若かりし頃、自分が読む小説はどんどん購入していました。結婚して子どもが生まれて、 息子たちが幼いころに近所に図書館ができて 読み聞かせの本をよく借りるようになりました。そうして図書館通いが始まった頃から 自分が読みたい本も借りることが多くなり今に至ります。さらにここ1,2年は物を増やさないようにして生活しているため 購入する本は年に数冊です。読んだ本の中で手元に置いておきたいものだけ。 というわけで読みたいなと思った本はまず図書館にリクエストを出してじっと待ちます。すぐ順番が来るものもあり、 予約しているのを忘れてしまうほど待たされるものもあり。 2019年の本屋大賞だったかな? 好きな作家さ…