大阪市午前4時21分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月20日
少し動画も追加しました。潮の香りと波の音。最後の方に撮影した立石は最高でした。丹後半島ツーリングYouTube
6月25日。丹後半島ツーリングに行ってきました。ニ瀬川渓流のそばを走行。(昔から伝わる鬼伝説があるそうです)成相山頂のパノラマ展望台で天橋立を堪能♪展望台のすぐそばに駐車場があり、素晴らしい眺めを楽しめるお洒落なカフェもありました。成相山の中腹にある弁天山展望台からの眺めも絶景でした。伊根町に移動🛵少し徒歩で散策した後に、道の駅のレストランで昼食を堪能♪伊根町の舟屋もいい感じ♪日本の稲田百選にも選ばれている袖志の稲田。途中の道は狭いので、注意必要。次は立岩へ。近くに駐車場があって、綺麗な砂浜を歩いてすぐに到着。透き通った海と汐風。とってもいい感じ♪丹後半島ツーリングを堪能した帰り道に丹波篠山のローソンで購入。黒豆も入っていて美味しかった😊最後に少し小雨が降ったけど、暑い一日...丹後半島ツーリング♪
数年前に高速道路走行中、加速しようとアクセル全開にすると全く加速しないだけでなく減速してしまうという現象発生。アクセスを8割あけるまでは問題なし。当時ネットで調べても、同じような書き込みはなし。またコロナ騒動で、あまりPCXに乗らなかったこともありすっかり忘れてました。今年の春、南紀一周ツーリング時の無料自動車道でも同様のことが発生。また、ネットで調べてみると、似たような書き込みが多数あり。スロットルポジションセンサーの不具合か、マイコンの不具合である場合が多いと書いてあった。とりあえず、ネットの書き込みと同じか確認するために信号待ちからスタート直後の低速からアクセルを全開にしてみると、加速せず減速してしまった。確信したので、いつも定期的にメンテナンスをしてもらっているバイク屋さんに事情を説明して修理依頼...PCX150アクセル全開で加速せず
今日は昼から快晴☀️暑かったですね。お好み焼きを作ってみた。今日は豚玉。キャベツ、ネギ、ちくわをみじん切りにして、お好み焼きの粉を溶かしてら卵を加えて混ぜる。フライパンを温めてから豚肉を焼いた上にのせて焼く😊4分焼いたらひっくり返して、更に4分。皿にのせて、ソースとマヨネーズ、ケチャップをかけて鰹節、青のりかけたら出来上がり。冷蔵庫にある残り物で作ったけど、いい感じ😊今日は、お好み焼きを作ってみた😊
梅雨ですね。今日は夏至ですが、外は雨。昼ごはんに、焼き肉丼を作ってみた😊丼にご飯を入れて塩胡椒炒めたもやしをのせてタレ付きの焼いた肉をのせるその上に刻みネギをのせたら出来上がり😊24時間糠床でつけたきゅうりと味噌汁追加美味かったぁ😊今日のお昼もいい感じ😊今日は焼き肉丼を使ってみた😊
昼ごはんにぶっかけうどん作ってみた。茹でたうどんをザルにあげ、さっと水で冷やす。その上に①甘辛く煮込んだ豚肉、こんにゃく、玉ねぎ②大根おろし③刻んだネギを上から順番にかけて、更にその上に納豆を追加。最後に生卵をぶっかけたら出来上がり😊ネギましましも作ってみた😊暑い日には最高ですね。今日もとってもいい感じ♪ぶっかけうどん、作ってみた😊
今日は快晴だったので、サイクリング🚴以下のコースで途中読者入れてみるとことに😊■今日のコース→大和川→仁徳天皇陵→大仙公園→旧堺灯台大和川で撮影仁徳天皇陵の周りを一周🚴♀️大仙公園の仁徳の森に到着。ベンチに座って読書。小鳥の囀りと新緑でいい感じ😊少し移動し撮影📷その後、旧堺灯台に移動🚴♀️今日は旧堺港の逆側にも行ってみた。龍女神像のそばまでは、通行止めで行けず。次回は別ルートで行ってみよう😊本日のサイクリングは約20kmくらい。暑かったけど、いい感じ😊本日快晴☀️サイクリング🚴
非常に便利なDAISOのUSBコンセントタップ。我が家では3カ所で使ってます。そのうちの一つが充電できなくなりました。最初はケーブルが劣化したのかなと思ってましたが、手に持って振るとカタカタ音がして😂分解して中を見ようとしたから、三角ネジで唖然。ネットで検索するとホームセンターに売ってると書いていたので、三角ネジ用のドライバーを買いに行った。ネジを外しぶんかいすると、コンセントに差し込む端子を止める部分が破壊していて、一部が出てきた。また、片側の差し込み金具が基板からはずれていたので、半田付けして修正。かけた部分はパテで補修したら、充電できるようになった。結構便利で毎日使っていたので、修理できて良かったぁ😊DAISOのUSBコンセントタップが壊れたぁ😂
久しぶりにに出張で宇都宮へ。東北新幹線も久しぶりに乗車🚄時間がなかったので、ギヨーカラセットを注文。生ビール🍺と餃子🥟手羽先😊うまかったぁ😂翌日、宇都宮駅前の餃子の象も撮影📷久しぶりの出張もいい感じ♪久しぶりにの出張♪
散歩してると、『転生したらスライムだった件』とコラボしてる阪堺電車発😊慌てて写真撮影📷もう少し歩くと今度はパンダ電車🐼に遭遇今年の夏はアドベンチャーワールドに行きたいな😊『転生したらスライムだった件』とコラボの路面電車
散歩中、パンダ電車発見🐼大阪市の路面電車🚋です。慌てて写真撮影📷いつもと同じでいい感じ♪パンダ電車大阪市の路面電車
いつも散歩してる近くの公園。アジサイがきれいに咲いている😊あっ、ハート型のアジサイ発見😍天気は快晴☀️いい感じ♪アジサイの季節ですね😊
「ブログリーダー」を活用して、d200d70さんをフォローしませんか?
