログです。

n=me管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/28

n=me管理人さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
英語ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,882サイト
TOEIC 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 585サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,563サイト
医大生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 621サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,114サイト
大学編入学・社会人入試 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 129サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 66,068位 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
英語ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,882サイト
TOEIC 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 585サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 317位 11,563サイト
医大生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 33位 621サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,045位 9,114サイト
大学編入学・社会人入試 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8位 129サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
英語ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,882サイト
TOEIC 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 585サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,563サイト
医大生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 621サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,114サイト
大学編入学・社会人入試 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 129サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • n=18: 最終学年になってしまったらしい

    n=18: 最終学年になってしまったらしい

    今考えていること、入学してからここまでの感想、学士ならではの悩みなど。今年度の医学部入学者に向けても一言だけ書いています。

  • n=17: 2020年の瀬に

    n=17: 2020年の瀬に

    季節外れの紅葉 こんにちは。 久々の更新になってしまいました。(毎回同じこと言っている気がする) 2020年最後の日に更新しておこうかと思いまして、急遽書き上げています。 今年は本当にコロナに振り回された1年だったなと思います。 こんな世の中になるなんて、一体誰が予想しただろう。 今年成し遂げたことは何かと問われると…、正直答えに窮します。 諸々の試験を乗り越えること以外に、果たして何かできただろうか…? 1つ挙げるとすれば、今年はブログを立ち上げて、いつの間にか検索をかければ上位に表示されるようになり、少なからず毎日アクセスがあって、どなたかに読んでいただけている状態です。 拙い文章で恐縮で…

  • n=16 : 第252回TOEIC感想と反省

    n=16 : 第252回TOEIC感想と反省

    先日、TOEICを受けてきました。 久しぶりにTOEICを受験。Lは聞き取れないところ多々あり自信無し。Rは初めて塗り絵無しで最後まで読めました。(できたとは言ってない)机は前後1つ飛ばしになっていて、一応してましたがマスクの着用は義務ではなかったです。気候のせいか、今回限りということで教室内の水分補給は許可されてました。— n=me (@n_equals_me) 2020年9月13日 ↑ツイートにも書いていますが、席が1つ飛ばしで隣もいなかったので受験環境としてはとても快適でした。 TOEICの受験は通算28回目かと思いきや、29回目?実は全スコアを晒した記事を書いた後に、もう1枚スコアを見…

  • n=15: 【医学部編入試験】島根大学受験記

    n=15: 【医学部編入試験】島根大学受験記

    こんにちは。 朝晩涼しくなってきましたね。夏が終わってしまい悲しいです。 今回も受験記です。 島根大学受験記 【注意】受験記を読む前に なぜ島根大学を受験したか? 4科目型だったから 3年次編入が魅力的だったから 筆記試験前日 筆記試験当日 島根の試験対策として行っていたこと 2次試験について 島根大学受験記 【注意】受験記を読む前に こちらの記事を必ず最初に読んでください。 n-equals-me.hatenablog.com なぜ島根大学を受験したか? 4科目型だったから 香川、愛媛と同様の理由です。 私の受験当時は確か配点が、「物理:化学:生命科学:英語=25:25:50:100」となっ…

  • n=14: 【医学部編入試験】愛媛大学受験記

    n=14: 【医学部編入試験】愛媛大学受験記

    こんばんは。 長らく更新しておらず、だいぶ間隔が空いてしまいました。 検索でこちらのブログにたどり着いてくださる方も増えていて、クオリティはどうあれ何らかの形で受験記的なものを残すことにも、多少の意味はあるのかなぁと思ったりしています。 さて、COVID-19の影響で試験日が延期になったり未定になったり色々で、私も把握しきれていないのですが、近々試験のある大学をフォロワーさんに教えていただいたので、順番に書いていこうかなと思っています。 今回は愛媛大学です。 愛媛大学受験記 【注意】受験記を読む前に なぜ愛媛大学を受験したか? 4科目型だったから 1次は足切りのみで、2次だけで合否が決まるから…

