chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
せい@ブロリーマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/15

arrow_drop_down
  • 「職場の飲み会には参加すべきか?」僕が参加する理由としない理由。

    飲み会は苦行だ。 酒に弱く、ビール1~2杯しか飲めない僕にとって、飲み会は金をドブに捨てているようなものだ。相手と自分のペース配分に気を配りながら、数時間に渡る苦行に耐え、金を支払う。

  • 「職場のいじめ」で感じた加害者心理。

    なぜ職場での嫌がらせやいじめがなくならないのか? 結論から言うと、加害者は自分のことを被害者だと勘違いしている。 それは、嫌がらせをしている人間の無自覚さが根底にあると思う。 そんなことを感じさせる出来事があった。

  • 「キンコン西野のオンラインサロン」からコミュニティについて考える。

    . 「オンラインサロン」って、最近すごい耳にするようになりましたよね。 先日、「オンラインサロン」について議論するYOUTUBE動画の中で、キンコンの西野が話していた内容について考えさせられたので、そのことを書きます。

  • 思考停止について考える。

    ここ数年悩んでおり、最近すこし解決に糸口が見えてきたことについて。 ミーティングなどで、通常業務とは異なる話題について意見を求められたとき、僕は完全に思考停止してしまい、全く発言ができなくなるといったことが多くありました。

  • これからの働き方について考える。

    こんにちはセイです。 30代でサラリーマンをしています。 初めての投稿になります。 今回は、最近僕の中で価値観が大きく変わり、 ブログ開設のきっかけにもなった「働き方」について考えたいと思います。 皆さんにとって「働く」ってどういうことですか? 僕は新卒で今の会社に入社してから、ほぼすべての時間を仕事に費やしていました。 「働く」=「人生」。いわば「仕事人間」ってやつですね。笑

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せい@ブロリーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せい@ブロリーマンさん
ブログタイトル
seiblog
フォロー
seiblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用