chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虚妄の烏 http://kogemegane.livedoor.blog/

老境に入りました。図書館通いが趣味。読書と日本酒を友として。日本近世・近・現代史、食生活関連史、日本酒関連研究書を主に読んでいます。常に活字に触れているのが好き。読書の他に好きなのは、たまの一人旅。2023年3月よりドラムを習い始めました。

令和4年11月、一ヶ月間、好酸球性肺炎で入院しました。現在はステロイドを服用しながら治療中。かなり減薬が進んだので、ぼちぼち好きな酒も飲んでいます。

こげめがね
フォロー
住所
桑名市
出身
大牟田市
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • 「カムカム・エブリバディ」の感想サイトが荒れている

    皆、激怒。脚本が、メチャクチャだ、と。昨日の回なんて、終わった途端ものすごい量の激怒書き込み。加えて、どうも安子は森山良子らしいということがネタバレされており、それでも皆激怒。森山良子は素晴らしい歌手だが、俳優ではない。それなのに、大トリで使うのか、と。

  • コトコト煮込んだクリームシチュー

    材料を、多めに。二時間以上煮込んだ。美味しく出来た。肉も、ホロホロに。こういうものを作ることには、幸せを感じる。

  • アカデミー賞受賞作ならDVD化を待っても

    映画観に行くの、好きだったのに、最近はとんとご無沙汰だ。ミニシアターなんかが好きだったのに。アカデミー賞受賞作なら、遠からずDVD化されるだろうから、それを待って借りて観てもいいかな、という感じ。わざわざ、映画館へ行く必要を感じない。こんな感じで、出不精

  • NHKは若い人に媚びたいのかな

    朝ドラも大河もそうなのだが、若い人に媚びている感じ。昔とは変わったと思う。そんなことしても無駄なのに。若い人は、そもそもテレビを観ない。

  • 食べると出る

    食事すると、必ず出る。切迫性なので、直ぐにトイレへ行かねばならない。これでは、外出出来ない。名古屋へ、映画でも観に行きたいところだが、何も食べられないと思うと二の足を踏む。常にトイレの近くに居なければならないから、外出はつらい。外出するには、数日前から絶

  • 3回目接種券が届いた

    コロナワクチン3回目接種券が届いた。早速ネットで予約。3回目は、副反応が強く出やすいらしい。1、2回目は全く副反応が出なかったのだが、今回は出るのかな、一寸恐怖。家事が出来なくなると困る。

  • ヤバい、ダイエットしなくちゃ

    体重が、過去最高値に。ヤバい。ダイエットしなくちゃ、マジで。でも、どうしよう。はっきり言って、運動したくないのだ。便失禁が気になって。食べるのを減らせば良いんだろうけれど。酒を、少し控えるかな。外出も減ってる。どうにかしないと。

  • 「松本清張全集13 黒い福音」読了

    「黒い福音」。LARA物資横流しと麻薬密輸、それと殺人。絡んでいるのがカトリック教会。実際の事件が題材に。「アムステルダム運河殺人事件」。首と手足のない遺体がジュラルミンケースに詰められて河に浮いていた。「セント・アンドリュースの事件」。ゴルフの聖地なのだと

  • 「親の認知症が心配になったら読む本 そこが知りたい!94のポイント/小川陽子」読了

    必要に迫られて読んだ一冊。義父が、どうやら認知症らしいので。些か古い版なので、この手の本の最新版を一冊、家庭用に置いておく必要があると思った。連れ合いにも読んでほしい。親たちだけでなく、自分たちが将来認知症になった時のためにも、一読しておきたい。多分、自

  • 格付けで使われた”ほぼシリーズ”が食べたい

    昨日テレビでやっていた「格付けチェックBASIC」。使われたのは「一人でも騙せたら商品化しようと思っている”ほぼほぼイカ”」。多くの人が騙され、目出度く商品化の運びとなったようだ。このメーカーは、これまでにも「ほぼカニ」「ほぼウナギ」「ほぼホタテ」を商品

  • 「英国一家、ますます日本を食べる/マイケル・ブース/寺西のぶ子」読了

    「英国一家、日本を食べる」の続編。今回は、ディープに高野山の精進料理だの松坂牛だの下関のふぐだの沖縄料理だのを。家族でこういう食べ歩きをしたら、さぞ楽しいだろう。コロナ前は、大勢の外国人が日本食を楽しんでいた。この人の著書の影響もあるかも知れない。日本人

