chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一人・BABA・旅 https://www.hitoribaba.com/

海外・国内どこへでも。行きたいと思ったら、即、出かけよう!!シニア一人旅、楽しんでます。

ばば子a
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • 計画中

    巣ごもり中ではありますが 来週 チョッとだけ外出しようと考えています 出来るだけ乗り物を使わず 人とかかわらずにいられるような場所へ なかなか難しい! そんな場所があるのでしょうか? 玉川上水を上流方向に歩いてみようかと 天候と体調を考えながら無理をしない 遠足 どの区間を歩くかは決めていませんが 乗り物を使わずに済むあたりを考えています どのくらいの距離を歩けるのか 楽しみ!です

  • 一人・BABA・旅 行き詰っています!

    梅雨も明け いよいよ夏本番 とは言うものの 私は用がない限りは 巣ごもり続行中です 巣ごもり中なので 旅行は勿論 近場であっても 出かけることもできません となると 投稿する記事もなく 行き詰っているBABA旅です 旅行ブログを書いている方々はどうしているのでしょうか? 毎朝PCの前で どうしたものかと頭を抱えています

  • 台東区 デザインマンホール

    台東区で撮ったのですが ソメイヨシノとイチョウとゆりかもめのデザイン 目黒区で撮ったものと同じでした 台東区独自のデザインマンホールはあるのでしょうか 上野や浅草辺りを探してみようかと思っているところです これは桜とイチョウのみで ゆりかもめはいません 撮影 2020年7月

  • 町の中の花々

    ユリはたくさんの種類があって この百合の名前はわかりませんが 見事に咲いていました 散歩の途中 目を奪われて 思わずそばによってしまいました 撮影 2020年7月

  • 猫の気持ち

    おはよ~ぅ! 起きて~ぇ ・・・・・ そんなところで寝ていていいの? ・・・・・

  • 都立駒場野公園3

    駒場東大前駅のすぐそばに こんな素敵な公園があるなんて いいですよね 申込制のようですが バーベキューができるようです カメが7匹?います 数えるたびに8匹だったり・・・ 説明がないので??? 自然観察舎の前に ラズベリーがたくさん生っていました 子供を連れたお父さん 苺がなってるよと説明してました 撮影 2020年7月

  • 都立駒場野公園2

    明治時代に 駒場農学校として近代農業の総合的教育・研究の場となっていた場所 その後 東京教育大学(現、つくば大学)農学部の敷地となり 大学移転に伴い 駒場野公園として 開放された所です ほたるばし 撮影 2020年7月

  • 都立駒場野公園1

    駒場野公園 京王井の頭線 駒場東大前駅 徒歩3分 公園から井の頭線が見えます 門扉には稲穂と へのへのもへじの案山子がデザインされています 水田になっています 撮影 2020年7月

  • 目黒区デザインマンホール

    目黒区駒場付近のマンホールです ソメイヨシノ イチョウ ゆりかもめがデザインされています これは目黒区のではなく 東京都のデザインマンホールのようです これは何かの蓋なのでしょうか? これはデザインマンホールではない?のかな 撮影 2020年7月

  • 浅草橋2

    柳橋の端のたもとには やはり柳の木がやはり植えられています 風情がありますよね つくだ煮屋さんです 次回は必ずつくだ煮 買います! 神田川が隅田川に合流 いつもはここでたい焼きを買うのですが 時節柄食べ歩きはだめですよね あきらめました(涙) 撮影 2020年7月

  • 浅草橋1

    浅草橋に用事があったので 出かけたついでに 付近を歩いてみました 浅草橋と言えば 人形の町 先ずは 人形は顔がいのちの 吉徳 浅草橋から 神田川を見ると 屋形船が・・・ が・・・ 川沿いを柳橋方面へ 撮影 2020年7月

