地方在住40代主婦。反抗期のはじまった?娘は4年生2月から日能研に通塾中!公立小学校では優秀?な娘も日能研では苦戦中💦これから一年弱の受験の記録を綴ります✨
学校も塾も休校だよー。と騒ぎ過ぎてて、大事な模試対策が疎かになってる。。。 1月頃から今週まで塾には時間ギリギリに行き、授業終わったらすぐに帰ってしまっていたため、担当の先生とゆっくり話せなかった娘。 今週から自習室に行かせるようになり、先生が手の空いている時に、前回の模試の話やこれからのことを話してくれたみたいです✨✨ 娘の第1希望の学校の確認。 娘は今の成績を思うと、10も偏差値が足りない第1希望の学校を言っていいものか迷ったけど、思いきって言ったそうです! そしたら、今年は偏差値60ある子でも落ちたから、先生も全力で応援するから、全力で頑張 れ!!とおっしゃってくださったのです🎵 母が言…
小学校が休校となり、それならば塾の自習室に行きまくり成績UPだーーー!と母は息巻いてましたが、メールが送られて来て、来週からひとまず10日間程日能研もお休みです💦 塾で勉強しまくる、、、という娘の姿を思い浮かべていましたが、幻想に終わりそうです😆 見張り役の私は、、、もともと3月は忙しく、パートでいっぱいでした😅 時差出勤で遅く行けばよくなったのですが、それだけでは娘を見張れません。 このお休みという絶好の成績UPのチャンスを生かしきれず終わりそう😭😭😭 ちなみに兄が行ってる塾も夕方には休講が決まり、とても一緒懸命に頑張っているサッカー⚽️もとりあえず一週間おやすみになりました💦 広ーーーい屋…
夕方安倍総理が休校を要請し、大騒ぎになってるけれど、塾、日能研はどーなるのか💦 今日も娘は授業があり、先日からの指令?の通り、学校から帰ってすぐに日能研へ行き、授業まで自習したらしい。 まだ内容をチェックしてないが、緑色の算数演習講座をやって模試対策! 夏期講習の地理は、「やるの忘れてたー!」って、絶対わざとでしょ💢 去年のGW、10連休にわざわざ通った瀬戸大橋。必死で覚えたはずなのに、スッカリ忘れてる💦 授業中にニュース速報が出たようで、早速保護者から電話で日能研はどーするか問い合わせがたくさんあったらしい。 とりあえず決まってないと、お家の人に伝えて欲しいと先生が言ってたそう。 日能研の保…
夕方安倍総理が、小中高等学校などの臨時休校を要請した。。。とニュース速報が出て以降、LINEが大忙し💦 母達大騒ぎ😆 イキナリですかーーー😱😱😱 大変な状況だし、こども達を守らなくては!と思うし、休校もやむなしと思いますが、その前にやるべきこと、順序などいろいろあると思いますが💦 小学校高学年とはいえ、パートで母が家に一日中いないとなると、心配‼️ 春休みまでならば、一か月近く⁉️ コロナウイルスも心配ですが、野放しになるこども達も怖いです💦 学校に行っていれば巻き込まれない事故や事件が起きたりしたらどーするんだーーー😆 私は心配性なのでパートがある日は春休みも、春期講習や習い事、実家にいかせ…
来週は、公開模試。 偏差値も上がったと思えば、ガクンとさがり、だいたい一定ゾーンの中。 もういい加減、見飽きた数字💦 どーしたら、よく頑張ったねー👍✨と褒めてあげられる日がくるのか😅 今回、模試対策としては、社会の地理! 夏期講習のテキストに取り組んでます。 他に、理科は冬期講習のテキスト。 算数は緑色の薄いテキスト、演習問題集??みないな名前😅 これは明日、また学校から帰って、日能研の授業の前に早く行って自習室でやるようにいいました。 5年生の時、いつもここまで手がまわらず、ほとんどやってなかった。 基本的に算数、理科が苦手デス💦 ところで、同じ小学校、同じクラスの男子で同じ日能研の校舎に行…
私が小学生の時は何時に寝てただろー!? 娘は、去年新5年生から日能研に通いはじめました。 もともと夜更かしタイプ💦 夜はいつまでも起きていられるけど、朝は起きれない😆 日能研に通いはじめて、寝る時間が11時過ぎるようになり、ひどいと12時近くまで起きている。 おかげで、不注意から大怪我をしたり、はじめてインフルエンザにかかったり💦 しかも前より集中力も記憶力もなく、勉強も効率が悪くなってると思う😆 睡眠時間をシッカリと確保したら、違ってくるかも!! ということで、やはり学校から帰ってダラダラしてて、夕飯食べた後から学習タイムでは寝るのが遅くなる。 学校から帰ってすぐに家だと勉強しないので、日能…
