こんにちは、カリーニョです早いもので日本滞在も2週間が過ぎました。毎日怒涛でもう1ヶ月くらいいる様な気持ちですがまだ2週間。私と子供達はあと1ヶ月弱滞在します…
日本とスペインでの超遠距離恋愛を経て、スペインに移住しました。 移住に向けての準備やこれまでの事、国際婚活、国際結婚、スペインの日常生活を気ままに書いています。
こんにちは、カリーニョです私が滞在しているのは、東京都内にある実家。スペインに来るまで住んでいた場所です。住民票もずっとここに置いていました。今回一時帰国をし…
こんにちは、カリーニョです日本に帰国してきて、色々と手続きをしました。今回はちょっと長めに滞在するので、帰国した日にその足で実家のある町の市役所に行き、転入届…
こんにちは、カリーニョです日本に入国して、私もゴルカさんもまめ子も全く時差ボケなく元気に過ごしています。毎日色々とやってると時間があっという間に過ぎてしまうの…
こんにちは、カリーニョです子連れフライトの記録です。前回までの話はこちら→1『子連れフライト日本への一時帰国 その1』こんにちは、カリーニョです朝早すぎてほぼ…
こんにちは、カリーニョです経由地フランクフルトまでのフライトの話はこちら→★『子連れフライト日本への一時帰国 その1』こんにちは、カリーニョです朝早すぎてほぼ…
こんにちは、カリーニョです朝早すぎてほぼ無人なマラガ空港でのチェックインを終えて、フライトまでぼんやり待ちました。お店は全部閉まっているし、小腹空いても自動販…
こんにちは、カリーニョです無事にPCRも陰性で、MY SOSの登録も終わり、後はオンラインチェックインを残すばかり。出発前の24時間前からオンラインチェックイ…
こんにちは、カリーニョです日本への一時帰国の際に必要な出国72時間前の検査証明書の為にゴルカさんと私はPCR検査を受けて来ました。まめ子は検査は不要なのでして…
こんにちは、カリーニョですいつも拝読させて頂いてるブロ友さん達も今年に入ってから続々と一時帰国されていて羨ましい限り。ですが、我が家もついに日本への帰国が近づ…
こんにちは、カリーニョですまめ子の食事用の椅子にStokkeのTriptrap を買ったのですが、最初のうちはテーブルはいらないかなと思ってましたが、姿勢の安…
こんにちは、カリーニョですゴルカさんがやっと出張から戻り、ワンオペが終わりました。今回は11日ほど不在だったので、なかなかハードでしたが、まめ子を保育園に預け…
こんにちは、カリーニョです今日はあまり楽しい記事ではないですが、自分への反省の意味を込めて忘れないように書こうと思います。先日のとある朝、まめ子が起きてからグ…
こんにちは、カリーニョですワンオペも佳境に入ってきました。ゴルカさんの出張、改めて思うけど長いわ〜。そんな中、まめ子の風邪が私にももれなく移り、週末だいぶ怠か…
こんにちは、カリーニョですタイトルの通り、ゴルカさんが出張に出たので、ワンオペ中。平日はまめ子を保育園に預けられるので、その間に家の事をちゃっちゃとやって…で…
こんにちは、カリーニョです早いものでまめ子が7ヶ月になりました。毎月の記念写真もこの有様。大人しくしてくれる事が少なくなり、写真を撮るのも一苦労。体重も順調に…
こんにちは、カリーニョです なんだかんだでちょこちょこ買い物していたら、スーツケースがパンパンになってしまったデンマーク旅行。 買った物を少々ご紹介。 デンマ…
こんにちは、カリーニョですスペインに来たのが3年前なんですが、初年度の時はあまり気にならず、放っておいたのですが、コロナ禍でこの2年間すっかり忘れていた事があ…
こんにちは、カリーニョです お客様アンケート 『お客様アンケート』こんにちは、カリーニョです先日、日本行きの航空券を予約しました。日本に帰国出来る嬉しさもあり…
こんにちは、カリーニョですデンマークと日帰りでのスウェーデン滞在、約10日を終えて、スペインに戻る日がやってきました。帰りもコペンハーゲンからマラガへの直行便…
「ブログリーダー」を活用して、jaesponesayaさんをフォローしませんか?
