chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日の和泉環境リサイクル公園😊

    朝から和泉環境リサイクル公園に行ってみた😊7月のひまわり畑は終了。次は8月初旬からと案内有😂中に入ってみると別の場所に移動するとコキアが😊さわやかな空もいい感じ♪今日もやっぱりいい感じ😊今日の和泉環境リサイクル公園😊

  • 今日は和歌山方面にツーリング🛵

    今日は和歌山ツーリング🛵今日のルートは、以下に決定😊ネット記事にのっていたひまわり畑🌻→ネコのニタマ駅長逢いに貴志駅へ→あらぎ島(日本の棚田百選)ひまわり畑🌻途中、吊り橋を見つけて渡ってみた😊ニタマ駅長にも無事会えた😊あらぎ島もいい感じ今日の走行距離は200km。森林浴もできて、今日もやっぱりいい感じ♪今日は和歌山方面にツーリング🛵

  • 今日は夜散歩😊

    今日も暑かったですね☀️夕方は雷を伴うゲリラ豪雨☔️久しぶりに夜散歩してみた🚶‍♀️いつも住吉公園からルートを変えて、大回りで万代池公園に。いつもは池の周りをジョギングや散歩、犬の散歩してる人が多くいるのに、今日は少なめ。ゆっくり満開😊通天閣は赤信号🟥早く収束してほしいですね🤲今日は夜散歩😊

  • 夏ですね♪

    夏ですね。雲も風景も♪今日もやっぱり、いい感じ♪夏ですね♪

  • 二日続けて手抜き昼ごはん😊

    昨日と今日の昼ごはんは、手抜き😊丸美屋の五目中華丼、ビビンバ。箱から出して、蓋をとって、具をのせて。あとは蓋をしてから電子レンジ600Wで2分半。後はかき混ぜて出来上がり。昨日の昼ご飯は、五目中華丼😊今日の昼ごはんはビビンバ😊食べる前に卵を加えると更に旨さ倍増😂口コミの評判も良かったので、買ってみたけど。昨日も今日もいい感じ♪二日続けて手抜き昼ごはん😊

  • 今日は暑かった☀️

    今日は暑かったですね☀️住吉大社を散歩♪今日も一日いい感じ♪今日は暑かった☀️

  • 久々の雨の中、ツーリング🛵

    今日は、毎年夏になると行きたくなる大峰山脈の山上ケ岳を源流とする山上川にある滝河鹿の滝へ行くことにした。地面が濡れていて雨が降ってるみたいだったが、途中から雨が降り出し久しぶりに雨の中を走行した。雨具も久々に装着。ゆっくり安全運転で目的地近くに到着。かなり雨も降っていて、こけないようにゆっくり歩くと無事到着。森林浴もでき、水も綺麗。夏も涼しくお気に入りの場所。雨なので一人で占有できて、いい感じ♪帰りは大阪府の千早赤坂村にある下赤坂の棚田へ。ここもお気に入りの場所。雨もやんでいい感じ♪次は道の駅かなんによって、地元の野菜を購入。お目当てのアワビ茸は売り切れだったが他にもいいもの多数買えた、道の駅からの帰りは晴天☀️灼熱の体をこがすような太陽がてりつける。雨、曇り、晴れを満喫できたツーリングだった。今日もやっ...久々の雨の中、ツーリング🛵

  • 夕方に散歩😊

    今日は夕方に散歩🚶‍♀️今日も一日いい感じ♪夕方に散歩😊

  • 久しぶりの夏祭り

    久しぶりの夏祭り😊出店も出店してて、懐かしい感じ♪今日もとってもいい感じ♪久しぶりの夏祭り

  • 海の日なので、堺旧港までサイクリング🚴‍♀️

    今日は海の日🏖いつもの堺旧港までサイクリングしてきた🚴‍♀️前回途中で通行止めになっていけなかった龍女神像🐉まで。龍女神像の手前からは立ち入り禁止になってました。その後堺旧港の湾岸沿いにゆっくりサイクリング。向こう岸から見る龍女神像もいい感じ♪そして旧堺燈台へ。ここはお気に入りの場所。いつものように潮風を感じながら読書する。やっぱり落ち着くなぁ😊まったり読書の後は、堺東駅そばにある堺市役所に行く。駐輪場が一階に新設されていた。2時間までは無料だった。21階展望台へ。ここからは仁徳天皇陵が上から見ることができる👀夕日が綺麗な撮影スポットもある。今日はイベントもやっていた。大和川の側道には自転車道がペンキで書かれていた。、今日もと...海の日なので、堺旧港までサイクリング🚴‍♀️

  • 近くの公園に散歩♪

    今日は暑かったですね☀️近くの公園に散歩♪いつものようにアオサギ∧('Θ')∧近寄っても逃げない。スマホで撮影📷ひまわり🌻も咲きはじめ♪いろんな花も咲いている💐今日も一日いい感じ♪近くの公園に散歩♪