  • お鷹の道5

    万葉植物園 万葉集に詠まれた植物が集められている 植物名と共に 歌も記されている ここから先は 蚊が多そうなので 断念 国分寺跡 撮影 2020弁7月

  • お鷹の道4

    旧本多家住宅長屋門 国分寺櫻門 医王山最勝院国分寺 撮影 2020年7月

  • お鷹の道3

    水の流れる音が心地よく 癒されます 初夏にはカラーの花がきれいだそうですよ 水の流れで回転し かわいい音が聞こえていたような・・・ 撮影 2020年7月

  • お鷹の道2

    環境省選定名水百選のひとつとしてに選ばれ ます東京都 の名湧水57選にも入っています 嘉祥元年(848年) 絶世の美女といわれた玉造小町が病気に苦しみ 病の平癒を願い全国行脚をした際に 武蔵国分寺で願をかけたところ 「池で身を清めよ」との霊示を受けて快癒したとの言い伝えがあります。現在は弁財天が祀られている 病気に苦しみながらるの全国行脚・・・ すごいですよね 撮影 2020年7月

  • お鷹の道1

    国分寺駅 徒歩15分 江戸時代に尾張徳川家のお鷹場に指定されていたことから 崖線下の湧水が集 まり野川にそそぐ清流沿いの小径を“お鷹の道”と名づけ 現在約350メ-トルを遊歩道として整備 されています 撮影 2020年7月

  • 猫の気持ち

    おはよぅ~ ・・・・・ そっぽむくんかい! ・・・・・ 頭隠して尻隠さずの図 ・・・・・ 撮影 2020年7月

  • 殿ヶ谷戸庭園5

    殿ヶ谷戸庭園(随宜園) 大正の初期 国分寺駅前の地に 江口定條氏が創設し 昭和4年岩崎家によって 築造整備された 回遊式林泉庭園 展示室 撮影 2020年6月

  • 殿ヶ谷戸庭園4

    殿ヶ谷戸庭園(随宜園) 紅葉亭 鹿威し カッ コーン 良い音が響きます 本館前の大芝生 撮影 2020年6月

  • 殿ヶ谷戸庭園3

    殿ヶ谷戸庭園(随宜園) 国分寺駅南口徒歩2分 湧水を利用し雑木林の風致を生かして作られた近代の別荘庭園 次郎弁天池 水が湧き出ている 撮影 2020年6月

  • 殿ヶ谷戸庭園2

    殿ヶ谷戸庭園(随宜園) 9月中旬ごろ 小さな紫色の萩の花が咲き 萩のトンネルになるそうですよ 藤棚の小径 4月下旬が見ごろ 竹の小径 孟宗竹の竹林 撮影 2020年6月

  • 殿ヶ谷戸庭園1

    殿ヶ谷戸庭園(随宜園) 都立文化財9庭園に数えられる 殿ヶ谷戸庭園 国分寺駅南口徒歩2分 にあります 湧水と雑木林の風致を生かして作られた近代の別荘庭園 門から続く石畳 萩のトンネル 九月中旬ごろには 小さな紫の花のトンネルになるとか・・・ 撮影 2020年6月

  • 猫の気持ち

    おはよぅ~ ・・・・・ お顔みせてよ ・・・・・ 2020年7月

  • 国分寺 デザインマンホール

    国分寺市のデザインマンホール 市の花 さつきがデザインされています 国分寺駅南口方面で撮影したのですが 北口方面には異なるデザインマンホールがあるようなので 何れ見に行きたいと思っています 撮影 2020年6月

  • 野川公園2

    人のいない公園は チョッと寂しい 朝早いので 車なしのなしの東八道路 是政線 単線なんですよ 笠間稲荷神社 撮影 2020年6月

  • 野川公園

    朝早いので 散歩の人も少なく 朝のさわやかな空気 一人じめ! 撮影 2020年6月

  • 町の中の花々12

    名前がわからない! 植物の名前がわかりません 綺麗なお花としか言えないのが 悲しいなぁ・・・ トトロの世界のような 木のトンネル 撮影 2020年6月

  • 町の中の花々11

    町の中の花々ではなく 木の実と作物 ブルーベリー 本当にブルーベリーなのでしょうか? とても木が大きい!のですが・・・ ラズベリーと思ったのですが 違いますよね 桑の実でしょうか? ズッキーニ かぶ 地面から少しだけ顔をだしています 撮影 2020年6月