こんにちは、カリーニョです早いもので日本滞在も2週間が過ぎました。毎日怒涛でもう1ヶ月くらいいる様な気持ちですがまだ2週間。私と子供達はあと1ヶ月弱滞在します…
こんにちは、カリーニョですアブダビ乗り換えで日本に帰ってきました。ストップオーバープログラムキャンセル、フライト変更で勉強代を支払いましたが、当日のフライト自…
こんにちは、カリーニョです我が家は中東系のエアラインを使って日本へ一時帰国予定。経由地のアブダビではストップオーバープログラムを使って2泊して、スペイン語のク…
こんにちは、カリーニョです今月はまめ子のクラスメートの誕生日ラッシュで、なんと今月だけで5人の誕生日がありました。毎月ほぼ誰かしら誕生日があり、月に最低1回、…
こんにちは、カリーニョです今週6月20日でまめ子の学校が終わります。去年9月に入学して3歳クラスが終了ということで本当に早いです。学期ごとに担任の先生と保護者…
こんにちは、カリーニョです先日発売された、UNIQLOとアニヤ・ハインドマーチのコラボTシャツをスペインのUNIQLOオンラインで購入しました。ゴルカさんの物…
こんにちは、カリーニョです日本に去年一時帰国していた際、弟の所の子供、私にとっては姪にあたる当時4歳の子がいたので、家にいた間まめ子とまめ太郎と遊ばせたりしま…
こんにちは、カリーニョです早いもので6月になり、今年も半年が既に過ぎ去った事にビックリしています。さて、月末から日本へ一時帰国はするのですが、もちろん母には伝…
こんにちは、カリーニョですもう2週間ほど前の週末になりますが、ゴルカさんの両親と私達とでヘレス・デ・ラ・フロンテーラにあるIKEAへ行ってきました。子供達にと…
こんにちは、カリーニョです同じ語学学校に通っていたという縁でクラスメートから日本人の女性を紹介してもらったのは、まめ子の出産前。当時コロナ禍だったので、初めま…
こんにちは、カリーニョですブロ友のgiro さんからお勧めされて聞いたこちらのYouTube同じ内容のPodcastもあったので、子供の送り迎え➕家事の合間に…
こんにちは、カリーニョです母から親戚伝いに絶縁していた父の姉、伯母が亡くなったと連絡をもらいました。この伯母はものすごい金の亡者で、父が亡くなる数年前に祖母が…
こんにちは、カリーニョです昨日はスペインでは母の日でした。第一日曜日は母の日。日本は第二日曜日なので来週ですね。今年も母には海鮮丼を送りました。母の日お届けま…
こんにちは、カリーニョですゴルカさんの夏休みを決めるのがモタモタしたお陰で数百ユーロ損をしました円には換算しない。円に換算するとショックがさらに大きくなるから…
こんにちは、カリーニョですお陰様で大規模停電から復旧し、普段通りの生活を送る事が出来ています。我が家は停電発生後16時間経った朝4時半にパッと電気が付いて、私…
こんにちは、カリーニョです今日のお昼過ぎに停電して、電気がありません。インターネットも携帯も全く使えない。私の地域だけでなくスペイン全土、ポルトガル、フランス…
こんにちは、カリーニョですまめ子のクラスメートの誕生日会がほぼ月一で開催されるのですが、今月のパーティーはなんとドレスコード付き。女の子はプリンセス、男の子は…
こんにちは、カリーニョですセマナサンタ(聖週間)も終わり月曜日から3学期が始まりました。スペインの他の州はわかりませんが、セマナサンタ明けの月曜日は休みではあ…
こんにちは、カリーニョです3月半ばにアウトレットへ行きましたら、リンツショップでドバイチョコレートを見かけました。近くのスーパーなどでは見かけないので、これま…
こんにちは、カリーニョですインスタを見ていたらアメリカ在住の方がお勧めしていたピンクの洗剤が気になり、そういえばActionという日用品を売ってるお店にあった…
