chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体 https://boccadileone.hatenablog.com/

スパイスやハーブを使った料理やベランダガーデニング、刺繍や手芸、食べ歩きに日帰り旅行が好き。最近柴犬がやってきた。

欲しいものを今回1つ手に入れたら、まだ手に入れていないものを次に手に入れる時まで、わくわくはずーっと続いていく

Amy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • 残された日々

    先週の月曜日から、母の入院している病院の面会がほぼ通常通りになった。 現在は一般病棟にいて、ベッドサイドでの面会もOK。 この1週間で5回面会に行ってきて、今日は姉を連れて行ってくる。 意識は今もない。 多分、これからも戻らないと思う。 今の母に、痛みや苦しみや悲しみがなければ、私はこのままでもいいかなと思っている。 ちょっとでも目を開けて、家族を認識して欲しいけど、 それが出来たらきっと、自分の状況もわかると思うから、 それはきっととっても辛いことだから、このままでいいかな。 そう長い時間、このまま…という訳にはいかないと思うけどね。 昨日の面会で意識的に、ではないけど、私の手を握ってくれた…

  • 延命拒否

    2024年4月25日、午前5時50分頃 4時間の予定だった母の手術は9時間後、ようやく終わった。 談話室で待機していた姉と私のところへ執刀医の先生…「手術をしますか?」と聞いてくれた先生がポータブルで見られるCTの画像などを持って説明に来てくれた。 丁寧な説明で、手術に時間は掛かったけれどうまくいったようで、大人しそうな雰囲気の先生も若干興奮気味のように感じた。 その後、少しだけ面会出来ると聞き、姉と2人でガランとした広い脳卒中専門のICU(SCU)に入り、ベッドサイドに行き母の脚や腕をさすった。 母は人工呼吸器に繋がれていて、時々ピーピーと警報音が鳴る。 素人なので詳しくはわからないが血圧が…

  • 命の選択

    2024年4月24日午後3時半頃 私は和室に布団を敷いて横になっていると、リビングのソファで何度も寝返りを打っている母の様子が気になって見に行く。 外は雨で部屋はものすごく暗かった。 暗い中、「どうしたの?大丈夫?」と声を掛けると 「うん…?」と言って立ち上がろうとするも、立ち上げれずソファに尻もちをつくように座る。 「どうしたの?トイレ?」と聞いても、 うん、だか、うーんだか言って、確か再び横になる。 私も和室に戻って、その後はぐっすり眠ってしまう。 午後5時40分頃 目が覚めてリビングへ行くと部屋が暗い。 母のお昼寝は回数は多いが長くはない。 こんな時間まで寝ているなんておかしいと思い、急…

  • 多分、母と最後のランチ

    2024年4月24日 この日は朝から父が毎年恒例のお友達と山菜を採りに行く旅行の初日。 2泊3日の予定なので、24日の10時半、私は出掛けた父と入れ代わりで実家へ。 夜、母が寝るまで実家にいる予定で、翌日の朝も夫に協力してもらい、早朝7時頃に母の食事と薬の確認で行く予定だった。 私が薬を飲んだことを確認したら、次は姉が実家へ来て交代。 25日の夜は姉が実家へ宿泊し、翌日26日に父が帰宅するのと入れ替えで姉も任務終了の予定だった。 24日は、朝から雨。 本当は以前からボタン園へ牡丹を見に行こうと計画していたのだけど、とても外を歩ける天気ではなかった。 4月下旬なのに気温も13℃ほど。 先日作って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Amyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Amyさん
ブログタイトル
見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
フォロー
見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用