chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道楽日記(仮) https://yasunazo.hatenadiary.jp/

面白そうなことにトライして、その結果を残すブログです。 水耕栽培、家庭菜園にチャレンジ中。

yasu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/18

arrow_drop_down
  • 育ってきました

    バジル、 そして、パクチー 共に育ってます いい香り

  • トマ、ト??

    種を蒔いた覚えは全く無いのですが、、、 じゃがいもの隣で育っているもの、 トマトじゃないですかね?? 結構生えてるんですが、 どうなんでしょう。 とりあえず、抜かないで育ててます。

  • さつまいもを植えてみよう

    さつまいもはたくさんとれて、ツルも食べられて、めちゃくちゃコスパがいい! と、思ってるのですが、実際に植えて確かめてみましょう。 さつまいもは、つるを植えるんですね。 1束で、10本?分あります。 マルチを敷いて、植えていきます 斜めに植えるんだそうな。 こんな感じ。 どうなるんでしょうね。

  • ししとう と ぱぷりか

    苗を購入して植えてます ししとう 実がなってきました パプリカ もそれっぽい せっかくなので、ししとうを味見 みずみずしくてフレッシュ、そして後から青臭い。

  • 俺のインカが目覚める・・・!

    お隣さんからいただいたインカの目覚め 全部食べるのももったいなかったので、一部植えることにしました。 植えてから2週間ぐらい、 芽が伸びてきました。 気候や土壌が適正なのかはわかりませんが、 このまま成長してくれたら嬉しいなあ。 結構、雑草が生えてます。。

  • 俺のベランダでは水菜が育たない

    発芽はするんですけど、それ以降大きくならないんですよね。。。 毎日水やりしてるのに。 畑に種を蒔いた方がよっぽど楽なんですけど。

  • アボカドの成長

    アボカドの種を2つほど、水に浸けて様子を見ております。 水の浸ける向きを上下逆にして、比較してましたが、 芽(?)がある方を下にしていた物は、一月ちょっとで、根が出てきました!! 一方、逆さまにしてるものは、 芽が伸びそうではあるものの、少し成長が遅いようです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yasuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yasuさん
ブログタイトル
道楽日記(仮)
フォロー
道楽日記(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用