野球の二刀流が基本意味ないと思う理由
今回は野球の二刀流の存在価値について考えてみました。二刀流といえば大谷翔平選手で,今は確かに前代未聞の成績ということで話題です。しかし,チームの戦力としての価値として考えたときに二刀流の価値それほど大きいのでしょうか?個人的には,1人で投打で好成績を残すのが凄い・希少である・話題性があるということと,所属チーム戦力への貢献度は分けて考えるべきだと思うのです。今回はその「チーム戦力への貢献度」という観点で二刀流の価値について備忘録的に考えてみました。 DH制でなければ二刀流の価値はある DH制なら一般的に二刀流の戦力価値は低い イマイチな二刀流批判 2022年の大谷選手は例外だが まとめ // …
2022/10/10 18:08