  • 賀茂鶴酒造さんでの収穫

    買った酒。「特別本醸造 蔵出し原酒 720ml」。見学の土産に貰った酒。「純金箔入り大吟醸 ゴールド賀茂鶴 180ml」。貰った方は、オバマ大統領が来日した際、安倍首相がこの酒で歓待した、というもの。純米系ではないが、多分そこそこ旨いだろう。楽しみ。

  • 帰宅して、忙しくて

    昨日夕方、帰宅。疲れていたので、早めに寝る。そうしたら、今朝、起きたの6時!いかんいかん、今朝は忙しいのに。ゴミ出しの日、ゴミ当番の日、大量の洗濯物、食事の支度。やっと一段落して、こうして書いている。宮島は、人が多かった。コロナも、もう終わったかと思われ

  • 外がうるさい

    部屋の外で、何人かの話し声がする。何やってるんだろう、こんなに朝早くから。早朝から何かしにいくのかな。結局、殆ど寝ていない。眠くはないから、多分大丈夫だろうし、帰りの新幹線で寝ればよい(寝過ごし厳禁だが)。某私立女子高ギタマン部と関わって、頻繁に広島へ来て

  • 眠れない・・・

    寝るの、諦めた。パソコン持ってきて良かった。昨日の酒造見学の客層は、若い人ばかり。男だけでつるんでいるの、カップル。多分、自分が一番の年長者。見学に来るぐらいだから、日頃から日本酒を飲むのだろう。若い頃の自分は、日本酒はとても飲めなかった。舐めてみたこと

  • 広島にて

    飲み屋から帰ってきた。行こうと思っていた店、予約でいっぱいとのことで、他を探すことに。幸い、駅ビルの中に「魚魚一(とといち)」という店があった。わりと良かった。頼んだものがすぐ出てくる。早すぎるぐらいだ。大丈夫か。雨後の月、亀齢を熱燗で飲んだが、違いがよく

  • 8時に家を出る

    今日は広島行き!8時に家を出る。9時半の新幹線で広島へ。着いたら、宿へ行き、賀茂鶴酒造さん見学チケットを買って、酒造さんへ。初めての酒蔵見学だ。楽しみ。何か買おう。夜は、どうしよう。角打ちの店は、日曜休みだ。広島駅近辺で、地酒の飲めそうな店、ということで

  • 「にっぽん台所文化史/小菅桂子」読了

    明治~昭和戦後の台所の変遷。座ってする炊事から、立ってする炊事へ。システム・キッチンへの変遷。明治になり、西洋料理が入ってきたことで、それまで見たこともなかった道具類が出てきて、一般家庭にも段々と普及するようになっていった。一般家庭への西洋料理道具の普及

  • 明日は広島へ

    今日は一寸忙しい。家中の掃除しなくちゃ。荷造りもしなくちゃ。明日の朝、8時に家を出なければならないので。明日は、宿泊先に行って賀茂鶴酒造さんの見学チケットを買い、酒造見学へ。初めての酒蔵見学。試飲はない。何か買って帰ろう。翌日は、宮島まで足を伸ばす。広島

  • 「つるつる物語 日本麺類誕生記/伊藤汎」読了

    ”つるつる”。麺類のことだ。食感がそうだから。麺類は、中国から伝えられたものだ。素麺や饂飩の形で伝えられ、日本式に発展した。小麦は、粉にするのが大変だ。そのための挽臼が導入されるまでは、麦は作られなかったとのこと。朝廷は、麦作を奨励したが、挽臼がないので

  • 図書館へ

    借りた本。「全国の日本酒大図鑑 西日本編 定番から通好みまで西日本の日本酒949本」「つるつる物語 日本麺類誕生記/伊藤汎」「松本清張全集13 黒い福音」「日本の近代7 経済成長の果実 1955~1972/猪木武徳」「にっぽん台所文化史/小菅桂子」「英国一家、ますます

  • 今日から絶食

    日曜日に、一泊で広島へ行くので今日から絶食。向こうで居酒屋へ行きたいので。賀茂鶴酒造さんの見学ツアー。旅へは出たいが、便失禁が心配。拠って、数日前からの絶食となる。つらいな。外出先で、常にトイレの心配をせねばならないのは、心理的に負担だ。だから、つい出不

