祈りの恵みの現れを、次のリンクのところに、書いています。
先週の礼拝メッセージは、Iテサロニケ5:16−18でした。 改めて、感謝をすること語られました。 マーリンさんとの、出会いは、特別な出会いでしたが、彼が、召される前に、感謝と賛美の霊的な事柄の継承を意識していたことを感じました。そして、私たちも、神様に語られて、霊的な継承を意識していました。 特に、私は、個人的に、エリヤとエリシャのところから語られていたのでそのみことばを何度も読みまし…
しかし、あなたがたに言うが、栄華をきわめた時の、ソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。聖書 マタイ6:29 この紫陽花の花、本当に美しいと、私は、思います。心から。 これって、
ずっと、1990年1月1日から、1章ずつ読んでる聖書のディボーション箇所があります。6月8日の箇所は、マルコ16章でした。虹が、6月8日、東北道を進んでいる時、見ることができました。何を主が語っておられるのか聞いた時、一つは、海外への働きのことと、語られました。 ドイツや、イスラエルに、私たちが出て行く時が近づいていること、そして、私たちも行くことを語られ、それと同時に、国内での教会設立や、地域へ…
以前、認知症だった方が、いやされたことは、地方でカリスマ聖会という集会を持った時の思い出があります。私たちは、いろんないやしや救い、素晴らしい神の業が現わされることを、願い、よく祈って、地方の教会での聖会に臨みます。その時もそうでしたが、その時はパウロ秋元牧師とご一緒させていただいた聖会でした。 そして、その聖会に、あるご高齢の男性の方が、その方の介護をされている方とやってこられました。2〜3…
「ブログリーダー」を活用して、hutaripさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
祈りの恵みの現れを、次のリンクのところに、書いています。
なんでですか? いっきなり、訪問者数が増えてんですけど、どうしてですかね </i…
インドチームのダイジェスト映像が、礼拝で流されました。 あの映像を見ますと、インドチームの記憶がよみがえってきます。 なかなか、よくまとめられていますね。 30万人のホサナ祭は、やはり、すごいですね。現実に、これだけの人が 集まるのか、行ってみれて、現実を体験して、感謝でした。 どうして、あれだけの人が、集まるのか? それは、神が集めているからとしか言いようがないですね。 キリ…
れんこんもらったけど、どーすればよいか?ということで、油であげて塩ふりかけて、れんこんチップスになりました。やみつきなおいしさに。どーしよう、れ…
私たちは、今日という日を、生きています。 過去を、変えることは、できません。 しかし、未来は、変えることが、できると思っています。 ところが、変えられるはずが、もっと悪い方向に、進んでいってしまったりすることもあるでしょう。 ですから、過去も、未来も、自分の思うようには、いかないのです。 ところが、いい、お知らせが、あります。 神に、過去、現在、未来を、感謝し、賛美して進むな…
最近、忙しいと朝3時台、4時台と起き、睡眠時間が、3〜4時間の自分に驚き。でも、お祈りして、一つ一つのことが、神様によって助けられています。疲労もあ…
お久しぶりです。といっても、毎日ブログアップはしてたのですが、機材トラブルがあって、ちょっと前のスタイルに戻して、また新たにアップします。また残暑…
皆様、ふたりっぷのブログをご覧いただきありがとうございます。 新しく引っ越しをしました、新ブログのアドレスに、リンクがうまくいきません。そのようなトラブルが生じております。それで、こちらのアドレスのブログをしばらく、復活させ、更新させることにいたしました。 申し訳ありませんが、こちらのアドレスで、書いてまいりますのでよろしくお願いいたします。
皆様、ご連絡が遅くなって、申し訳ありませんでした。 ブログを次のところに、引っ越しました。 ふたりっぷ よろしくお願い致します。 でもこちらのブログで見たいという方もいるかもしれないので、こちらも時々入れます。
暑い夏。部屋のクーラーで、暑さをしのぐ楽しさを感じながら、もうすぐ祈りの時間22時より、行われます。皆さん、今週は、夏休みの方々も、結構いらっしゃ…
柏で、聖会が、なされ、路上ライブは、しばらくコロナで、休んでいましたが、改めて、始めてから、今回は、 2回目か、3回目でした。 前回の時も、今…
昨日は、柏聖会が行われました。 久しぶりに、Giftsな路上ライブも。雨がちょっと降り、でも賛美し始めたら、雨が上がり、路上ライブが終わると、また雨が降り。さらに…
自分が忘れていた、昔の自分を、取り戻したくなった感じです。 たとえば、こんな文。 「真理はあなたがたを自由にする」と聖書(ヨハネ5:32…
もう、召天してしまった、実の父の話ですが、 畑で、いろんな野菜や果実を作っておりました。 少し自慢させていただけないでしょうか? きゅうり、…
明…
昨日は、毎週22時から祈りの時間番組、無事行われ、神様に感謝します。私としては、番組直前まで、キツイ〜ぶっ倒れそう〜と思うのですが、番組が始まりだ…
自然は、神の恵みですね。 兼業農家の息子だった私としては、 今さらのごとく、野菜畑の祝福を、感謝しております。 以前は、茨城の田舎で、父が、いろんなものを作っていました…
スーパーで、見惚れてしまいました。お祝い時には、ちょっと特別なことを。これは休みの日の時に過ごした一コマです。休みと言っても、今現在、休みのよう…
東京カリスマ聖会,人生は旅。ふたりっぷ、とは、ふたりトリップ(trip)ふたりの旅。二人の日々のあゆみを、大好きな映画やお食事ともに、書いてまいります。
今朝、母に「台風来るから、気をつけてね!」と電話。最近、毎日朝、母に電話するようにしています。以前は、実家に電話しても、なかなか会話にならないよ…
祈りの恵みの現れを、次のリンクのところに、書いています。
なんでですか? いっきなり、訪問者数が増えてんですけど、どうしてですかね </i…
インドチームのダイジェスト映像が、礼拝で流されました。 あの映像を見ますと、インドチームの記憶がよみがえってきます。 なかなか、よくまとめられていますね。 30万人のホサナ祭は、やはり、すごいですね。現実に、これだけの人が 集まるのか、行ってみれて、現実を体験して、感謝でした。 どうして、あれだけの人が、集まるのか? それは、神が集めているからとしか言いようがないですね。 キリ…