chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
娘の2021年中学受験🌸日能研 https://twosky.hatenablog.com/

地方在住40代主婦。反抗期のはじまった?娘は4年生2月から日能研に通塾中!公立小学校では優秀?な娘も日能研では苦戦中💦これから一年弱の受験の記録を綴ります✨

Twosky
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/22

arrow_drop_down
  • 算数、大幅UP😊✨✨

    学校が再開され、毎日いっぱいいっぱいな上、学校のテスト週間があったりして、毎日うまくお勉強のサイクルができず、育成テストも大撃沈を連発し、打ちのめされておりました💦 公開模試も6年生になってからは、散々な結果ばかり。母は受験撤退もしく転塾を考えてましたが、、、昨日の模試、今日結果を早速見た娘が大喜び‼️ 算数が実は前回の偏差値36でした😭😭😭 それがなんと😱😱😱 今回初✨✨61に大幅UP👍 カンニングしてないか、コッソリ問題用紙をチェックしましたが、シッカリ計算式など書かれていました。 今回はマジでできた‼️と、言ってますが、いつもそう言って悪いので無視してましたが、今回、計算がはじめてスラス…

  • ラスト7か月💦

    実はワンオペ育児になり、毎日バタバタです💦 兄はサッカーの送迎と塾があり、サッカーはだいたい遠いので車で送迎。塾も兄は娘以上にやる気がなく、送迎してくれなきゃ行かないオーラをだして、結局母が送迎。 平日は9-5時でパートがあり、娘のことに専念できない😭😭😭 娘は第三希望校ならば大丈夫だと思うけど、第一希望校に入りたいから日能研に通わせているわけで、、、現実第一希望校は志望校別日特の基準にすら満たない。。。 悲惨だわー💦 今日は算数の間違えノートを作りました。 模試や育成テストで、正答率50%以上にもかかわらず間違えた問題をコピーして、ルーズリーフの表面に問題を貼り、裏面に解説・解答を貼ります。…

  • 再び公開模試!!

    前回の投稿から間があいてしまった💦 お仕事が忙しかったり、こども達も学校や習い事がはじまったりして送迎などでバタバタしていて母もいっぱいいっぱいでした😆 娘もいっぱいいっぱい。 大撃沈の公開模試の後、育成テストも大撃沈😭😭😭 もはや救いようがないのでは⁉️と落ちてました。。。 模試の偏差値はここのところずっと悪く、日能研の保護者会で「だいたい合格するのは年間の平均偏差値の学校です」と何度も聞きました。 ならば娘はもう今の時点で見込みがない。。。 撤退もしくは転塾させよーかなー。 と、考えたり💦 とりあえず、悩むより母のできることをやろう‼️今日のおやすみはまず、育成テストと公開模試のおなおしノ…

  • 公開模試は大撃沈💦

    5/31に日能研の教室で受けた公開模試。 全然出来なかったし、勉強もできなかった(これは家庭の事情で)から、結果は見ないで!!と、娘に言われてましたが見ました。 親として見ないは、無責任過ぎる。現状をキチンと把握すべく見ました。 見たくなかったですが、、、見ました! 大撃沈!! シャチホコの国では、東京のようにたくさん私立中学があるわけではないので、選択肢が限られてきます。 だいたいこの偏差値なら、ここしかいけないねー、という具合になります。 一番家から近い娘の第一希望校は、偏差値60くらい。 第二希望校は偏差値51くらい。 第三希望校は偏差値43くらい。 娘サン、第三希望校でした。。。 家の…

  • 夏期講習。

    今日も良い天気🌞 暑いくらいですが、夏が好きなので待ってましたーーー💕💕という感じ😊 海やプールに行きたいところですが、、、ムリですね😭😭😭 夏期講習の時間割を娘が見せてくれました。 学校の夏休みが例年7/21-8/31。今年は7/21-8/16。 夏期講習は、7/20から始まる。8/17は休み。8/18-27の間は16:50-20:45。 ハードだわーーー😆😆😆 8月の終わりってまだまだ熱中症が心配な暑い毎日に、学校が6時間授業で、その後急いで日能研‼️ 平日は母、仕事だから、お夕飯?お弁当?はどうするか、塾の帰りは迎えにいけても行きは送れない。暑い中、バスか歩いて行く。 大変だなー。体力勝…

  • 学校が再開されて。

    今日も初夏の気持ちのよい陽気😊 ちょっと暑いくらいですが、ソファに寝転んでると風が気持ちいい🎵 そんな優雅な気分は一瞬で、母はずっとワーワー言ってます💦 学校が再開され、水曜日からは6時間授業。今まで#stay homeで家にこもっていたので、体力がない。6時間授業を受けた後、塾‼️ 21時頃までかかり、車で5分ちょっとだけど、すでにグッタリ。ただでさえ、ノンビリ娘が全然やることが進みません。 本日、育成テストを自宅受験。 本来ならばとりかからないといけないけど、まだできず😆 朝も昨日は起きたけど、今朝は全然おきられない。しばらくはこんな感じなんだろなー💦 いきなり学校&塾‼️ しかも金曜日は…

  • 育成テスト

    5/24に受験予定だった育成テスト。娘は間に合わず提出期限ギリギリにやっつけ仕事的な受験で、5/30提出期限ギリギリに提出しました💦 6/1にはもう結果がでてましたー。 まだまだ結果はとーぶん先かと思っていたので、娘から自己申告があり、ビックリ‼️ さすが日能研✨ 結果がすぐというのは本当にありがたいです🎵 結果はというと、、、、自己申告するくらいだから良いのかと思いきや、、、いつもどーり、「6」でした💦 本人的にはあんなにテキトーにやっていつも通りってすごくない⁉️、、、😱😱😱驚きの発言‼️ テキトーにやったのね。。。 国語は特に母が、まだ育成テスト終わらせてないの💢と、激怒した後だったから…

  • 気合いは空回り😆

    今日はビシバシ行くぞー!!、、、と気合い十分でしたが、、、 はい💦いつもどーーーり母の気合いは空回りして、予定の半分も終わらず就寝時間をむかえました。 今日は久しぶりの学校! ハイテンションで帰ってきて、早速明日、身体測定だーーー、太ったーーー😱😱😱 どーしよーーー💦と、騒いでました😆 そんなことより、次回の育成テストの心配をして欲しいところですが。 母は先日購入した本のうち、ようやく一冊読みました。 はじめて読みました。 母はよくよく考えると、自己流で娘にワーワー言っていました💦 受験生の母、初心者にはとても参考になりました!安浪先生の本、他にも読みたいと思いました。 きっと意識の高いお父様…

  • 模試は過去最低に違いない💦

    この週末、なんだかバタバタ忙しかった😭 母は中学受験のための本を3冊も読むつもりでいたのに、全然読めなかった。 しかももう週末は終わるというのに、まだまだやることが終わってない。。。 今日は公開模試!! 久しぶりに日能研でテストを受けました。 しかし、育成テストは6月中も自宅受験💦 やはり朝キチンと早く起きて、塾でテストが受けられるのがグータラ娘にはよいです❗️ 今日の模試ですが、、、今月は全然勉強できず、育成テストもおうちの都合で受けることができなかったりしたので、そーとーヤバそう😱😱😱 この時期に過去最低を更新し続けたら、、、お先真っ暗💦 ここ何日か母は心配で不安で仕方ないです。。。 とこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Twoskyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Twoskyさん
ブログタイトル
娘の2021年中学受験🌸日能研
フォロー
娘の2021年中学受験🌸日能研

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用