こんにちは、カリーニョですアウグスブルグを後にし、お目当てのペッパピッグランドの近くにあるギュンツブルグに到着したら午後6時半過ぎ。ホテル付近にあるレストラン…
こんにちは、カリーニョです制限速度無制限のアウトバーンをゴルカさんが運転して、最初に辿り着いたのはドイツ、ロマンチック街道の中の一つの町、アウグスブルグ。ロー…
こんにちは、カリーニョですまめ太郎の一歳の誕生日の週はゴルカさんが、有給休暇を取っていたので、どこかに行こうと以前から計画していました。まめ子と同様、まめ太郎…
こんにちは、カリーニョです我が家のギャン泣き王子、まめ太郎が1歳になりました。生まれた時に3150gだった彼も体重は3倍になりました。よく行く薬局にある赤ちゃ…
こんにちは、カリーニョですトイトレついでに行ってたIKEAでアイロンビーズを購入してから、まめ子と一緒にアイロンビーズ作りにハマってます。パーラービーズ アイ…
こんにちは、カリーニョですスペインに来た5年前、私は学生ビザでスペインに入国したので、週5日スペイン語の学校に通っていました。その時に知り合ったクラスメートの…
こんにちは、カリーニョです先日、まめ子の保育園のクラスメートの男の子のお家にお邪魔してきました。家がとても近いのですが、お母さんが今妊娠中。7月末に出産予定な…
こんにちは、カリーニョですまめ子のオムツを外して1ヶ月半が過ぎました。1ヶ月の時点で日中のトイレは全て1人で出来るようになりました。お尻拭いたり、おまるの片付…
こんにちは、カリーニョです先日、我が家のギャン泣き王子ことまめ太郎の洗礼式を行いました。去年の夏、まめ太郎のマドリーナのMちゃんは、ポルトガルにあるファティマ…
こんにちは、カリーニョです先日、市役所がスポンサーとして市内の保育士コースのある学校の生徒が主催するイベントがあり、まめ子とまめ太郎の通う保育園にもインターン…
こんにちは、カリーニョですトイトレ開始『トイトレ開始』こんにちは、カリーニョですまめ子が2歳半になり半月ほど過ぎたのですが、保育園でもトイレトレーニング、通称…
こんにちは、カリーニョです学校狂心曲『学校狂心曲』こんにちは、カリーニョです 3月に一時帰国から戻り、まめ子の学校の出願をしました。 情報収集 でも書いたので…
こんにちは、カリーニョですある日の夕方、在宅ワークで煮詰まって疲れ切ったゴルカさんが気分転換をしたい、外の空気が吸いたいと言うので車に乗って街の広場へ行きまし…
こんにちは、カリーニョです早いものでまめ太郎が10ヶ月になりました。と言ってもこれを書いている時点でもうすぐ11ヶ月になりそうではあるのですが。毎日ドタバタし…
こんにちは、カリーニョです 年末に以前治療をしていた不妊治療のクリニックから連絡があり、残している凍結卵はどうしますか?と聞かれました。2020年に治療を開始…
こんにちは、カリーニョです 3月に一時帰国から戻り、まめ子の学校の出願をしました。 情報収集 でも書いたのですが、通いやすさから行くと徒歩2分にある半私立半公…
こんにちは、カリーニョですまめ子が2歳半になり半月ほど過ぎたのですが、保育園でもトイレトレーニング、通称トイトレをしているので、週末から家でも開始しました。ス…
こんにちは、カリーニョですスペインの母の日は5月の第1日曜日。今年は5月5日でした。日本は第2日曜日なので、1週間早いです。この日はゴルカさんの両親と共にいつ…
こんにちは、カリーニョです4月の終わりにゴルカさんのイハーダ、英語でいうゴッドドーターが初聖体拝領、プリメラコムニオンを行うとの事で家族で参加してきました。初…
こんにちは、カリーニョです先日、地元繋がりの日本人の方とスペインで再会しました。遡る事まめ子を連れて初帰国した2022年6月になるのですが、市役所で短期滞在の…