chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お金のベクトル~全てはセミリタイアのために~ https://aggregationofdiversifiedinvestments.blogspot.com/

様々な投資手法や、リスク管理を意識したポートフォリオ運用を紹介するブログです。 今のメインポートフォリオは米国株ETF2本を使った簡単運用、サブでマーケットリスクに対応したヘッジポートフォリオ、他諸々です。

sasabune777
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/15

arrow_drop_down
  • 【今月も基本動かざるなり】2020年6月の資金運用予測

     まだ一応5月ですが、週明けは即6月という事で、一歩先んじて資金管理の記事を更新しておきます。 2020年5月の種銭「仮」総額    701,144 5月は実家の固定資産税の支払い(コトバは悪いが負動産である、思い出はいっぱいあるんですが)と車の保険料の支払いで結構ぐはぁ...

  • 【FIRE】Financial Independence(経済的自立)+Retire Early(早期リタイア)2020年5月展望

    昨晩の米国市場と今日の日本株市場がグイグイと良くなったお陰で、久々にPFの状況が清々しくなりました(相変わらずトータルマイナスですが) 特に良かったのは配当金狙いの国内大型株のPF、10銘柄保有してて含み損が続いてたのが一気に≒+7,000になりました。 年間の...

  • 【3%シグナル投資法運用状況】2020年5月

    毎月第3週恒例の私が実際に投資している3%シグナル投資法のモニタリングです お陰様で2ヶ月前程ではないにしろ、回復基調です。 相変わらず株式指数でパツンパツンのPFです、まあこれはリバランスをかけた時点で当面はこうなる・というだけの話でもありますが この図表だとわかりずらいのです...

  • 【SPXL+TMF最小分散PF第3クール】何もせず

    これっていっつもその日その日の構成比率が不思議と直近20営業日程度で求めた最小分散PFになるんですが、それってアタリマエの事なのか、、、? 資金を追加する時以外はあまり意味ないのか? まあ、今回第3クールも何もせずですね。 短文ですが最後までお読み頂きありがとうございますm(_ ...

  • 【大金が入る予定なので】今後の投資について真剣に考えてみた

    今年中には、、、という所なのですが、去年亡くなった父の遺産が相続される予定です。 金額 的には私にとっては大金です、それで遺産相続した後の投資というのをどうすべきか? 考えた結果、70歳位まで投資を続けるとして・基本的にはドルコスト的に均して月ごとの予算に+していこうと思...

  • 追加投資をするとしてもこの金額だけは残そうというマイルール

    資金管理はそれぞれの事情があるので、今回の記事は私のチラ裏的側面が非常に強いのですが書いておきます。 一応PF動態のトップから15%位下がったら公式を元に追加投資する金額を算出していますが、この金額だけは(タンス預金とは別に)残しておこうという取り決めを考えました。 毎月...

  • 【5月序盤のPF】一応、、、順調

    なんかもっとわかりやすい見せ方が出来ないかと思うのですが、これが現時点でのPFです。 PF動態推移、先月底をつけたと思ったら今月は最高値を更新です、≒17万も上回っているので何かの間違いでは? と思ったりもするのですが、たぶん合ってます相変わらずPFは赤字...

  • SPXL最小分散PF推移

    大体45営業日立ちました、投資金額は523.94ドル 直近の損益が▲127.14ドル 含み損益率は▲24.27% 最初の10営業日位でスルスルと下がって≒50%の含み損になった時はそんなに辛くなかったです、自分の中でこういうハズのものだからこうあって欲しいという...

  • 【タンス預金deポートフォリオ】時勢に合っているかどうかはわからないけど、比率重視で

    新規資金投下前のタンス預金deポートフォリオの比率状況 含み損益は通算で+18,364円と至って順調 タンス預金 49,080 ベアETF 15,280 金ETF 5,830 FXドル買い持ち 1,081 それぞれ追加資金を投入する感じで比率を調整します ...

  • 【今月は春だが冬眠かな】2020年5月のキャッシュの状況

    2020年5月の種銭「仮」総額    772,719 4月に4万位?株買ったので貧乏投資家としてはかなりのキャッシュが出ていきましたが、障害基礎年金が入ったのでプラマイで見るとまあ微増です。 色々なものの引き落としに使っている楽天銀行の残高が≒3万と少なくなっていたので、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sasabune777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sasabune777さん
ブログタイトル
お金のベクトル~全てはセミリタイアのために~
フォロー
お金のベクトル~全てはセミリタイアのために~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用