chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナンピン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/18

ナンピンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
環境ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,377サイト
野立て太陽光発電 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 59サイト
風力発電・太陽光発電 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 706サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
環境ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,377サイト
野立て太陽光発電 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 59サイト
風力発電・太陽光発電 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 706サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
環境ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,377サイト
野立て太陽光発電 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 59サイト
風力発電・太陽光発電 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 706サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 信販で借りると、、、、?

    信販で借りると、、、、?

    最初の2基は地元の信用金庫で融資。 3基目は県外案件なので信用金庫は管轄外でNGとの返答でした。 4基目以降は全て県内なのでまた融資をお願いするにあたって 「信販で借りるとやっぱりその後の融資に影響出ますか?」 と尋ねたところ 「ウチでは基本的に影響ありません」 とのお答えを頂きました。 案件の事業計画が一定以上なら信販でも銀行でも公庫でも気にしないようです。 信販なら抵当付けなくても良いので初期費用も安く、さっさと繰上げ返済してしまえば金利差なんて気になら無い程度で収まるはず。 よし。3基目は信販で借りよう。

  • 融資実行

    融資実行

    本日無事に融資実行されました。 信用金庫で土地代も融資に加えてくれたのは有り難かった。 これで2基は遅くても今年中には連系出来そう。 申請から約3年。やっとここまで来ました( ´ ▽ ` )

  • (祝)1種農地転用!?

    (祝)1種農地転用!?

    申請当初から農業委員会に「農振地域、第1種農地なので太陽光用地としての農地転用は計画地の3分の1未満まで」と言われていた土地ですが、農場委員会から連絡があり、遂に敷地全部の農地を転用できる事になりました( `ー´)ノ 申請から約2年。 永かった。永い戦いでした、、、。 土地所有者さんが頑張って協力してくれましたので本当に感謝です。 張り切って除外申請の書類を作ろうと思います(/・ω・)/ ポチり頂けると励みになります。 にほんブログ村

  • 防草シート2枚張り

    防草シート2枚張り

    不労所得を目指している私にとって防草シートは必須アイテムです。 毎年の大がかりな草刈りは本当に遠慮したい、、、。 全件両面パネルを採用する予定なので必然的に白色防草シートになるのですが ①織物になるので防草効果が低い可能性がある ②定期的に交換して白色を保たねばならない という問題があります。 そこでザバーンの上に白色を敷く2枚張りでいくことに決めました。 汚れたら上の白色のみ交換する作戦です。 2枚張りにすることで、下のザバーンには紫外線が当たらないのでザバーンは20年交換無しでOKだろうと推測しております。 雨水の浸透に若干の懸念がありますが取りあえずチャレンジ( `ー´)ノ ポチり頂ける…

  • 架台の高さ

    架台の高さ

    両面パネルの場合、皆さん架台の高さはどのくらいにしてるのでしょうか? 北見工科大の検証データによりますと ①パネルは水平設置(0度) ②高さは反射材から1m前後 が裏面で反射光を最も受ける事ができるようです。 しかし、水平設置ですとそもそも表面での発電が低下しますし、架台を高くすると反射は低下しますが裏面で直接受ける光量は増えるのではないかとも思います。 今回私はパネル角度10度、架台50〜125cmでの設置予定です。 もう少し高くしてもいいのかとも考えるのですが、高さを出すと強風に弱そうなので( ̄∇ ̄) 悩みどころです。 ポチり頂けると励みになります。 にほんブログ村

  • 融資承認

    融資承認

    信金の融資承認がおりました。 次は融資証明を貰って今月の農地転用申請となります。 信金さんは土地代金から融資してくれるのがありがたいです。d( ̄  ̄) 今後の18円案件のため自己資金は取とっておきたい。 ポチり頂けると励みになります。 にほんブログ村

  • LONGI多くね??

    LONGI多くね??

    やっとこパネルの変更認定がおりました( `ー´)ノ 2月に両面パネルへの変更を申請しましたので約4ヶ月。 結構かかりましたが、業者の説明では3月末までは新規申請のみ取り扱うらしく実際は4月頭に申請したのと同じ扱いになるそうです。 その間、両面パネルを採用した方のブログ等を拝見し妄想を掻き立てていたのですが ふと、、、、。 「あれ?LONGI多くね?」 「みんなLONGIじゃね??」 「ってかジンコ俺だけじゃね???」 ちょっとした不安に襲われました。 個人的にはジンコの両面パネルが良さそうに思えた(コスト含めて)のですが、なにせズブズブの素人ですので根拠は脆弱です。。 さすがに連系の期限が迫っ…

