chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もやドカ https://moyadoka.hatenablog.com/

いろんな街をブラブラしてます。 ランチ、居酒屋、カフェの情報や御朱印などその街の情報を上げています。

moyadoka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/24

arrow_drop_down
  • 【四街道】NOCObonbon

    四街道駅から徒歩20分ほどのところにあるマカロン専門店「ノコボンボン」さんに行ってきました。 駅から少し離れていて 住宅街の中にひっそりと存在しているお店 このお店に始めていく人は 「こんなところにお店あるの?」 と不安になるかもしれませんが こんなところにお店あるの?ってところにお店があります お店はお休みだったのですが 自販機が置いてあります マカロンの自販機! テレビでも紹介されているみたいです いろんな種類がありましたが 売り切れているのもあって 結構人気があるみたいです バニラとチョコのやつを買いました さすが自販機 冷え冷えでマカロンがでてきました マカロン甘くておいしかったです …

  • 【四街道】栩栩

    四街道駅から徒歩18分ほどのところにあるダイニングカフェ「栩栩」さんに行ってきました。 食べログで見たら★3,50ということで 期待してしまいます しかし★3,50のカフェ きっとオシャレなんだろうなぁ 私みたいなオシャレとは程遠い人間が入ったら浮いてしまうんじゃないかなぁ という不安も抱いてしまいます 期待と不安を胸に抱きつつ到着 オシャレ! 倉庫をリノベーションしたようなカフェです オシャレなお店は入りずらいという不安があったのですが とても入りやすく感じて安心しました 店内に入って注文することに メニューを見て驚かされたのが アルコールの種類の多さ ビール ワイン シャンパン 焼酎 ウイ…

  • 【四街道】美しが丘近隣公園

    四街道駅から徒歩8分ほどのところにある「美しが丘近隣公園」に行ってきました 美しが丘って変わった地名ですが 歩いていると閑静な住宅街で落ち着いていて そしてキレイで なんとなく美しが丘という地名を感じることができました そんな美しい丘の近隣にある公園 美しが丘近隣公園 ウォーキングコースみたいのもあって この日も老夫婦などウォーキングを楽しまれている方がチラホラ見受けられました 大きい広場もあって思い切り遊ぶお子様や 遊具で思い切り遊ぶ家族連れ 長い滑り台で遊ぶお子様 家族でとても楽しむことができる公園でした テニスコートもありました 駐車場は9~17時までとのこと

  • 【四街道】ゆるり庵

    四街道駅北口の目の前にあるお店「ゆるり庵」に行ってきました 「四街道食べ飲み処」という看板の文字に誘われ店内に入っていきます こちらがランチメニュー ランチメニューも定番の定食からうなぎ丼定食まで充実しています 「ゆるりとご昼食をお楽しみください。」 ゆるり庵という店名だけに「ゆるり」を大事にしています 店内の雰囲気もゆるりと落ち着いた雰囲気 我々はお昼に入店しましたが 本来は居酒屋さんで居酒屋メニューもとても充実していました メニュー数すごい! お酒の種類も豊富! 牡蠣料理だけでこれだけのメニュー数 せっかくなので牡蠣料理から 牡蠣フライを注文 大粒の牡蠣! 外はサクサク 中はトロットロ 最…

  • 【四街道】四街道中央公園

    四街道駅から徒歩10分ほどのところにある四街道中央公園に行ってきました。 公園の目の前には大きなマンション その隣には大きなイトーヨーカドー そして駅も近い 住むには最高の場所です まず目を引くのが野球場 立派な野球場です 広場の中にあるのではなく 野球場が独立してあるので 他の遊んでる人を気にせずに野球を楽しむことができます 照明もあったのでナイター野球も楽しめるのかもしれません テニスコートもありました 公園の奥にはプールもありました 遊具も充実していて お子様も楽しめる公園です 屋根がある広場 雨が降ってもここなら濡れずに遊べそうです いろんな人が楽しめる素敵な公園でした!

  • 【四街道】龍翔堂

    四街道駅北口から徒歩一分のところにある タピオカ専門店「龍翔堂」に行ってきました もうタピオカの流行りも終わったのかもしれませんが 別に流行りすたりの問題ではないですからね タピオカなんて昔からあって 勝手に世間が騒ぎ出しただけですからね タピオカにとっては迷惑な話ですよね というわけで龍翔堂さん まず驚かされるのが メニューの多さ メニューの多さに加え 更にタピオカなどのトッピングもあるので 組み合わせも考えたら メニュー数は無限です! メニューがありすぎて 選べなさ過ぎたので 店員さんにオススメを聞いてみると 「台湾ミルクティー」 「黒糖ミルク」 を勧められたので 黒糖ミルクを注文 すごく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moyadokaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
moyadokaさん
ブログタイトル
もやドカ
フォロー
もやドカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用