  • 町の中の花々10

    散歩中に見つけた ソヨゴの花です 12月頃に赤い実をつける クリスマスに似合いの木なのですが 花がこんなに小さくてかわいらしいとは 知りませんでした アジサイ 柘榴 花色が鮮やかですよね 撮影 2020年6月

  • 玉川上水

    玉川上水 三鷹駅から歩いてみました 橋の名前が いいんですよね いずれここより上流に向って 歩いてみたいと思っています むらさき橋 萬助橋 ほたるばし さいわいばし 撮影 2020年5月

  • 町の中の花々9

    メダカを求めて メダカを飼いたくて ホームセンターへ散歩がてら出かけました 先ずは メダカの好きな水草を買いました メダカを買う前に 花を見て・・・ 可愛い花がたくさん つい買いたくなるのを我慢して ヒューケラ 花を見ていると時間を忘れてしまいます メダカ 忘れずに買いました 撮影 2020年5月

  • デザインマンホール 三鷹市

    三鷹市のデザインマンホール 他のデザインがあるかも 探してみます 町歩きの楽しみの一つです

  • 町の中の花々8

    このところ雨が降ったりやんだり ぐずついた日が続いています 季節が後戻りしたように 肌寒いのですが 散歩に出れば 花芽が成長していたり実をつけていたりします ブルーべリーだと思うのですが あまりに大木なので? ゆすら梅 すずらん なでしこ ボタンクサギ あじさい 撮影 2020年5月

  • 町の中の花々7

    散歩の楽しみ ウオーキング中の楽しみ 町の中の花を観ながら歩く事 バラをきれいに咲かせるには手がかかりますよね 黄色のバラが美しく咲いていました 花だけではなく葉もきれい! たくさんの花をつけたつるバラ 松葉ボタン たくさん花をつけたゆず?みかん? ゆず?みかん?きんかん? よ~く見ても わかりません! 答えは実をつけるまで待ちましょう それにしてもたくさん花をつけています 撮影 2020年5月

  • 台北旅行 2016-4

    食べ歩き 不思議な食感 甘~い 想像と違うものが出てくることが多い台北の食事 分かりそうで解らないメニュー 撮影 2016年9月

  • 台北旅行 2016-3

    台湾国立故宮博物院 中国歴代王朝の美術的・歴史的価値の高い収蔵物を保持しており コレクションは70万点あまり その一部が展示されています 博物院のゲート前に立った時に そのスケールの大きさに言葉を失います 撮影 2016年9月

  • 台北旅行 2016-2

    中正紀念堂 中正とは蒋介石の事だそうです 89段の階段 蒋介石が亡くなった年齢が数え89歳だったからだそうです 1Fには資料館があります オペラハウスとコンサートホールが門の両側にあります 総敷地面積25万平方メートル スケールの大きさに圧倒されます 衛兵交代儀式 静寂の中靴音だけが響きます 撮影 2016年9月

  • 台北 2016-1

    コロナが収束したら・・・ 旅行に行けるようになったら・・・ と考えながら巣ごもり生活を続けています 9月頃に台北に行けたらいいんですけれど でも9月の台北は暑いですよね 10月の方がいいかしら? 店名は忘れたけれど 台北駅で買ったパイナップルケーキ 確か茶系の包装紙 絶対買わなければ ・・・とシュミレーション旅行 以下は2016年 三度目の台北旅行の画像です 中山紀念堂 撮影 2016年9月

  • デザインマンホール 武蔵野市

    武蔵野市 東京都武蔵野市のマンホール 撮影 2020年5月

  • デザインマンホール 小金井市

    小金井市 東京都小金井市のマンホール 撮影 2020年5月

  • 町の中の花々6

    手をかけなければきれいには咲かない! よそのお宅の花々を見ると 手をかけなければきれいには咲かないのだと 実感! 今日は かわいい出会いがありました ミッキーさんに会いました シロクマさん 何を釣っているのでしょう? かなり膨らんだゾウさん この子は バナナのチミオンズ??? 撮影 2020年5月

  • ソウル2011-3

    ソウル食べ歩き 韓国のお粥 よくドラマで作るシーンが出てきますが おかゆを食べることが多いのでしょうか・・・? 韓国の人はお粥好き?なのでしょうか 撮影 2011年5月