  • 信用金庫で進めます

    信用金庫で進めます

    先日信用金庫担当者さんと再度面談し、とりあえず2案件の融資を進めてもらう事になりました。(金利も少し下げてくれました) 「1憶まではいけると思います」となかなか太陽光前向きな担当者さんですので良いお付き合いが出来ることを願うばかりです。 公庫は時期的に間が悪く、今回は縁が無かったようです( ゚Д゚) 上手くいけば来週中に融資承認が出るそうなので、今月の農転申請に間に合いそうです。 目指せ10月連系!! ポチり頂けると励みになります。 にほんブログ村

  • 公庫の提案②

    公庫の提案②

    公庫と信用金庫の担当者と面談してきました。 担当者の話ですと、 ①現在公庫を咬ませると融資に時間がかかる ②土地が賃貸の案件は更に時間がかかる ③土地を購入する2案件であれば信用金庫で即融資OK(既に決裁は取ってきた) という内容で「賃貸1件は夏くらいにどうでしょ?」という提案。 当初の予定とは違うのですが、正直そろそろ案件を進めたいヽ( ̄д ̄;)ノ 既に決裁を取ってきたというのがなかなかお上手です。 気になる金利は、変動で1%中盤。 公庫で想定していたので、上がるっちゃ上がるんですが妥協出来るライン。 もう一声お願いします!! とお願いするとちょっと脈アリのご様子。 案件はこの後もあるので次…

  • 公庫からの提案

    公庫からの提案

    公庫担当者より連絡がきました! 内容としては 1、公庫だけでは厳しい 2、地元の信用金庫と協力してなら可能性も 3、なので資料を信用金庫にも渡してOKか? との事。 やはり公庫で3基はハードルが高かったようです。 「お、お願いします!」←ほぼ即答('◇')ゞ まずは前に進むことが重要です。 始めなけれな始まらない!! 金利こえーな( 一一)w ポチり頂けると励みになります。 にほんブログ村

  • 政策金融公庫

    政策金融公庫

    政策金融公庫に申込に行ってきました。 予想はしてましたが 「コロナの影響で生活困窮者の融資を優先している為、時間がかかります」 との前置きを頂きました。 本日は受付のみで、後程担当者から連絡が来るとの事です。 ちなみに申込に用意した書類は ①申込書 ②創業計画書 ③事業計画書 ④決算書 ⑤会社謄本 ⑥発電シュミレーション ⑦各見積り ⑧パネル、パワコンのカタログ ⑨計画地の土地登記情報 ⑩経営力向上計画認定書 です。 今回は3案件分で約4,000万円の融資希望です。 さて、どうなる事でしょう(/・ω・)/ ポチり頂けると励みになります。 にほんブログ村

  • 融資へGO!

    融資へGO!

    現在進めている案件の中で連系までの期限が来年の4月が1件、5月が2件。 連系にも時間がかかるリスクを考えると年内には完工しておきたいです。 パネルの変更にあと2~3ヶ月、土地は全て農転が必要となる為、逆算するとそろそろ融資を固める時期がきました( `ー´)ノ ネット等で見ると 公庫 → 銀行 → 信販 の順番を推奨してますね。 信販で借りるとその後銀行で借りるのが困難になるようですので、残りの案件のことを 考えると今回は銀行までで融資を固めたいです。 まずは政策金融公庫から行ってきます。 ポチり頂けると励みになります。 にほんブログ村

  • 遠隔監視シムテム選び

    遠隔監視シムテム選び

    遠隔監視シムテムは「エコめがね」が良いと思っておりました。 何しろ知識が無いので一番メジャーな物なら間違いないだろうと。 遠隔監視システムに必要な機能は、正確な発電量がわかることだと思っており、エコめがねは精度誤差が1%程度というのがウリな製品だったので。 しかし、よくよく考えてみると 正確な発電量を知ることなんてさほど重要ではないことに気が付きました(+_+) 重要なのは「異常がおこっている事を素早く察知できる」こと。 そう考えると、パワコン単位よりストリング単位で監視できるほうが良いと思いました。 ↓ HUAWEI SmartLoggar 1000A ↓ ルータ機能をもった新製品「Smar…

  • 14円案件は無理ゲーなのか?

    14円案件は無理ゲーなのか?

