chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
短行想・・・今日の私は昨日より新しい。 https://blog.goo.ne.jp/nokoyacanna

あれもこれも穿って、雑考の向こう岸  とくなが じゅん ・・・折々に、頭を巡る事柄は雑然としており、これらをなんとか、言葉に映してみたくて整頓中・・・

のこのこや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/19

arrow_drop_down
  • でじたる デジタル

    📌ちかごろ、めっきり現金で支払う場面が少ない。何でもかんでもデジタル処理だ。加速するデジタル社会の究極を夢想してみる人間社会はルビコン川を渡ってしまったのではないだろうか。核爆発の方法を見つけ、遺伝子の配列を読み、高機能で精密な人工知能を駆使できるようになった。これまでの世界を旧社会型と呼ぶような、社会構造の大変化がすぐにでも現れるような気がする。人の手による技法の製作物は極めて限られ、あらゆる製作物を人工知能による自動機械が作っていく。着想だけ入力すれば、あとは絵画も音楽も詩や小説さえ人工知能が作るとさえ考えられる。すでにAIに将棋名人もやられてる。いかにデータが膨大であっても、AIは汗もかかずに瞬時に解析してしまう。AIの得意とするところだからだ。科学技術は、精密とか微細な技術や機器の創出に一段と弾みをつけ...でじたるデジタル

  • オリンピックまだやる気?

    📌依然として、オリンピック開催を積極的に発言する人々を、私は愚かだと思う。延期を決めた昨年の状況より、変異種猛威でコロナ禍が一段と悪化しているのに、終息の兆しさえ見えてないのに、開催しようという彼らの判断基準は何なんだ。中止のデメリットばかりを配慮している、思考停止している。とにかく、賢くない。多少のリスクは許容されると思っているのだろうか。開催さえできれば、あとは知らんと言うつもりか。それが世界が待ち望む賢い判断なのだろうか。世界が対処すべき事柄の優先順位が理解できないようだ。アホとしか言えない楽観である。浅慮である。無観客のオリンピックなんて、論外である。それはただ滑稽である。200カ国近い国々からの参集である。テレビ観戦すれば良いということではない。選手だけではなく、世界中からの観客がそこにいてこそ、スポ...オリンピックまだやる気?

  • 年が明けた

    📌自分が死ぬ場面を想像できる歳になってしまったその日がいつかは分からないけれど、その日にやっぱり近づいている。ゆっくりか、急いでか。また年が明けた。といって、私は少しも沈んではいない。そうでないと、明日が楽しくない。年が明けた

  • 傘寿

    白寿まであたま元気か傘寿なり胃がん癒えほかにも故障あるわいなステントを入れるや否やわが心臓なんとまあ朝立ちありてわれ傘寿傘寿

  • パンデミック

    この国の級長まるで小番頭自分で決めずみぎひだり器をば値踏みされるは首長かなガースーとはしゃぐ時間はとうに過ぎパンデだぞあーでもこうでもはよ決めろバカタレが調整ばかりで国へたるコロナ禍や右へ左へ政府筋パンデミック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のこのこやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のこのこやさん
ブログタイトル
短行想・・・今日の私は昨日より新しい。
フォロー
短行想・・・今日の私は昨日より新しい。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用