  • n=13:【医学部学士編入】元KALS生が語る、河合塾KALS

    n=13:【医学部学士編入】元KALS生が語る、河合塾KALS

    今回は医学部学士編入試験受験者向けの記事です。 現在COVID-19の影響で休館中とのことですが、KALSについて書いていきたいと思います。 私はKALS新宿校の通学生でした。 受講していたものは、生命科学の基礎・完成・実戦、医学英語の完成・実戦、小論文の完成・実戦、物理化学コースです。 いずれも、私の受講当時の情報・感想なので、参考程度にお願い致します。

  • n=12:【おうち時間充実】最近購入したもの〜ENGLISH JOURNALのすすめ〜

    n=12:【おうち時間充実】最近購入したもの〜ENGLISH JOURNALのすすめ〜

    COVID-19の影響で編入試験が延期になる大学が多く、色々とばたついていますね。 さて、遠隔授業も始まり課題に追われている今日この頃ですが、今回は最近購入し、気に入って使っているものを紹介します。 家での勉強や作業を充実させるアイテムと、英語学習におすすめの雑誌をあわせて3点ご紹介していきます。

  • n=11:【新入生必見】医学部学士編入生は入学後に馴染める?〜医学部に入学してみて思うこと〜

    n=11:【新入生必見】医学部学士編入生は入学後に馴染める?〜医学部に入学してみて思うこと〜

    いつか撮った桜 こんにちは。 まさかの5日連続更新です。(私が1番びっくりしています) 今回は医学部の新入生、主に編入試験や再受験で入学される方向けに書いています。 編入生は学年に馴染める? 医学部に入学してみて思うこと 暗記量が多い 理系っぽくない 美人が多い みんなお育ちがいい 勉強だけじゃない コミュニティが狭くなりがち 一般生と距離を縮めるコツ 自分からどんどん話しかける タメ口OKアピールをする 顔と名前を覚える努力を怠らない 同じ目線で話す SNS大作戦 まとめ〜頑張りの結果〜 合格者向けの関連記事はこちら 編入生は学年に馴染める? 編入試験(もしくは再受験)で大学に入って、友達で…

  • n=10:【医学部学士編入試験】香川大学受験記

    n=10:【医学部学士編入試験】香川大学受験記

    こんばんは。nも10まできました。 そして4日連続更新です。(この辺で途絶えそう) ここまでで合計何字書いているんだろう。 さて、表題通り進めていきます。 本当は受験した順に書く予定だったのですが、 なんとなく香川が書きやすかったのでこちらからいきます。 受けたところを全部書く予定ではいますが、 なんせ書くことのあまりない薄っぺらい感じになってしまうものもありそうなので、全ては書かないかもしれません。 香川大学受験記 【注意】受験記を読む前に なぜ香川大学を受験したか? 主に4科目型(英語・生命科学・物理・化学)で受験をしようと思っていたから 問題が標準的で良問が多く、目標としやすかったから …

  • n=9:【受験生必読】医学部学士編入試験の噂〜私がブログを書く理由〜

    n=9:【受験生必読】医学部学士編入試験の噂〜私がブログを書く理由〜

    こんにちは。 n=me管理人です。 これから医学部学士編入試験の受験記を投稿する(予定)にあたって、断り書き的なものを残しておきます。 私は「少しでも編入試験を受ける方のお役に立てればいいな」 という思いから記事を書いています。 いつかどこかの誰かに、私が書いた記事の1行分だけでも参考にしてもらえるなら、 本当にそれだけでも嬉しいですし、ブログを始めてよかったなと思えます。 私自身、受験生の頃はググっていろんな経歴の方の記事を読んで参考にしていました。 こういうものはn数が多い方がいい気がしているので、 私もn=1として受験記を書き残しておこうと思います。 情報として重要そうなところは、なるべ…