今日は5時から日能研。 昨日、学校から帰ったらすぐに日能研へ行くように言ってあったので、日能研パス サイン は16:20にメール送信あり。 だいたいそれくらいになるハズだから、とりあえずOK🙆♀️ だけど30分でも夏期講習のテキストで、地理を勉強して欲しかったけど、夏期講習のテキストを広げてやるの嫌だそう💦 恥ずかしいらしい。 明日は日能研の授業がない日。 今日の家庭学習を明日、日能研の自習室でやるように言ったけどどーなることやら😆 ところで、同じ受験ブログカテゴリーでスマホについてみたので私も。。。 今、母からみて、娘に害悪なものはスマホと鬼滅の刃。 スマホは、auの小学生用のフィルターが…
夕方、育成テストの結果がでていました。 結果は定位置!?「6」でした💦 今回は、火曜日、木曜日とやることをやっていなかったことや、水曜日の夜にでかけなければならなかったこともあり、最終的にみれば私はほとんど関与せず。 自分で勉強していたので、、、というか、あまり勉強してなかったワリにはよかったかも。 社会は、歴史だと得意なようで、あまり勉強時間をとらなくても社会か国語が一番できる感じ。 しかし地理は全然ダメ。 地理だと今回は社会が最下位😱 模試でも、地理はできてないなー。 夏期講習のテキストをやり直しさせよう🎵 今週は、私がだいたい家に帰るのが18時頃になる予定。 学校から帰って、いつも私が帰…
コロナウイルスが心配される三連休。 娘は本当は、オシャレ大好き💕 PINK-latte、Lovetoxic、WEGO、ALGY、JENNIなどなどお洋服や小物、雑貨類を見てまわるのが大好きですが、、、受験を決めてからは遠ざかってます。 テレビドラマも映画も大好き‼️ でも、、、冬休みにお友達のママが映画に連れて行ってくれて以来、映画もテレビドラマからも遠ざかってます💦 小学校高学年になって、いろいろなものに興味を持ち、楽しい世界が広がっていく頃なんだと思います。 でも、思ったより要領が悪いのか、いつも宿題以外に本科、栄冠、知識獲得演習などやるべきことはあるけど、結局時間が足りなくてできない‼️…
娘の通っている校舎では日特を行なっていません。 先週は日特を行なっている校舎で午前中、育成テスト。 午後から日特でした。 今週は日特がないため、いつも通っている校舎で育成テストのみ。 日特と春期講習、いつも通り申込してしまいましたが、辞めてもよかったかも💦 日特はいつもと違う校舎で、気分が変わって楽しいようですが、本当に有意義な時間となっていかは疑問。 春期講習も、過去 夏期講習→怪我をして前半おやすみすることが多かった 冬期講習→インフルエンザで4日間おやすみ 結局、しっかりと通えず実力がついたとは思えない😭 春期講習こそは‼️と思う反面、最近のやる気のない取り組み方だと行かせる必要があるの…
前回の記事に「育成力テスト」と書きましたが、「学習力育成テスト」ですね😅 明日はその育成テストですが、今朝は寝不足から9時まで起きて来ず、12時半から19時まで日能研があり、全然勉強できてない!! いつもは8時を過ぎた頃にはさすがに起こしますが、今週は怒り疲れた💦 何も言わなかったら9時まで寝てた! 今まで私がどこどこを勉強しなさい、とか、苦手な算数や理科を教えたりしましたが、結局教えた問題が解けなかったり、勉強するように言った範囲ができていなかったり、成果に繋がらなかった。 今回も、火曜と木曜日に夜まで何もしてなくて、私は怒り爆発💢💢 それ以降自分で勉強してます。 幸いリビングに学習机を持っ…
娘はわりとオマセなタイプで、年上のお友達が多く、周りに中学受験をするお友達も多くて、3年生くらいから塾に行きたい!と言っていました。 しかし、娘が頑張っていた習い事や他に息子もおり、送迎の手間を考えるとなかなか通塾させようという気になれませんでした。 公立の小学校では、少し勉強すれば良い成績がとれていたことも、私自身の勘違いを引き起こしていた要因の一つです。 そして、、、遅ればせながら、新5年生がはじまる4年生の2月から日能研にお世話になることになりました。 MクラスとAクラスがある校舎です。 Aクラスでのスタートとなりました。 早く頑張って、Mクラスにあがらないと希望する中学には入れないから…
全くSNSオンチで、未だにLINEも使いこなせてないのですが、急に思い立ちブログをはじめます‼️ 日々娘の受験について、ストレス満載で娘にもガミガミ怒ってしまい、言わなくてもいいことまで言ってしまう💦 ブログに愚痴を吐くことによって、娘に少しでもマシな接し方ができたら、少しでも合格へのサポートができたら、と思っています。 40代、パート主婦、娘と共に、娘ともめながらも一年弱頑張るぞ😊👍
「ブログリーダー」を活用して、Twoskyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。