ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ちょっと考えてる事】利確損切りについて
私の場合は、月イチのPF評価の際に現金比率が20%を下回らないようにすれば利確部分はすごくアバウトですが守れそうなのですが この見方だと現金比率の上限というのも考えないと、損切り部分(現金退避と言ってもいいだろうか)の確定がない事になります。 またこういった事とは別に含み損益の合...
2020/07/30 20:35
【FIREに向けてアクティブ投資】投資人生初の個別REIT買い(8963 インヴィンシブル投資法人)
日曜深夜にFIREのシミュレーション記事を書いた勢いでハイになり (相続入る予定だし、なんだかんだで手元資産も180万位あるし、いっちょやってみるか、、、!)という気になり、FIRE狙い≒確たるインカムゲインのためのポートフォリオ作りをより積極的にやろうという事で急ごし...
2020/07/27 22:04
【今が究極のチャンスなのか?】相続でFIRE!
楽天証券の積立かんたんシュミレーションというページで、相続予定の資産額を原資として月々どの位投資して複利でどのくらいのリターンを上げれば目標セミリタイアの金額3,000万円に到達するかという事を見積もってみました。 どうやら毎月65,218円資金を投下して、もれなく投下資...
2020/07/27 00:36
【3%シグナル投資法】2020年7月中盤
ちょっと遅れ気味になりましたが、本日月曜の米国市場開場前に、先週末時点での3%シグナル投資法の運用状況を記事にしておきます。 損益状況・このグラフを見返すと今年2月中旬はまだ含み益あったんですね、それもほぼピークの含み益が。 それからコロナショックでドーンと落ちて、3...
2020/07/20 18:53
【2020年7月中盤PF】あー、なんなんだろなもう。
今月はこんな感じです。 たぶん先月からなんですが、グラフのアセット・投資法別の比率の並べ替えで国内大型高配当株の比率がタンス預金deポートフォリオの金ETF・ベアETFの比率を超えていました。 大型高配当株は投資の地盤にしたいので、これは良い傾向だと捉えています。...
2020/07/19 19:49
【旧ブログ投稿予定記事】小森コーポレーション2020年7月14日
今日はほぼ毎日更新してる旧ブログの内容です(メンテ中でそっちに書けない状態) 6349 小森コーポレーション 含み損益△1,588 含み損益率△36.03% 一応バリュー株&安定配当株扱いなんですが、万年割安株になってます。 雑記:今日は仕事後に一息ついてからメダカの...
2020/07/14 17:21
【投資信託】アストマックス抜きのファイン・ブレンド中で!
この土日にPFの全体像をまとめて記事にしようと思っていたのですが、モタモタしてて手を付けようかという頃にはアタマが回らない状況になってしまいました。 なのでこの週末は先月やってなかった楽天ポイント投資だけをやる事にしました、それで改めて考えてみた結果 楽天ポイントだけで購...
2020/07/12 22:02
【タンス預金deポートフォリオ】2020年7月
本日金ETFとベアETFを1口ずつリバランスのため売却しました、後元々このポートフォリオに預けれる予定だった金額に今日の売買によって発生したキャッシュを足した≒82,000を本ポートフォリオ(タンス預金deポートフォリオ)に足してリバランス完了です。 今回の調整が今...
2020/07/06 20:06
【今月は足踏みムード?】2020年7月資金観測
2020年7月の種銭「仮」総額 761,789 6月は年金支給月という事もあり、5月より残高を増やせています。 では7月の運用資金の見積もりを開始します 家賃はまだ引き落としされてないので、見積もりに含む 761,789ー35,000(家賃)=726,789...
2020/07/03 18:19
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sasabune777さんをフォローしませんか?