大阪市午前4時21分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月20日
昨日と今日、生根神社の夏祭りでした☺️昔より出店は少ないですがいい感じ╰(*´︶`*)╯♡今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡生根神社夏祭り
大阪市午前4時21分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月19日
住吉公園を散歩中にヒヨドリの水浴びに遭遇👀すごい大群だったので、思わずスマホのカメラで動画撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡ヒヨドリの水浴び住吉公園
大阪市午前4時22分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月18日
大阪市午前4時24分スマホで撮影7月10日から7月16日までのブログをはてなブログに差分引っ越ししました☺️ブログの更新は今まで通りgooブログにするつもりです♪のんびり行きましょう!!あせらない、、あせらない。のんびり行きましょう!!今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月17日
住吉公園で喉を震わせるアオサギ発見💡今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡喉を震わせるアオサギ住吉公園
大阪市午前4時22分°スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月16日
住吉公園のひまわり畑、やっと咲き始め🌻和泉環境リサイクル公園のひまわり畑は先週満開だったけど。まだまだだけど。楽しみ😊今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡住吉公園のひまわり畑🌻
大阪市5時22分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月15日
昨日も自宅近くでブルーインパルスを撮影今回はできるだけ大きく撮影したかったのでiPhone16promaxデジタルズーム最大で待機👀近づいてくるブルーインパルスの方に慌ててiPhoneを向けるが😓なんとか撮影できました☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡ブルーインパルス2025年7月13日
大阪市午前4時22分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月14日
今年も和歌山県の道の駅根来さくらの里まで桃を買いに行ってきました☺️8時25分に到着すると駐車場はほぼ満車店の前では桃を選んだ人たちが多数いました👀開店は15分前倒しの8時45分。美味しそうな桃を買うことができました☺️新鮮な野菜を買えていい感じ♩9時20分頃には店頭の桃は売り切れ🍑良い買い物ができました☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡桃の季節になりましたね2025年
大阪市午前4時22分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月13日
自宅のそばでブルーインパルスを撮影👀やっぱりいいですね☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡ブルーインパルス大阪市2025年7月12日
大阪市午前4時26分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月12日
昨日の夕方、住吉大社を散歩中花手水発見💡一昨日まではなかったのに、少し幸せな気分☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡住吉大社花手水鉢
大阪市午前4時22分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月11日
和泉環境リサイクル公園のひまわり🌻満開でした♪コキアも小さいけどいい感じ今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡和泉環境リサイクル公園ひまわり満開☺️
大阪市午前4時21分スマホで撮影☺️今日もやっぱりいい感じ╰(*´︶`*)╯♡夜明け前2025年7月10日
今日の月、スマホで撮影♫明日の満月(バックムーン)、見れるといいな👀今日もやっぱりいい感じ♫今日の月、明日は満月(バックムーン)♫
ひまわり畑有名な兵庫県小野市にあるひまわりの丘公園までツーリングしてきました✨ひまわり満開でした😀今日もやっぱりいい感じ♫ひまわりの丘公園までツーリング♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりです♫夜明け前2024年7月20日♫
今夜の月、薄い雲がかかってた👀21日の満月、見ることできるといいな😀今日もやっぱりいい感じ♫今夜の月7月19日♫
ホシゴイが二羽いました👀昨年までは見かけなかったのに😀今日もやっぱりいい感じ♫住吉公園、ホシゴイ👀
今日の昼ごはんはセブンイレブンで買ったとみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺😀今日もやっぱりいい感じ♫とみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年7月19日♫
次の満月は7月21日「バックムーン」目標を達成し、理想のキャリアに向けて前進するときだそうです😀今日もやっぱりいい感じ♫今夜の月、スマホで撮影♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年7月18日♫
住吉公園のひまわり🌻少しづつ咲いてきてます👀今日もやっぱりいい感じ♫ひまわりと高灯籠住吉公園♫
いつもの風景👀お気に入りの場所😀今日もやっぱりいい感じ♫電線のある街♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年7月17日♫
住吉公園、夕方散歩♫昨日は休日だったのでいなかったけど。今日はアオサギ、ホシゴイに出会えました😀今日もやっぱりいい感じ♫今日のアオサギ、ホシゴイ😀
先日撮影したツバメの巣のショートビデオです👀今日もやっぱりいい感じ♫ツバメの巣ショートビデオ♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年7月16日♫
お昼すぎ、粉浜商店街を歩いていると👀今日もやっぱりいい感じ♫粉浜商店街の八百屋さんの張り紙♫
住吉公園のなかに汐かけ横丁グランドオープン♫兎茶屋の横に15,店舗が今日からオープン😀水曜日が定休日のようです👀汐かけ横丁の横では住吉大社の神事が行われていました😀今日もやっぱりいい感じ♫住吉公園汐かけ横丁、グランドオープン♫
Cafe&DiningLOCUSでランチ鶏のハーブ焼きを注文😀今日もやっぱりいい感じ♫Cafe&DiningLOCUSでランチ♫
夜明け前、スマホで撮影♫今日もやっぱりいい感じ♫夜明け前2024年7月15日♫
日本遺産の神子畑選鉱場跡へツーリング♫行ってみないと表現できない迫力を味わえないとネットの書き込みに書いてあった通り、パワーもらえました😀今日もやっぱりいい感じ♫日本遺産神子畑選鉱場跡へツーリング♫