    売電単価14円での簡易計算です。 ↓ ↓ 年間売電金額=システム容量 × 年間発電量/kw × 売電単価 × ピークカット係数 年間発電量/kw(概算値):1,100kw システム容量 :100kw 売電単価 :15.4円 ピークカット係数 : 0.88 とすると 100 × 1,100 × 15.4 × 0.88 ≒ 149万円 年間売電金額は149万円 劣化率を0.5%として20年間の総売電金額は2,707万円。 ちなみに18円だと3,470万円。763万円の差額となります。 一方設置費ですが 土地代(1,200㎡くらい):150万円 システム一式 :800万円 施工費 :300万円 連系…

  • P型とN型

    P型とN型

    パネルの種類でP型・N型というものを目にしますのでちょっとだけ調べました。 専門知識が無くキチンとした理解はできないので非常にザックリいきますね( `ー´)ノ ①P型・N型というのは半導体の種類 ②純粋なシリコンの結晶構造は電気がほとんど流れず絶縁体とほぼ同じなのでごく少量の不純物を加える(ドーピング)ことにより電流が流れる。 ③シリコンの価電子の数は4つ。 ④電子の数が3つの「ボロン原子」なるものをドーピングしてシリコンの電子を奪うことにより電流を流すのがP型。 ⑤電子の数が5つの「リン原子」なるものをドーピングして1つの余分になった電子が移動することにより電流が流れるのがN型。 太陽光パネ…

  • ハーフセルタイプとは

    ハーフセルタイプとは

    先日の件を反省し 太陽光パネルの特徴をざっくりと確認しようと思います。 今回は【セルのタイプ】 基本的にはフルセルタイプとハーフセルタイプに分かれる模様。 私が申請しているパネルはハーフセルタイプのパネルで、最近のパネルはこちらが主流。 左がハーフセル、右がフルセルです。 ハーフセルとはモジュール上部と下部を独立させて別のストリングにするタイプのセルです。 ハーフセルの利点は2つ。 ①上の図のようにモジュール上部に影ができても下部は独立しているので影の影響が軽減し高い発電量を発揮する。 ②セルを半分にカットすることで、電極に流れる電流値を半分に下げ、電気抵抗を低減。結果内部損失の量はフルサイズ…

  • パネルはジンコ②

    パネルはジンコ②

    今日の今日まで勘違いしておりました。 現在申請をお願いしているパネルですが 裏面はガラスじゃなく、透明のバックシートの仕様でした( ゚Д゚) 両面パネルの裏面は当然ガラスなのかと思い込んでおりました。 ブログに書くために改めて仕様書を見て初めて気付いた次第です。 これか?安さの秘訣はこれなのか?? 完全に素人丸出しです。 まあ、これはこれで凄い技術なんでしょうか(笑) ↓過去記事↓ nannpinn.hateblo.jp ポチり頂けると励みになります。 にほんブログ村

  • パネルはジンコ

    パネルはジンコ

    片面パネルから両面パネルへシフトするにあたり、【初期投資費用をできるだけ増やさない】事を命題としました。 発電量が増えてもそのぶん初期投資費用がかさむならメリットが少ないからです。 片面パネル時は、カナディアン・Qセルズでの申請だったので、両面パネルは中国産(Qセルズも中国ですが(^'^))でコストを下げねばなりません。 調べてみると、そもそも両面パネルはジンコ、インリー、ロンジ、トリナ、と中国メーカーの独壇場のような印象です。 あまり知識もないので迷っていたのですが、結果ジンコソーラーであっさりと決まりました。 理由は単純。施工会社さんより「ジンコならカナディアン片面と同値で仕入れられる」と…

  • 権利付き土地の買取価格は?

    権利付き土地の買取価格は?

    最近FIT申請のある土地買取のDMがきたのですが 買取価格例がなかなかの値段です。 〈一例〉 場所 :千葉県 発電容量:93kw(18円物件) 土地代 :250万円 権利代 :280万円(電力負担金含む) 負担金が60万円・土地代が150万円位だとして土地・権利併せて差引き320万円。 来年になれば買取価格は更にあがりそうですよね。 そのうち14円案件も売れるようになるのでしょうか? 14円案件も申請しておけば良かった・・・・( 一一) ポチり頂けると励みになります。

  • 垂直設置という可能性

    垂直設置という可能性

    両面モジュールの垂直設置。 私は下記の理由から見送りました。 ①風圧に弱いので基礎に相当費用がかかるような気がする ②パネルの影が相当伸びるので土地が広くなければならないはず ③なんとなく不安 アバウトです。(笑) まあ良くわからないので本気で検討しておりません。 しかし、「過積載での垂直設置はアリなのでは?」との思いもあります。 ↓ 太陽光両面パネル垂直設置の特徴 ↓ 興味深いグラフです。 片面受光東面垂直のグラフがないので憶測になりますが、 「東西面設置なら200%クラスの過積載でもほぼピークカットが無いんじゃない!?」って思いますよね。 過積載率200%でのピークカットが約11%ですから…

ブログリーダー」を活用して、ナンピンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナンピンさん
ブログタイトル
パパは両面パネルがお好き。
フォロー
パパは両面パネルがお好き。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用