  • ソウル2011-2

    ソウルタワー テディベアーミュージアム ソウルタワー テディベアミュージアム 朝鮮王朝の首都漢陽(ハニャン)から現在のソウルへの成り立ちを 可愛いテディベアたちが表現しています 撮影 2011年5月

  • 東京都立野川公園

    野川公園 東京? 東京です 多摩墓地のすぐそばです 懐かしい風景が広がります 湧水です 撮影 2020年5月

  • ソウル2011-1

    王宮守門将交代儀式 イギリスの近衛兵交代儀式に 比肩する華やかさと格調ある雰囲気を楽しめると ガイドブックに書いてありました 確かに華やかパレードではありました・・・ 景福宮 興礼門前広場 撮影 2011年5月

  • ソウル2

    ソウル食べ歩き 韓国の食事は 赤いものが多くて 美味しいのだけれど 何を食べたのかわからなくなってしまう・・・ 撮影 2018年11月

  • ソウル1

    ランタンフェスティバル 2018年のソウルランタンフェスティバルの画像です ソウルは国内旅行をするよりも 手軽にしかも安価に行けるので 何度か行っています 毎年行われるこのランタンフェスティバルは 市内を流れる清渓川 清渓広場を起点に約1.2㎞程にランタンが飾られます 11月なのでとても寒いのですが ランタンのあたたかい光に包まれます 清渓川 確か人工の川でしたよね 大気汚染がひどかったので高速道路を川に作り替えたとかとか・・・ 撮影 2018年11月

  • 町の中の花々5

    外出自粛中の散歩 外出自粛ですから 自宅近くを散歩 見事なマーガレット なんじゃもんじゃ オオデマリ キャベツ ねぎ 長実ひなげし オレンジ色のかわいい花ですが 繁殖力旺盛で増えてしまうと厄介です 緑のトンネル 中は⇩こんな感じ 撮影 2020年5月

  • 深大寺周辺を歩く3

    静寂につつまれる深大寺 なんじゃもんじゃの木 青渭神社 欅 樹齢600~700年になる御神木 傾いているのでかなり太い支えで守られています ウロがハート型に見えるとか・・・ 人のいない公園…… 撮影 2020年5月

  • 深大寺周辺を歩く2

    早朝の深大寺周辺 深大寺門前には 拝観停止の貼紙がありました 不動の瀧 撮影 2020年5月

  • 深大寺周辺を歩く1

    早朝散歩 朝6時 深大寺周辺を歩きました 早朝の事もあり 車も通っていません 例年の連休であれば 渋滞するであろう深大寺前の道路 水車も動いていません 水の流れる音だけが聞こえます 鬼太郎茶屋の車も 今日は出番がなさそう 撮影 2020年5月

  • 町の中の花々4

    花を観ながら散歩 散歩をしながら 町の中の花々を楽しんでいます ノースボール ビオラ ゼラニューム 久留米ツツジ 羽衣ジャスミン ノースボール ビオラ マーガレット 撮影 2020年4月 伊藤久右衛門 母の日 ギフト プレゼント 宇治抹茶スイーツ 花 の カーネーション 包装 2020年 ギフトセット 竹かご風呂敷包み

  • 台湾旅行3

    九份 台北北部の山間に位置し 海を一望できる斜面に街並みが広がる 石段や狭い路地 赤い提灯が特徴的なレトロな雰囲気の街 ノスタルジックな坂の街です 行くのなら夕方から夜にかけてがおすすめ 雨の九分は魅力倍増 撮影 2010年10月

  • 台湾旅行2

    圓山大飯店 窓のある部屋がとれなくて 残念ながら 部屋から外の景色を楽しむことは出来ませんでした でも素敵なお部屋でしたよ 撮影 2010年10月

  • 台湾旅行1

    圓山大飯店 大型連休が始まりますが 今年は巣ごもりです 以前行った旅行の写真を懐かしく見ながら 旅行気分に浸りましょう・・・ 台北へは 40年以上前 10年前 2年前と三度行ったことがあります このホテルを初めてみた時 竜宮城みたいと ボーっと生きていた若いころの私は思ったものです 10年前 念願かなって宿泊することができました ロビー 見事な紫色の胡蝶蘭が出迎えてくれる プールサイドから本館を観る 威風堂々 重厚な佇まい 中国建築の特徴を前面に出した装飾がなされている 撮影 2010年10月

