chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 想像以上の進化

    仮面ライダーBLACK SUN面白いのでもったいないから1日1話ずつ観ているが。まだ3話までしか観てないけどストーリーよりも平澤宏々路が想像してた以上でビック…

  • 私が目を付けた子は、だいたい結果残してる

     平澤宏々路「仮面ライダーBLACK SUN」で変身「西島秀俊さんに負けないくらいやろう」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 女優の平澤宏々路(ひらさ…

  • 田舎のクソヤンキーとも仲良くしないといけない

    ベーシックインカムが導入されれば田舎に住む人が増えるらしい。田舎の人と仲良くしていれば野菜なども無料でもらえるとあるが。個人的な昔の経験だけど田舎(地元)の人…

  • 自分よりも強いものを潰すくらいの気持ち

    特に書くことがないのでもう少しブログを更新しないでいようと思っていたのだが。個人的に今の時代の価値観に合わないというか共感出来ないところがある。何でも横並び的…

  • 朝7時30分からの朝ドラが観れなくなるかも

     NHK受信料1割値下げ、来年10月から。BSプレミアムは'24年3月末終了(Impress Watch) - Yahoo!ニュース日本放送協会(NHK)は1…

  • 同じKYでも何故かヤンキー、老害は嫌われないのがクソ田舎の価値観

    よく出来た動画だったので書いておきたくなった。発達障害と言われる人同級生にもいた。ただ当時は発達障害という言葉もなければその人が障害のある人だとも思われてもな…

  • 2003年の頃

    アルビレックスのJ1昇格が決定したので前回、2003年に昇格が決まった時のことを思い出してみた。ひきこもりニート無職生活2年目の頃。2002年の3月に専門学校…

  • 来年はJ1優勝

    コメリ【公式】@KomeriOfficial アルビレックス新潟J1昇格決定おめでとうございます㊗️🎊🎉🐓💪@albirex_pr https://t…

  • キャンプ=災害対策と考えれば

    最近コロナでキャンプブームが来ているようだが個人的には興味はなかった。キャンプ場って結構広いイメージがあるが先日行った、十日町の田代の七つ釜キャンプ場は超こじ…

  • 都会好きの始まりは94年 その2

    この前テレビで羽田空港の新ターミナルが93年にオープンして29周年になるとあった。そう言えば94年に東京、横浜方面へ旅行に行ったときに羽田空港にも行ったのを思…

  • たくさんの失われた窓のために

    十日町市の大地の芸術祭の会場へ行ってきた。あったかさぁ←新潟弁@satesateto https://t.co/K3XEvHHbSY2022年10月02日 1…

  • アルビレックス、昇格決定と言っていいでしょう

    岡山は負けました。この結果新潟、勝ち点78岡山、勝ち点69残り3試合新潟が全部負ければ78のまま岡山が全部勝てば78で並ぶしかし現時点で得失点差14開いていま…

  • 日本は観光立国としてはまだまだ伸びるらしい

    確か、2015年くらいの頃の流行語に『爆買い』ってあったけど。当時、北陸新幹線が開業したりして個人的にも結構充実した年ではあった。田舎にいるとインバウンドって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あったかさぁ168さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あったかさぁ168さん
ブログタイトル
新・あったかさぁブログ
フォロー
新・あったかさぁブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用