  • 「日本の近代6 戦争・占領・講和 1941~1955/五百旗頭真」読了

    真珠湾攻撃に至る道筋、アメリカの占領政策、戦後の講和への道。ピンポイントで述べてある。アメリカは、日本から先に仕掛けて来るのを待っており、いざ開戦となった時の戦後処理まで考えていた。端から勝ち目はなかった。日本だけが、何も知らず開戦へ持ち込んだ。そして、

  • 保阪正康氏のオンライン講座で面白い話を聞いた

    一寸面白い話を聞いた。プーチンである。プーチンとメルケルは、仲が良かったのだそうだ。メルケルは、ロシア語も堪能な才媛。首脳会談の折り、プーチンとよく話をしたそうだ。そのやり取りは、こうだ。まず、彼女はプーチンにひとしきり喋らせる。様々な鬱憤も全て含めて。3

  • 「松本清張全集24 無宿人別帳」読了

    「無宿人別帳」。無宿人とは、現代で言うホームレスという意味ではなく、戸籍のない人のこと。無実の罪を着せられて島流しの刑に合うことが多かったようだ。そういう話。「彩色江戸切絵図」「紅刷り江戸噂」。江戸時代を舞台にしたミステリー短編集。面白かった。江戸時代の

  • 松村雄策氏が亡くなった

    中学生の頃だった。雑誌「Rocking On」を読んでいた。そこに書いていたのが、この人だった。面白く読んでいた。高校生になったら、ロック音楽を聴かなくなったので、自然とこの雑誌からも離れてしまった。それでも、時折「渋松対談」などというのが目に入って、斜め読みだけ

  • バレンタインのお返しもらった

    起きたら、ノートパソコンの上にお菓子の箱が。バレンタインのお返しだ。律儀なこと。どうせ二人で半分ずつ分けて食べることになる。自分は、甘いものを積極的に食べようとは思わない性質。気持ちが、嬉しいじゃん。連れ合いが起きてきたら、お礼を言おう。そして「半分、食

  • 働きたいけれど

    ・・・連れ合いに許してもらえない。連れ合いは、自分に働いてほしくないらしい。曰く「君がストレスを溜めてそれを家に持ち込むのが嫌」なのだ、と。自分も、便失禁があるので、朝から働くのは難しい。それでも自力で稼ぎたくて、日曜日ごとに新聞の折込チラシを、つい見て

  • 義父の認知症

    義父が、どうやら認知症になったようだ。糖尿病を患っているが、勝手に薬を捨てたり、隠れて甘いものを食べたり、突然脚立を持ち出して松の手入れを始めたり。その度に、義母から連れ合いに連絡が入り「止めると怒り出す、どうにもならない」という嘆きなのだとか。正直、驚

  • 「増補版 日本めん食文化の1300年/奥村彪生」読了

    日本に於ける、うどん、そうめん、蕎麦、ラーメン等の麺食文化の歴史と現在。麺は大好きだ。著者みたいに、あちこちの麺料理を食べ歩けたら楽しいだろうな、と思う。読んでいて、矢鱈と麺が食べたくなった。自分が好きなのは、蕎麦。粋に啜ることは、出来ないけれど。絶食し

  • ジーンズを買う

    穿いていたジーンズ、膝が破れてきたので新調を決意。いつも行くジーンズショップへ。当世流行りの細いのは嫌いなので、ストレートを探しあぐねていたら、店員さんがヘルプしてくれた。ストレート、ジャストサイズを持ってきてくれて、試着の後購入。丈つめの間、暫し店員さ

  • 修理してもらえて水が出た

    約束の時刻より10分ほど早く、業者到着。早速診てもらう。部品が劣化していた、とのこと。交換工事。13、000円余り。兎に角、再び洗面台が使えるようになり狂喜。歯がしっかり磨ける。連れ合いは、カミソリで髭が剃れるようになって喜んでいる。水が出ないって、こんなに不便

  • やっと修理してもらえる

    洗面台メーカーからようやく連絡来る。今日の10時、修理に来るとのこと。直して貰えれば、やっと洗面台での歯磨きが出来るようになる。台所のシンクでの歯磨きは、やはり嫌だ。早く直してほしい、それだけ。

  • 「ものと人間の文化史138 麹/一島英治」読了

    麹による食生活は、日本酒、醤油、酢、味噌と幅広い。麹菌を使って食生活を彩ってきた先達に感謝。その麹菌、生物学的、化学的、博物学的に考えると大変難しい。この本を読むために生物学的、化学的、博物学的にアプローチしてある記述に苦労した。高校時代、化学は苦手だっ

  • まだ水が出ない

    昨日、修理業者が来たが、工具も持たずに来て「これはメーカー案件」と一蹴。メーカーに連絡を取ってくれることで、帰ってもらうことに。拠って、我が家の洗面台は未だに水が出ず、洗面・歯磨きは台所のシンクにて。嫌なんだけど。仕方がない。今週中にメーカーの人来てくれ

  • 水が出ない!