  • 町の中の花々3

    花を見ながら町歩き お花を見ながら散歩 お楽しい時間を過ごしました チェリーセージ 赤い小さな花がかわいい ガザニア(勲章菊) 花言葉「あなたを誇りに思う」「笑顔で答える」 アイリス ネモフィラ ひたち海浜公園のネモフィラが有名ですよね 残念ながら今年は休園です おしゃれなフェンスに 色味を抑えた寄せ植え センスの良い方がアレンジしているのでしょう・・・? さりげなく置かれたプランターの寄せ植え 癒されますよねェ 撮影 2020年4月 伊藤久右衛門 宇治抹茶だいふく 大福 6個 個包装 箱入り ギフト

  • 金毘羅参り5

    高松へ 琴平から高松へ 電車に乗って移動 東京では時刻表を見ることが ほぼないのですが 何分待ち?えっ!何十分待つの?て 意外と楽しい 駅も静かだし・・・ 高松港 讃岐うどん 撮影 2018年10月 伊藤久右衛門 宇治抹茶スイーツギフト ケーキ 宇治てぃらみす(抹茶・ほうじ茶・玄米茶) 6個 箱入り ティラミス 洋菓子

  • 金毘羅参り4

    金毘羅歌舞伎 江戸時代に造られた旧金毘羅大芝居「金丸座」 芝居小屋としては日本最古の建物でるす 毎年春には「こんぴら歌舞伎」が催される 琴平駅 撮影 2018年10月 伊藤久右衛門 宇治抹茶スイーツギフト ケーキ 宇治てぃらみす(抹茶・ほうじ茶・玄米茶) 6個 箱入り ティラミス 洋菓子

  • 金毘羅参り3

    金刀比羅宮 1368段の階段を上って 奥社まで行こうと張り切っていたのですが 通行禁止とあっては あきらめるしかありません もしかしたら他にルートがあったのかも・・・ 今となっては後の祭りですが 奥社は次回に委ねます 平日のせいか 参拝者も少なく 階段の上り下りも気兼ねなく おしゃれなCafeも空いていて ゆっくり景色を観つつ パフェを頂きました 資生堂のパーラーがあるなんて知りませんでした 撮影 2018年10月

  • 金毘羅参り2

    金毘羅宮 階段を上り 本宮まで行ってきました 当然奥社まで行くつもりだったのですが この年の夏の大雨により 通行止めになったいて行くことができませんでした 再度チャレンジの予定です 撮影 2018年10月

  • 金毘羅参り1

    金刀比羅宮 こんぴらさんと親しみを持って呼ばれることが多いのですが 金刀比羅宮といいます 江戸時代庶民は旅が禁じられていましたが 伊勢のおかげ参りと 金毘羅参りは許されていたとか・・・ 1368段の石段を登っていきます 1時間半ほどかかります 撮影 2018年10月

  • 出雲大社4

    出雲は神話のふるさと うろ覚えながら 子どもの頃に聞いた話の場所があります お土産 撮影 2018年11月

  • 町の中の花々

    花屋の店先に誇らしげに咲く花々 若葉が日に日に鮮やかに 流れる水が清々しい ♬ 花屋の 店先に な~らんだ い~ろんな花を (^^♪ 観てきました ♬ 小さい花や大きな花 ♫ 誇らしげに咲いていました ♬色とりどりに咲いて ♪ どれもみんな綺麗でした 何を買おうかな……… 撮影 2020年4月

  • 出雲大社3

    うさぎさんが可愛い出雲大社 撮影 2018年11月

  • 出雲大社2

    出雲大社 撮影 2018年11月 <a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3512203&pid=886416383" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3512203&pid=886416383" border="0"></a> <a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3512203&pid=886424615" rel=…