  • 夏だぁ。ひまわり畑、満開だぁ♪

    夏ですね。今日は雨のち曇り。和泉リサイクル環境公園のひまわり畑に行ってきました🌻第一段が七月中旬見頃と書いてあった通り、一番奥のひまわり畑は満開でミツバチ🐝もいっぱい蜜を吸ってました😊8月も別のひまわり畑🌻が見頃になるそうなので楽しみです😊今日もやっばりいい感じ♪夏だぁ。ひまわり畑、満開だぁ♪

  • 暑さ対策でアイスリング買ってみた😊

    暑さ対策のため、アイスリングを買ってみた。水道水でも冷えるので良いと書いてあった口コミ参考にして、28℃以下で冷えるタイプを購入。昨日ポスト投函で到着😊いま冷凍庫で冷却中🥶ネットの口コミを見て、サイズはM。首につけてみると、ぴったりサイズでいい感じ♪今日から使う予定だが、どんな感じなのか楽しみ😊暑さ対策でアイスリング買ってみた😊

  • 今日は唐揚げ、フライドポテト作ってみた😊

    今日は唐揚げ(竜田揚げ?)とフライドポテトを作ってみた。鶏のもも肉を食べやすい大きさに切ってボールに入れる。じゃがいもも、皮を剥いて食べやすい大きさに切ってボウルにに入れる。醤油麹、片栗粉、卵、料理酒を適量ボウルに入れて混ぜる。30分おいてなじませてから鶏のもも肉から揚げる。揚げ終わったら、じゃがいも😊今日も美味しくできた😊いい感じ♪今日は唐揚げ、フライドポテト作ってみた😊

  • ピーマンの肉詰めを作ってみた😊

    今日は家にある食材で、ピーマンの肉詰めを作ってみた😊ボウルにミンチ肉と玉ねぎのみじん切り、醤油麹、片栗粉、料理酒を加えて混ぜる。すると肉詰めの具が出来上がり。ピーマンのへたを取り、二つに切って水洗いする。二つに切ったピーマン中に肉詰めの具を入れる。フライパンに油を入れ強火で片面を1分焼くひっくり返してピーマン側を1分焼く中火にしてフライパンに蓋をして、片面づつ3分焼いたら出来上がり♪皿にのせて、レタスとプチトマトを追加。ご飯を追加したら出来上がり♪今日も暑い1日でしたが、いい感じ♪久しぶりに使ったピーマンの肉詰めもいい感じ♪ピーマンの肉詰めを作ってみた😊

  • 夏ですね♪

    今日は曇り時々雨でした。雨の合間に散歩してるとアサガオ発見♪もう少し歩くと路面電車の駅そばでひまわり🌻発見♪もう夏ですね。今日もやっぱりいい感じ♪夏ですね♪

  • 桃の季節ですね♪

    今日も暑い日でしたね。そろそろ桃の季節なので、和歌山県の道の駅『根来さくらの里』へ行ってきました。営業時間開始から30分過ぎていたので、お目当ての桃はかなり減ってましたが残り物の中からじっくり選び購入😊昨年はうまく運搬できなかったので、今年はリアボックスの中で動かないようにしっかり固定することに。無事に搬送完了😊うまく運べました。今日も一日いい感じ♪桃の季節ですね♪

  • 大阪の避暑地、箕面の滝へ

    今日も暑いですね。大阪の避暑地、箕面の滝に行ってきました。遊歩道の中にあるバイク、自転車の駐車スペースにバイクを停めてハイキング開始😊森林浴でき、いい感じ箕面の滝までの道をゆっくり散策。密でない場所はマクスを外すして深呼吸😊箕面の滝に到着。やっぱり、木陰や滝のそばは涼しい😊水晶玉でも撮影してみる。なかなか、いい感じ♪森林浴できて充実した時間を過ごせた😊今日もやっぱり、いい感じ♪大阪の避暑地、箕面の滝へ

  • ソースカツ丼作ってみた

    今日も暑かったですね☀️ソースカツ丼作ってみました😊どんぶりにご飯を入れてその上にたっぷり千切りキャベツをのせてマヨネーズをかけてその上にカツをのせてトンカツソースをかけたら出来上がり😊味噌汁を追加し、美味しくいただきました♪今日も元気でいい感じ♪ソースカツ丼作ってみた

  • うにのようなビヨンドとうふ

    テレビで紹介されてたので、買ってみました。値段は一個税込みで199円です。袋を開けると器に出すとそのまま食べると、濃厚なウニ味とうっすら豆腐と食感がします。ネットで食べ方を見ると、ワサビ醤油や醤油をかけると更に美味いと書いてあったので。ワサビ醤油を試してみました。すると、ウニの味に近づいた感じがします。かなり濃厚な味なので、半分くらいがちょうど良いかも。でも、美味しくいただきました。これ以外にもいろいろな豆腐を商品化しているみたいです。新しいものを試してみるのもいい感じ♪うにのようなビヨンドとうふ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、d200d70さんをフォローしませんか?

ハンドル名
d200d70さん
ブログタイトル
のんびり行きましょう!!
フォロー
のんびり行きましょう!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用