    洗面所の水道蛇口から、水が出なくなった!顔を洗うまでは良かった。歯を磨こうと思って水栓を押したが、出ない。あれ、おかしいな。あれこれ、いじってみる。出た。少し使って、止める。再び出そうとしてみると・・・、・・・出ない。困るじゃないか。顔が洗えないし歯が磨

  • 本日休載

    ネタがありません。

  • 「英国一家、日本を食べる/マイケル・ブース/寺西のぶ子」読了

    やや古い本。確か、TVアニメをやっていた。英国人が日本食の真髄を求めて日本で食べ歩く。月単位で宿を借り、家族で滞在。そういうことが出来るというのが羨ましい。コロナ禍で、今はそういうことが出来ない。飲食店も時短営業。コロナ前の社会って、本当に楽しかったな、と

  • 飲みに行った

    蔓延防止も解けることだし、と思い飲みに。醸し人九平次 黒田庄産山田錦うすにごり(愛知)。冷やにて。微発泡、やや甘めだが旨い。この店、流石解っている、本当に冷やで出てきた(冷酒ではない)。九頭竜(福井)。ぬる燗にて。米の旨みしっかり、辛口。アテは刺身三種盛り、ホ

  • 床屋と図書館

    月に一度の散髪、そして図書館。借りた本。「英国一家、日本を食べる/マイケル・ブース/寺西のぶ子」「松本清張全集24 無宿人別帳」「ものと人間の文化史138 麹/一島英治」「増補版 日本めん食文化の1300年/奥村彪生」「日本の近代6 戦争・占領・講和 1941~1955/

  • 三重県、蔓延防止解除へ

    一見知事、見直した。愛知県に引きずられず、自分で決めた。(愛知県知事は、何かというと”東海3県足並み揃えて”と言うから)。飲食店の営業制限しかしていない蔓延防止になど、何の意味もない。解除しようが継続しようが、感染者数は変わらないだろう。減る時は減る、増え

  • 今夜はビーフシチュー

    床屋と図書館へ行かねばならないが、ビーフシチュー。何時間も煮込むので、朝から作る。何となく、そういう料理をしたくなる。今夜は、シチューをアテに一杯飲む。楽しみ。

  • 「日本の近代5 政党から軍部へ 1924~1941/北岡伸一」読了

    大正末期から真珠湾攻撃まで。このあたりは、色々読んできたので、少しは理解る。政党が沢山出来ていたのを理解するのには苦労したけれど。何だかんだで、結局真珠湾攻撃は避けられなかった。避けるチャンスは沢山あったのに。現在のロシアの出方が、この頃の日本軍と似てい

  • ロシア国民は何も知らないのか

    これではまるで、かつての日本軍と同じ。日本でも、都合の悪いことは国民に伝えられなかった。戦争というのは、どの国でも、同じことをするもんだな。 ↓

  • 今日、帰宅したら蕎麦を食べる!

    診察が終わって帰宅するまでは絶食。しかし、終って帰宅したら、何食べてもいい!だから、帰宅したら10割蕎麦を食べる。天ぷらも付ける。旨いだろうなあ・・・。蕎麦は好きなのだ。江戸っ子のように粋に食べることは出来ないが、好きなのだ。帰宅後の楽しみを頑張りのネタに

  • せめてオンライン診療にならないものか

    月に一度、精神科の診察を受けに行く。その日は早朝から出かけるので、数日前から絶食せねばならない。もう、嫌だ。薬をもらうためだけの診察。診察など、30秒と経たないうちに終わる。そして「いつもどおりの薬」。行く意味、あるのか。オンラインでいいじゃん。そういう仕

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こげめがねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こげめがねさん
ブログタイトル
虚妄の烏
フォロー
虚妄の烏

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用