  • 出雲大社1

    出雲大社にお参り 神様には疎い私ですが 厳かな気持ちになります 撮影 2018年11月 ​_​_​_

  • 町の中の花々

    散歩中に見つけた花々 外出自粛ではありますが 運動不足の解消のため散歩をしています 町の中に花が咲きだして 目を楽しませてくれます 綺麗に咲かせるには 手入れが必要なんですよね ビオラ 芝桜 紅カナメ シャガ モッコウバラ クリスマスローズ パンジー 茶色の葉はケヒラ? 後方の緑の小さな葉はミント? さつき 帰宅してから 庭の手入れをと思いますが センスがないので 頑張った分だけ 庭のゴチャゴチャ度が増します

  • 北欧の旅35

    旅程 10日間の北欧の旅でした ツアーであれば効率よく回れたかもしれませんが 旅は 計画の段階から楽しむものと思っているので 試行錯誤しながら 日程を組み 四苦八苦しながら 飛行機や列車の手配をし 北欧の旅 十分に楽しむことができました 今後コロナがどのようになるかわかりませんが アラ70の一人旅 タイムリミットは迫っているので 旅行ができる日のが 一日でも早く来てほしいと願っていま コロナでご苦労されている方が多いのに のんきな話でごめんなさい 11月27日 成田→ヘルシンキ 日本航空 ヘルシンキ 11月28日 ヘルシンキ→レイキャビク アイスランド航空 29日 レイキャビク泊 30日 レイ…

  • 町の中の桜

    八重桜 先日 二分咲きの八重桜をupしましたが その後です 八重桜を見ると 道明寺が食べたくなる 花より団子です 撮影 2020年4月

  • 北欧の旅34

    お土産 フィンランドと言えば ムーミン 東京でも買えるんですけどね 買ってしまいました 商品以上にかわいい ショップカード このチョコレートは安くて美味しい ばらまき土産には最適 マリメッコ 空港内にも市内にも マリメッコのSHOPがたくさんありました でも マリメッコの商品を使っている人は見かけませんでした マックでもらった絵葉書 これ一番うれしいかも 撮影 2019年12月

  • 北欧の旅33 フィンランド㉔ ヘルシンキ

    マーケット 屋内マーケットが楽しくて 何か所か行きました。 この足何に使うんでしょう? トナカイの肉もあるはずなのですが こんな風に並んでいると とってもおしゃれですよね 撮影 2019年12月

  • 北欧の旅32 フィンランド㉓ ヘルシンキ

    食料品店 町の中のスーパー アイスランドよりは物価は安い 日本よりは高い アナ雪はどこに行っても人気! エルサの顔をよく見ます 日本のように色も形も整った果物は少ない 撮影 2019年12月

  • 町の中の桜

    八重桜 散歩中に出会った八重桜 満開になったら見事でしょうね 楽しみ!です 撮影 2020年4月

  • 深大寺周辺を歩く

    深大寺周辺を散策 3月に中旬に 深大寺・神代植物園を歩きました 今は植物園も休園?もですよね 神代植物園 深大寺周辺 撮影 2020年3月

  • 雪の神田川 桜を観ながら歩く5

    久我山駅から三鷹台駅まで 雪の神田川沿いを 桜を観ながら歩きました 撮影 2020年3月29日

  • 雪の神田川 桜を観ながら歩く4

    久我山駅から三鷹台駅まで 雪の神田川沿いを 桜を観ながら歩きました 撮影 2020年3月29日

  • 北欧の旅32 フィンランド㉓ ヘルシンキ

    ボースヘルシンキ 駅から近く 目の前がスーパー とても便利でした ホテルではなく 何といえばよいのかわかりませんが ユーホステルのような・・・ フロント前にある ロビーのような場所 キッチンがあってとても便利 うどんを作ったり サンドイッチを作ったりしていました 長期の一人旅 食事にはかなり気をつけます 食べることつは楽しみの一つではあるんですけどね トイレ シャワー ベットを写し忘れました 別棟にある洗濯室 行っては見ましたが 一人で行くのはイヤかなぁ 早々に引き上げ手洗いしました 撮影 2019年12月

  • 北欧の旅31 フィンランド㉒ ヘルシンキ

    ヘルシンキの交通機関 トラム(路面電車) 車内 シートは路線図 地下鉄の駅へ行く長~いエスカレーター 地下鉄の駅 天井が高く幅広のホーム 改札 駅員 見当たりません 車両もシートも真っ赤です 撮影 2019年12月

  • 雪の神田川 桜を観ながら歩く3

    久我山駅から三鷹台駅まで 雪の神田川 桜を観ながら歩きました 撮影 2020年3月29日

  • 雪の神田川 桜を観ながら歩く2

    久我山駅から三鷹台駅まで 雪の神田川 桜を観ながら歩きました 撮影 2020年3月29日

  • 雪の神田川 桜を観ながら歩く1

    久我山駅から三鷹台駅まで 雪の中 神田川沿いを桜を観ながら歩きました 撮影 2020年3月29日

  • 町の中の桜

    桜 2020 今年は 町の中に咲く桜を見ることぐらいしか出来なくて残念! 撮影 2020年3月

  • 北欧の旅30 フィンランド㉑ ヘルシンキ

    港付近を歩く 客船が泊まっていました この港から スオメンリンナ島へ行く船が出ます ウスペンスキー寺院は 港そばに位置しています 右側はマーケット広場 冬は店の数が少ない クリスマスの飾りを売る店や 防寒用の帽子を売る店が出てはいるが 客も少なくは閑散としている 暖かくなると 青空マーケットとして賑わうらしい 撮影 2019年12月

  • 北欧の旅29 フィンランド⑳ ヘルシンキ

    エスプラナーディ公園周辺を歩く 東西500Mの公園 両脇はショッピングストリート 様々なブランドのSHOPが並ぶ 高級感漂う街並み 古い街並み 石畳の路面 この季節も北欧らしいと言えますが 春になって 花や緑が美しい季節も素敵でしょうね 木漏れ日を楽しみながら Cafeでお茶なんて ウフフ♬ですよね この場所から 市内を一周するバスが出ます この左手のレストランが とてもおしゃれでした 前を通っただけですが…… 撮影 2019年12月

  • 雪と桜と2

    雪が降る 桜の花に 撮影 2020年3月29日

  • 雪と桜と1

    雪が降る 桜の花に 雪と桜が 同時に見られるなんて・・・・・・ 撮影 2020年3月29日

  • 北欧の旅28 フィンランド⑲ ヘルシンキ

    ヘルシンキの街を歩く ヘルシンキ大聖堂 ヘルシンキのシンボル的な存在 1852年に建造 目の前は元老院広場 12月にはクリスマスマーケットで賑わう ウスペンスキー寺院 北欧最大のロシア正教の教会 1868年に建てられた赤レンガ造りの教会 石畳の路面が素敵 撮影 2019年12月

  • 雪の朝 東京某所を歩く2

    雪の朝を歩く 見慣れた場所も雪が降ると別世界に 撮影 2020年3月29日

  • 雪の朝 東京某所を歩く1

    雪の朝を歩く 3月も末になって雪が降るなんて……と思いつつ 雪の中を歩いてきました 撮影 2020年3月29日

  • 北欧の旅27 フィンランド⑱ ヘルシンキ

    美術館 美術館巡りをよくしますが 絵には全く興味がありませんし 全くわかりません 私は その建物が好きなのです アテネウム美術館 1750~1960年代までの国内美術 19~20世紀の海外の美術品を展示 国立近代美術館キアズマ 直線とカーブで構成された館内が印象的 贅沢に施されたスロープが美しい 建物自体がモダンアート 建物前にあるこの像は マンネルヘイム元帥像 国会議事堂 国立博物館 教会のような石造りの尖塔の 階段を上がった先の大扉が重厚 ヘルシンキ中央図書館 世界一の図書館に選ばれた ヘルシンキミュージックセンター 撮影 2020年12月

  • 北欧の旅26 フィンランド⑰ ヘルシンキ

    オールドマーケットホール 港近くにある室内マーケット ヘルシンキでは一番古いマーケットだそうです 生鮮食品や惣菜店 カフェなどが多数入っています 扉を押したときの ギィーという響きが いい👍👍 ここはトイレ 建物に入った時は先ずトイレの場所を確認!しています 撮影 2020年12月

  • 北欧の旅25 フィンランド⑯ ヘルシンキ

    STOCKMANN ヘルシンキ中心部にある大型デパート クリスマスディスプレイ デパ地下 食料品売り場 パイナップルをカット この機械 初めて見ました 日本にもある? これ使ってみたかったけれど 食べきれないですものね あきらめました オレンジ100%の生ジュースが買えます こういう機械って見てるの楽しい! 撮影 2019年12月

  • 北欧の旅24 フィンランド⑮ ヘルシンキ

    ヘルシンキの街 岩の教会 テンペリアウキオ教会 自然の岩に囲まれた 洞窟教会 屋根を支える柱にはガラスが配され 建物内に自然光が降り注ぐ 図書館 フィンランド一のデパート ストックマン 撮影 2020年12月

  • 北欧の旅23 フィンランド⑭ ヘルシンキ

    ヘルシンキの街 朝9:00頃の街の様子 まだ動き始めない町 人も車も まだ目覚めない? 雪が降り始め 人は皆ビルの中かも・・・ 寒いですからね この中には レストランが何軒か入っています 朝9:00ですから 客一人にウエータ一人 マンツーです 撮影 2020年12月

  • 町の中の桜

    町に咲く桜 日本人は桜が好きなのですね 桜の名所と言われる所へ行かなくても 美しく咲く桜 目にします 夜桜 撮影 2020年3月

  • 延命寺

    延命寺 御朱印頂きました 亜形・吽形 金剛力士像 本堂 寿老人 平和の鐘 境内に ミツマタの花が咲いていました 三鷹駅 バス10分 撮影 2020年3月

  • 北欧の旅22 フィンランド⑬ スオメンリンナ5

    時代を伝えるおもちゃたち 人形やトイハウスなどが ぎっしりと収められています この人形で遊んだ!と言うのもありました 小さなミュージアムでしたが 見応えがありました 島内にはこの他に 5つの博物館がある スオメンリンナ博物館 観光案内所を兼ねた博物館 展示された模型・写真・ビデオからスオメンリンナの歴史が学べる エーレンスヴァールド博物館 要塞司令官の公邸を利用した博物館 館内のインテリアなどから当時の支配者階級の生活見られる 軍事博物館 巨大な戦車軍服兵器などが展示 税関博物館 かつての刑務所内にあり フィンランドの通関手続きや密輸の歴史を展示 潜水艦ヴェシッコ 第二次世界大戦中に活躍したフ…

  • 北欧の旅21 フィンランド⑫ スオメンリンナ4

    おもちゃ博物館 1830~1960年のおもちゃが 多数展示されている ムーミンのフィギュアは 1950年代に作られた貴重なもの 撮影 2019年12月

  • 北欧の旅20 フィンランド⑪ スオメンリンナ3

    人気の高い観光地 スオメンリンナ 毎年約百万人の人が訪れる 観光地として人気のスオメンリンナ 島には約800人の人が住んでいます スオメンリンナは スウェーデン ロシア フィンランドの 3つの国の国防を担った 独特の歴史を持っています 1748年 スウェーデンの支配時代 砦の建設が開始された 1808年 フィンランド戦争が始まり スウェーデンが破れ ロシアの占領下となる その後110年間海軍基地となる 1917年 フィンランドが独立 1018年 スオメンリンナ島はフィンランド領となる フィンランド(スオミ) 城(リンナ)という意味で スオメンリンナ名づけられた 撮影 2019年12月

  • 北欧の旅19 フィンランド⑩ スオメンリンナ2

    海上要塞スオメンリンナ フィンランドの南海岸の防衛線として 度々国内外の戦争の舞台となってきたスオメンリンナ スオメンリンナ教会 1854年に駐屯部隊のために建設 現在でも教会の塔では航空・海上交通用の灯台が稼働している スオメンリンナ4つの島は 橋で結ばれていて かつての砦や大砲などが点在している 現在は 世界遺産登録の公園になっている 撮影 2019年12月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばば子aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばば子aさん
ブログタイトル
一人・BABA・旅
フォロー
一人・BABA・旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用