chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もやドカ https://moyadoka.hatenablog.com/

いろんな街をブラブラしてます。 ランチ、居酒屋、カフェの情報や御朱印などその街の情報を上げています。

moyadoka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/24

arrow_drop_down
  • 【ユーカリが丘】入母屋珈琲

    ユーカリが丘から徒歩3分ほどにあるお店 入母屋珈琲 いい感じのお店じゃないか 古民家カフェというやつであろうか ワンちゃん連れも利用することができるのか テラス席やドッグランもあって 愛犬家にはありがたいお店であるな 犬側から考えてみても ご主人様と一緒にオシャレなカフェを楽しめるのは さぞ嬉しいことであろう 中に入ってみよう 中は古民家の雰囲気ではないのだな オシャレな雰囲気じゃないか 夕方の時間帯だったからであろう たまたまお客さんは誰もいなかった オシャレなカフェ貸し切り状態である 普段は満席になっているに違いない まったりとすごせそうじゃないか こちらのお店、注文方法が 渡されたQRコ…

  • 【ユーカリが丘】GRAIN COFFEE ROASTER

    夏であった 暑い こういう時は外を歩いてはいけない ユーカリが丘駅 良い町である 駅前に大きな商業施設がある 暑いからそこに入ることにしよう とても居心地が良さそうなカフェじゃないか 席数も多くとても居心地が良さそうじゃないか とりあえずここで休憩させてもらおう ん?ソフトクリームがあるではないか この暑さにはもってこいである いやもうソフトクリームの口になってしまったではないか アイスコーヒーとソフトクリームを頼もうとしたところ レジ横にコーヒーの上にソフトクリームを乗っけてコーヒーフロートにできるメニューを発見 いやもうコーヒーフロートではないか コーヒーフロート頼むしかないじゃないか 居…

  • 【京成臼井】小麦の奴隷

    小麦の奴隷 何という店名であろう 小麦の奴隷 誰が小麦の奴隷となってしまっているのか? 店主? 店員? 客? それともパン? まぁ誰が奴隷でもいいじゃないか 中に入ってみよう ん~ パン屋のにおいというのは パン屋でしかかぐことができない匂いである 優しい匂いである いろんな種類のパン パン屋での「どれを食べよう?」と 悩む時間が悩み事の中で一番楽しい悩みである パン屋さんのポップもお店それぞれの個性が出るのだ 商品名にダジャレを入れがちなのはなぜであろう 「コーンなにおいしいなんて」 「エピっちゃってよ」 この商品名にすることで購買数に影響が出るのであろうか? いやしかし 「コーンパン」とい…

  • 【京成臼井】旬菜魚 五十嵐

    京成臼井駅南口から徒歩一分 旬菜魚五十嵐さん 「旬菜魚」と書いてあるから魚料理が楽しめるのであろう 店前に日替わりランチメニューが書いてあった 和風エビチリ 興味をそそられる 値段も良心的である 入ってみよう 座敷とカウンターのお店 個人店ならではの雰囲気がまた期待をそそる 店に入ってまず目を引くのが 壁一面のメニュー短冊 こういうお店にハズレはないのだ 私の経験上ハズレはないのだ これだけのメニューがあるのだ これだけのメニューを作れるのだ それを一枚一枚短冊に書いて壁に貼ったのだ 労を惜しまずそれを行った店主さん それだけで店主さんの人柄が垣間見える こういうお店にハズレはないのだ メニュ…

  • 【京成臼井】亜珈里

    京成臼井駅南口を出て すぐのとこにあるショッピングモールに入ると 良い雰囲気の喫茶店があった カフェテラス亜珈里 いいじゃないか こういうレトロな喫茶店 大好きだ こういう喫茶店って 町を見守ってくれてる気がする きっとこのショッピングモールが できたときからあったに違いない ここにあるいろんなお店や お客さんたちを見守り続けてきたに違いないんだ 店の中の雰囲気もまた良い お客さんの雰囲気もさらに良い この喫茶店の雰囲気にあっている いやこの喫茶店がそういう優しい雰囲気を作り出しているのであろう まさに町の人たちの憩いの場 といった喫茶店だ モーニングセットもあるのか 朝からの営業も大変であろ…

  • 京成臼井にやってきた

    京成臼井に初めてきた 意外と栄えているではないか いや意外と言っては失礼である そもそもで私は京成臼井の何を知っていたというのであろう 失言であった 京成臼井 千葉県佐倉市にある 駅である とりあえず昼飯が食いたい 駅南口を出て店を探そう 中華屋が多い なぜだ この町は中華屋が多い いや私の探しが甘いだけかもしれんが 今は中華の気分ではないのだ もう少し探そう なぜだ。中華が多い 良さげなハンバーガー屋があったが 定休日であった 私はよくこういう定休日に遭遇する なぜであろう? 運が悪いという言葉だけでは片づけられない程に 定休日に遭遇する なぜ定休日に遭遇するのだ なぜこの町は中華屋が多いの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moyadokaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
moyadokaさん
ブログタイトル
もやドカ
フォロー
もやドカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用