ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
定番の味をちょっとピリ辛に。食がすすむ、キムチ餃子
今日は中華にしようか?そんな時、メニューも豊富な中華料理の中で、人気があるのはやっぱり“餃子”なのでは?ご飯のおかずにはもちろん、ビールのお供にも最適です。今回は餃子の餡をキムチにした、チョットピリ辛の「キムチ餃子」をご紹介します。食のすす
2020/06/30 12:52
初夏の旨味にひと手間くわえて。美味!鯵のなめろうと山家(さんが)焼き
青魚にもいろいろありますが、6月~8月にかけて旬を迎えるのが、鯵です。初夏から夏にかけてということですが、年中出回っているので、“旬”と言われても、ピンと来ないかもしれません。また、鯵の調理法も色々あり、その味も年中を通して楽しむことが出来
2020/06/23 13:39
Camelle Hinds
ソウル・ミュージック。1950年代から1960年代の初期にかけて、アフリカ系アメリカ人のゴスペルとブルースから派生したジャンルです。どちらかと言うと、ゴスペル色の濃厚な音楽をソウル・ミュージックと呼ぶようになったとも言われています。明確なジ
2020/06/19 13:37
これはヤバい!ご飯がすすむ、塩サバ丼
近年、注目されている、アジ、イワシ、サンマ、サバなどの青魚。EPA やDHA、ビタミンDを含み身体にイイことが確認され、「青魚を食べましょう!」と推奨されたりしているほどで、その効果は高く評価されています。しかし、いざ食べるとなると、とりあ
2020/06/17 13:35
らっきょうで毎日健康!簡単、甘酢漬け
6月から7月にかけて出荷される「らっきょう」。毎年、漬けてみようか、どうしようか?と考えながら、横目で見ながら通り過ぎてしまったという経験がある方も多いと思います。ここはひとつ、思い切ってトライしてみてはいかがでしょうか?いったん漬けておけ
2020/06/13 13:30
いつ食べても美味しい。昔懐かしナポリタン
あまりにも、当たり前のメニュー、ナポリタンスパゲッティ。ナポリタンの定義としては、「茹でたスパゲッティをタマネギ、ピーマン、ハムなどと共にトマトケチャップで炒めた洋食。 日本で創作された日本風パスタ料理」だそうです。説明といい、その誰もが想
2020/06/09 13:27
お得に1度で2品完成!さわやか梅シロップと梅ジャム
初夏に店頭にならびはじめる梅の実。これから迎える暑い夏に向けて、今の時期に仕込んでみてはいかがでしょうか?今回は梅を漬け込んだ「梅シロップ」、さらに梅シロップで使用した梅の実を無駄なく使った「梅ジャム」の作り方をご紹介します。まさに一石二鳥
2020/06/06 13:42
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこまたぎみのるさんをフォローしませんか?