chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

Hasshiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,209サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,906サイト
生涯学習・教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 417サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,682サイト
名言・格言 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 334サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,938サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,209サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,906サイト
生涯学習・教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 417サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,682サイト
名言・格言 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 334サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,938サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,209サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,906サイト
生涯学習・教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 417サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,682サイト
名言・格言 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 334サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,938サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • プレイヤー(責任)から学ぶこと

    プレイヤー(責任)から学ぶこと

    自信がなくて行動できない人の心理って何なんでしょう? 本当に自己評価が低くて自信がないなら、失敗するの怖くないから何にでも挑戦しようと思うはず。。。 自己評価が低いから行動できないんじゃなくて、ただプライドが高いだけ。 自分の実力をまず受け入れていない。 まず、自分の実力を受け入れている人が学んでいく。 プレイヤー=責任を取る人から学ぶことだし、そういう人ほど、学び続けている。 ビジネスでもスポーツでも解説者がここが良かった、あそこが悪かったと言いたい放題言いますが、いつも思うのは『じぁ、やってみろよ!!』ってことです(笑)。 現場でプレイする事と解説は全く違う訳で、試合

  • 挑戦する人を笑う人に出会ったときの対策について

    挑戦する人を笑う人に出会ったときの対策について

    最初から成功する人はいなくて、当然です。 他人が何かでうまく行ってる時や挑戦している時に、 大したことない!とかよく分からないディスり方をする人がいるんですよ!! 「じゃお前なんかやってんのか?」って話で、 他人の挑戦を笑う人がいる。そういう人に現場で出会ったりするんです。 その時に、どうやったら無視できるか、乗り換えられるかをお伝えします。 何かを変えようと思ったら、 人生を変えようと思ったら、 皆さんの周りの人から嫌われたり、批判されたりしなくてはならないです! 人は自分と同じような人と付き合いたがるからこそ。。。 だから、自分が違うステージに行こうとしたら、必ず周

  • 学ぶということ

    学ぶということ

    何かを学ぶための最善の方法は、経験者から教えてもらうことです。 自分でイチから独学することもできますが、何から何まで自分でやっていてはそれだけ多くの時間が必要です。 「守破離」という教えにもあるように、まずは師から型を学び、習得し、自分のモノにするという成長プロセスがあります。 師となる起業家からビジネスにおける型を教わり、若いうちに大きな成長への土台を固めてきて本当に良かったと思います。 弟子入りするとどんな良いことがあるのでしょうか? 起業家に弟子入りするメリットは3つあります。 1つ目は、師からたくさんのことを学べることです。 人としての魅力や人格、立ち振る舞い、話し方

  • 新規開拓こそが可能性!!

    新規開拓こそが可能性!!

    時々こんなことを耳にします。 「そこそこ成功しても、まだそんなに一生懸命やらないといけないんですか?」 いいえ、やらなくちゃいけないんじゃなくてやりたいんです!! 僕が好きなものは可能性。 狙っているものはさらなる高み。 理想のライフスタイルは楽しみながら成長。 新規開拓だけが、自分だけで創り出せる唯一の可能性です。 自分で新規開拓に当たって腕だめしして、ずっと現役で通用するってカッコイイと思いません?? これってビジネスで言うと本当は当たり前の事でしょうが、ある程度、結果を作ってくると自分を磨く事を怠る人がいます。 そりゃ、ぶっちゃけ言うと休みたい時もあります(

  • アドバイスをする人と求める人

    アドバイスをする人と求める人

    本日は、アドバイスをするときと求めるときに大事なことについて書きます。 もらったアドバイスに対しては「でもそれは…」と持論なんぞを挟まず、言われたとおりに実行するほうが絶対にいいです。 なぜなら、自分で判断しつづけた結果が今の自分だからです。 (これを受け入れることから始まります。) 自分で判断し続けた結果が今の自分で、その自分がいま困っている。 だからアドバイスをもらったのに、そのアドバイスに自分の意見を挟んでしまっては今後も変わらないままです。 アドバイスを求めるときは「言われたとおりにやる」がセオリーです!! ポイントは、自分の得たい成果を得ている人、成果を出し続けて

  • チャンスはチャンスの顔してやってこない!!

    チャンスはチャンスの顔してやってこない!!

    昔、こんな話を聞いた事があります。 ある所にチャンスにかけている男がいました。 男は金鉱が眠る場所があると言う確実な情報を聞きつけ、ありったけの財産をはたいてその土地を購入し、来る日も来る日も掘り続けたそうです。 しかしある時、「そこを掘っても金鉱は見つからないよ。」という噂話を聞きつけた男は、やっぱりなと思ったのと、不安な気持も手伝って二束三文でその土地を売り払ってしまいました。 その土地を購入した男が、翌朝掘ってみるとなんと数十センチ先から巨大な金鉱が発見されたそうです。 この物語の真意の程はわかりませんが、寓話というものが、人が陥りやすい事実から語り継がれたもの

  • 情報化社会で差を生むのは行動しかない!!

    情報化社会で差を生むのは行動しかない!!

    昔は、情報自体に価値がありましたが、現在ではスマホでいろんな情報が手に入るようになりました。 やり方だったり、体験だったり、親切に「こういうのがあるよ。」と情報発信されている方々が沢山います。 っていうことは独自で情報を集めることに差も出ないですし、ハードルも低いため、行動した者勝ちみたいな時代になっているわけです。 だから、失敗を恐れて、時間を垂れ流している人は、積極的に行動している人にどんどん置いてかれ、収入や実績という面で差をつけられてしまうわけです。 なので、周りの成功者を見て「あの人はいいよなー!」なんて羨ましいがっていないで、その人達がやっている行動を真似るべきです

  • 人が動くには・・・。

    人が動くには・・・。

    チームマネジメントをする機会がある人はあるあるかもですが、「チームメンバーのやる気を引き出し、高いパフォーマンスを発揮させる」って、どうしたらいいのか?って結構思うこと多々ありますよね。 褒めてみたり、ときに本音でぶつかってみたり…いろんなトライをしてきたものの、「やる気スイッチの入れ方」、正直まったく正解がわからんというのが本音です。 ただ、自分に置き換えてみると、そもそもやる気とかあんまり関係なかったなぁと。 素直に学ぶ状態を作ること。 「コイツの言うことなんて聞きたくない」状態になってる頭には、何も入っていかないので。 素直な人が伸びると教わってきました。 ただ、自分自

  • あなたと仲がいい人

    あなたと仲がいい人

    現在、あなたと仲が良い同僚や友達を5人思い浮かべて、紙に書き出して見てください!! なんと10年後あなたの年収や社会的地位はちょうどその5人の収入の平均値になるそうです。 ゾッとした人は感性のアンテナが鋭いかも知れませんね。 この法則には例外がないのだそうです。 何故かと言うと、人間とは普段見につけるもの、口にするもの、住んでいる場所が同じレベルの人でつながるのが心地よい生き物なのだからだそうです。 でも、もしそれが事実ならば、 思いっきりレベルの高い人と付き合っておこうと思いますよね? ところが現実では・・・ あなたの周りのそんな人は現在のあなたからすると当然敷居が

  • 世界TOPの基準に触れて

    世界TOPの基準に触れて

    この間、WBA・IBF・WBC 世界バンタム級王座統一戦である井上尚弥選手の試合を生で観戦してきました。 初めて格闘技を観に行ったんですが、釘付けになりました。 当日は、日本王者やアジア太平洋王者の試合も観ることができたのですが、想像以上にパンチが重かったです。 3分間殴り合う大変さを、昔、喧嘩をしたことがあるのですごく分かります。 普通はだいたい喧嘩は1分ぐらいです。 3分間も殴り合ったら、腕が上がらなくなります。笑 それを12ラウンドもやり続ける体力と集中力と駆け引きに痺れました。 日々、どれだけここに向けて鍛錬してきたんだろうと。 セコンドに入っている時もほとんど、肩の

  • どういう感情を作るといいのか?

    どういう感情を作るといいのか?

    例えば、恋焦がれる人に会うとしたら、一秒でも早く会いたいでしょう? 同じ様に・・・ 本当に欲しい目標は一日でも前倒しして、達成したいもの。 ワクワクして一秒でも長い時間やり続けたい事。 子供が待ちに待ったゲームをやる時ってきっとこんな感じですよね。 『ゲームと仕事は違う、仕事は楽しんでやるのではない!』と思っているかもしれませんが、本当に目標がバッチリはまっている時ってまるでこんな感じです。 1秒でも多く仕事していたいと思うもの! それはきっとあなたが目標に対してどんなイメージを抱いてるかでしょう。 ワクワクですか? それとも義務感ですか? そして、そのイメージ

  • どんなメガネですか?

    どんなメガネですか?

    プロセスさえ身につければ問題が違っても、答えはいくらでも出てきますよね? セミナーや講師の話を聞いて反応の違いを生み出すものは?? 多分、受け取り方が違うんでしょうね。。。笑 受け取り方の違いは何から生じるんだろう? きっとメガネが違うんでしょう。(どんなメガネをかけるかで、違った景色が見えるって話です。) ビジネスは可能性を一番に訴えますよね? ということは、普段から可能性というものに対してどんなメガネをかけて見ている人なのか? ということが非常に重要になってきます。 可能性の文字を夢や今以上のライフスタイルに置き換えてもいいでしょう。 そして自分の人生をどう捉えて

  • やりこみ度を測るものが資本!!

    やりこみ度を測るものが資本!!

    「資本主義社会で生きることは、楽しい」と思えたことはあるのだろうか? 会社や仕事に縛られながら、このまま働いていてもいい展望が見えない。 仕事のタスクはあるのに、自分の目標がない。 まさに「忙殺」という言葉のごとく、忙しさに殺されている気がする。 資本主義なのに資本とは何なのか?? 答えられる人少ない!! あなたには「やりたいけれど、なかなか手をつけられていない」ということはないだろうか。 例えば、資格の勉強をしたい、英語の勉強をしに海外留学したい。 学生時代にやっていた楽器をまた練習・演奏したい。 子どもを連れて世界一周旅行をしてみたい。 しかし大抵その障害になっているのは

  • どんな目的があるか?

    どんな目的があるか?

    大切なのは何の道具を使うかというより、なぜその道具を使うかという事です。 そこがわからないと、意味のない道具の使い方をしてしまうからです。 例えると、アクション映画で主人公が敵陣に侵入する時、見張りをやっつけるのは、音の出ないナイフか素手でしょう(笑) いきなり見張りにマシンガンだったら、音で気づかれますよね? 道具は目的が明確でないと、使い方や場所を誤ったりするんです。 大切なのは、どうなりたいから使うのか!! それが決まってから、道具選びです。 でも、決して難しいことじゃないんですよ。 だって、彼女や嫁さんの機嫌を取るためにプレゼントを買って帰った経験くらいあるで

  • バランスなんか取らなくていい。振り切れ!!

    バランスなんか取らなくていい。振り切れ!!

    「やりがいのある仕事をバリバリやりたいが、家族サービスのためのゆったりした時間も欲しい。」 「趣味の時間は今より減らしたくないが、もっと収入は欲しい。」 などなど・・・。 多くの人は、「バランス」をとろうとしすぎる。 仕事も家庭も趣味も、なんでもかんでもいいとこどりで、バランスのとれた生活をしたいと言っておきながら、もっと時間を効率的に使いたいとか、チャレンジの多い人生を送りたいとか、人間関係で悩みたくないとか。。。 それははっきりいって無理だ。 まず、バランスを維持したまま、新しいことなどできるわけがない。現状を変えることなく、物事のいいとこどりをしようというのは不可能で

  • 心のスイッチ!!

    心のスイッチ!!

    よく、ビジネスで今の状態を尋ねた時に『まだ準備が出来てないから・・・』と言う類いの事を耳にします。 準備とはあからさまに言わないにしても。。。 時間がないから、 まだ知識がないから、 まだ自信がないから・・・ といった種類の言い訳となると、毎日のように聞きます。 さてそんな人は、準備ができたらやると思ってるんでしょうか? 時間が出来たら、知識が身に付いたら、自信が出来たら? では、そんな日はいつやってくるのでしょうか? ちょっと頭をひねるとわかる事ですが、自信が出来たらやるのであれば、やってもいない事に、最初から自信持てる人なんかいる訳ないので、 永遠にそ

  • 「働いてお金を貰う」と「働いてお金を作る」は違う!!

    「働いてお金を貰う」と「働いてお金を作る」は違う!!

    どういう仕事、働き方をするかは自由ですが、経営者を一度経験してからがいいと個人的におすすめします。 なぜかというと・・・ 現場でよくこういう相談を受けたりします。 「会社の社長もしくは上司が、自分(従業員)の意見やまわりの意見を聞いてくれない。周りも不満が多いです。自己中な社長もしくは上司をどうしたらいいですか?」 結論、理屈的にいうとこの人の意見は間違っていると思います。 この方々の意見を聞いてその通りに会社を動かして会社が倒産しても、責任を取るのは経営者です。 責任を背負うのはリーダーです!! なので、みんなの意見を聞くのがいいリーダーというわけではないです。 もちろん意

  • 起業家と作られた仕事をする人

    起業家と作られた仕事をする人

    この関係は、持ちつ持たれつの関係ですので上下関係ではないと思いますが、その前提で書きます。 起業家の弱点とは、1人でも何でもやれちゃう人(ワンマンプレーヤー) は、フリーランス、インフルエンサー、腕のいい料理人などをイメージしてもらうといいかもしれませんが、1人で何でもできちゃうが上に、人に頼らず、自分の体力に頼って仕事をしてしまいます。 ただ、体力は必ずどこかで落ちる時がきます。 インフルエンサーやフリーランスも、次の時代の人や技術にポジションを取られる可能性がある。 仕事を作れる影響力がある間に持続可能なチームを作ることがすごく大事になってきます。 ※前回、チームを作ること(

  • 社会資本の重要性!

    社会資本の重要性!

    最近、富士通や電通、博報堂、フジテレビなどが相次いで早期退職や希望退職などを募集してたりしましたね。 コスト削減なんでしょうが、早期退職している人の共通点は、仕事ができる人です。 辞めても通用すると思っている人が辞めていっている。 会社側からしたら、早期退職してほしかった人は仕事ができる人ではないはずですが・・・。泣 ただ、職場=コミュニティだった人は多いはず。 特に男性は、職場以外でのコミュニティを持っている人は少ない。寿命に対してあきらかに短い職場しかコミュニティがないのは危険です。 なので、自分でコミュニティを持っていることはすごく重要です!! 社会資本とは、『グルー

  • プロフェッショナルとして

    プロフェッショナルとして

    本日は頑張ることと成長することの違いについて書きます。 5年間もやって会社を清算したのなら、いろんな失敗や挫折を経験して、人間的には成長したに違いないと思うかもしれない。 しかし残念ながらそんな成長はまやかしです。 勘違いしてはいけない。「頑張る」のと「成長する」のはまったく別のこと。 起業家は、事業によってのみ、成長する。 事業が伸びなければ3年やっても、30年続けても、3分しかやっていなくても大差はない。 どれだけ時間をかけても、身を削っても、形にならない成長なんてすべてまやかしです。 なぜなら起業家は、経営者となるための成長機会を、事業の成長からのみ得ていくからです

ブログリーダー」を活用して、Hasshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hasshiさん
ブログタイトル
橋岡克仁
フォロー
橋岡克仁

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用