chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ScrewTracker http://blog.livedoor.jp/p_tadasuke/

天体写真を撮影するための、3,000円の超小型簡易赤道儀PocketTrackerシリーズを製造・販売しているガレージメーカーScrewTrackerのブログです。

ScrewTracker
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/25

arrow_drop_down
  • 作例画像撮影2(ゼンマイ駆動赤道儀)

    先月、島根に居る間に車で30分の広島県境(広島側)に撮りに行くつもりでしたが月齢と天気のタイミングが合わず、昨日、車で3時間の三重県志摩市の賢島の南にあるあずり浜まで撮影に行ってきました。灯台の灯りが届かない南向きの海水浴場です。(無料駐車場、公衆トイレ、

  • GIMP-2.10

    前回、GIMPを紹介しましたが、それだけでは無責任だと思ったので軽く処理の見本をお見せしたいと思います。GIMPは簡単な処理も複雑な処理もメニューの中にごっちゃに詰まっていますので自分なりの使い方を探していただければ幸いです。DeepSkyStackerでスタックしただけのフ

  • RAW画像のスタック〜DeepSkyStacker編

    今回はDeepSkyStacker(無料)を使った撮影画像の簡単なスタック(コンポジット)の方法をご紹介します。そもそも、1分露出の画像の10枚スタックと1枚撮りの10分露出のどちらが優れているかですが、私は空が十分暗くガイドが完璧なら後者が、それ以外は前者が優れてい

  • 作例画像撮影(ゼンマイ駆動赤道儀)

    島根本社(笑)に戻ったので、庭から30mの田んぼの畔で、ゼンマイ駆動赤道儀の作例画像を撮影しました。OLYMPUS PEN E-PL5 20mm(フルサイズ換算40mm)F1.7→2.8 ISO1600 60s 7枚スタックOLYMPUS PEN E-PL5 20mm(フルサイズ換算40mm)F1.7→2.8 ISO400 240s 1枚撮

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ScrewTrackerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ScrewTrackerさん
ブログタイトル
ScrewTracker
フォロー
ScrewTracker

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用