  • n=8:【医学部編入試験】私が再受験ではなく、学士編入試験を選んだ理由

    n=8:【医学部編入試験】私が再受験ではなく、学士編入試験を選んだ理由

    こんにちは。 突然なのですが、「n=me」ってみなさん何と読んでくださっているのでしょう? えぬいこーるえむいー?えぬいこーるみー? 長いから略してえぬみー?? 読みにくそうなので何かあだ名みたいなものがあるといいですよね。(他人事) 今回は表題通り、私がなぜ再受験ではなく編入試験を選んだか書いていこうと思います。 再受験か?編入試験か? 編入試験を選んだ理由・メリット 数学が苦手だった 英語には苦手意識がなかった 勉強する科目数が少なくて済む 何校でも受験できる 特に地域に拘らず、受かればどこでもいいというスタンスだった 志望理由書が書きやすかった 自分の在学していた高校や大学から編入試験に…

  • n=7:【医学部編入試験】志望理由書は誰に見てもらう?〜KALSか、それ以外か〜

    n=7:【医学部編入試験】志望理由書は誰に見てもらう?〜KALSか、それ以外か〜

    サブタイトルがローランド氏みたいになってしまいました。 全然関係ないですが、彼の考え方は結構好きです。 今回も医学部学士編入試験受験生向けに書いていきます。 志望理由書は誰に見てもらう? 最初はバックグラウンドの似た人に見せる その後、いろんな人に見せる 大手予備校河合塾KALSを利用する KALS生の特権 まぐまぐ購読のすすめ KALSの面接対策について KALS以外の医学部学士編入試験サポートサービス meditrans 医編指導Free Style 医学部学士編入専用オンライン家庭教師紹介サイト KALSを利用するより安い 有料noteについて まとめ 志望理由書は誰に見てもらう? さて…

  • n=6:【医学部編入試験】志望理由書作成と宿の手配はお早めに〜書き始めのポイント〜

    n=6:【医学部編入試験】志望理由書作成と宿の手配はお早めに〜書き始めのポイント〜

    今回は医学部学士編入試験受験者向けに書いています。 志望理由書を早めに仕上げておくべき理由 締切まで意外と時間がない 寝かせてブラッシュアップさせることができる 色んな人に見てもらう時間ができる 宿の予約もお早めに 大学へのアクセスも調べておく 【余談】群馬大学の試験後 志望理由書初歩の初歩 個人レベルの欲求はNG 前(現)職を否定しない まとめ 志望理由書を早めに仕上げておくべき理由 見出しの通り、志望理由書はまだ試験シーズンが始まっていない、まさに今この時期に仕上げておきましょうというお話です。 そうすべき理由を以下に述べます。 締切まで意外と時間がない 「出願期間がまだだから、志望理由書…

  • n=5:医学部編入試験合格者が入学までにしておくべきこと②〜iPadのすすめ〜

    n=5:医学部編入試験合格者が入学までにしておくべきこと②〜iPadのすすめ〜

    合格者向けの記事第2弾と致しまして、今回はiPadについて書いていこうと思います。 iPadを買うべきかどうか悩まれている方も多いのではないでしょうか? iPad歴約1年(そんなに長くない)の私がiPadのメリット、デメリットを書いていこうと思います。 ちなみに私が使っているのはiPad proの11インチ(小さい方)です。 // リンク iPad proには12.9インチと11インチの2種類がありますが、 持ち運びをしたかったので12.9インチは少し大きい(重い)かなと思ったのと、 Smart Keyboard Folio(別売のキーボード)も購入したかったので、お財布と相談して小さい方にし…

  • n=4:元900点ホルダーが語るTOEIC攻略〜おすすめの参考書〜

    n=4:元900点ホルダーが語るTOEIC攻略〜おすすめの参考書〜

    今日はTOEIC攻略というテーマで書いていきます。 私はTOEICはゲームだと思っています。 英語力を測るものではないと思うんですよね、ある程度は必要でしょうが。 よく勘違いされがちなのですが、900点取れる=英語ぺらぺらでは決してないのです。 TOEIC高得点取れるからって、英語ができるというわけではないです。(でもその逆は成り立って、英語ができる人ならTOEICは高得点取れるんじゃないかと思う。) TOEICで点数を取れる力と、英語力は全く別のものなのでご注意ください。 目的にもよりますが、例えば留学する為に英語力(この場合は英会話力ですかね)を伸ばしたい人がTOEICの勉強から始める、と…

  • n=3:元TOEICヲタクがこれまでのスコアを全部晒していく

    n=3:元TOEICヲタクがこれまでのスコアを全部晒していく

    はい。タイトル通りです。 私なんかがTOEICヲタクと名乗るのは非常におこがましいのですが、 TOEICが好きで目的も無く狂ったように受験していた時期があったので、ここではそういうことにさせてください。(恐れ入ります) いつかスコアシートずらっと並べてみたいなーと思っていたので、この機会にやってみます。 TOEIC受験のきっかけ 最初に受験した理由は語学の単位認定の為でした。 センター試験の点数はもう全然覚えていないのですが、英語は自分の中で点数の稼ぎどころだったので、腕試し的な意味も込めてとりあえず申し込んだ覚えがあります。 何点取れるかびくびくしていましたが、申し込まないと何かと理由をつけ…

  • n=2:医学部編入試験合格者が入学までにしておくべきこと①〜解剖学のおすすめの参考書〜

    n=2:医学部編入試験合格者が入学までにしておくべきこと①〜解剖学のおすすめの参考書〜

    こんばんは。 ここを見てくれている方は合格者の方が多いのか、受験生の方が多いのかは分かりませんが、とりあえず書いてみます。 合格された方は、受験お疲れ様でした&合格おめでとうございます。 4月から新しい生活が始まりますね。 念願の医学の勉強ができることを楽しみにされている方も多いと思います。 入学までに何をすべきか迷われている方もいるかもしれません。 春休みには何をすべきか? 個人的な意見ですが、好きなことをしておいた方がいいと思っています。 受験中は勉強漬けで色々我慢していたこともあるでしょう。 旅行に行くもよし、旧友に会っておくもよし、仕事をして稼いでおくもよしです。 入学したら嫌でも勉強…

  • プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」を利用しています。(予定) 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示する為に「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Googleを含む広告配信事業者は、Cookie を使用して、ユーザーがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信しています。 この目的は、ユーザーがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告をユーザーに表示するためです。 Cookieを無効にする設定及びGo…

  • n=1:第99回薬剤師国家試験受験記

    n=1:第99回薬剤師国家試験受験記

    ※だらだらと書いてしまいました。ちょっと長いです。 薬剤師国家試験が今週末に控えているということで、 私が受験した年のことを振り返ってみようと思います。(需要は無い) 私は薬学部時代、 出席はぎりぎり、テストもぎりぎり通過がほとんどで、テスト前にはまずレジュメ集めからスタート、試験はほぼほぼ一夜漬けで合格ラインに滑り込(めなかったものもある)む系の、とても不真面目な学生でした。 6年生の夏休みには夏季講習と銘打って、各国家試験予備校の選りすぐりの講師たちが来て講義をしてくださったのですが、そこでようやく理解できた重要事項(クエン酸回路やコリンエステラーゼ阻害薬など。大学の講義で習ったときは丸覚…

  • n=0:ブログ開設!

    n=0:ブログ開設!

    初めまして。 n=me管理人です。 6年制薬学部を卒業した後、医学部学士編入試験に合格し、現在は医学生として日々勉強に励んでおります。 ブログ名の由来ですが、 n=1(サンプル数1人)の体験、つまりn="私"の体験記という思いを込めています。 編入試験に限らず、学校生活のこと、薬学部時代のこと等も書こうかなと思っていますが、まだ軸は明確に定まっていません。 はてなブログ、というよりもブログそのものの初心者なので、どういう風に進めていけばいいのやら分かっていません(笑) いつまで続けられるか分かりませんが、どこかの誰かにとって有益なブログになれば幸いです。 よろしくお願い致します。

ブログリーダー」を活用して、n=me管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
n=me管理人さん
ブログタイトル
n=me医学生体験記
フォロー
n=me医学生体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用