山梨八ヶ岳バーニーズマウンテンドッグクラブ【BMDCY】の公式ブログです。国内のバーニーズマウンテンドッグの愛好家のみなさんに向けて、様々な有意義な情報を発信いたします。
今日のブログは「ドッグショーレポート」です!! 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、2020年前半は国内のドッグショーについても開催中止という状況が続いていました。9月12日に開催を予定していたBMDCYの創立展についても、現在の社会情勢を鑑みて中止という決断をいたしました。 終息が見えない「コロナ渦」において、私たちが生きる社会は「withコロナ」というテーマを考えざるを得ない状況となり、またこれを新しいチャレンジとして捉える分野が増えてきているのもまた事実ですね。ドッグショー業界においても純血種を次の世代へ保存していくことを目的として「ドッグショー」という取り組みを積み重ねてきた歴史があります。この良い文化を絶やすわけにはいかないという理由で、万全な新型コロナウイルス感染症対策を実施した上で全国各地で「ドッグショー」が少しずつ再開されています。 2020年9月21日〜22日、滋賀県グランスノー奥伊吹で「神戸三木ファミリー愛犬クラブ展」「神戸甲南全犬種クラブ展」が開催されました。二日間のクラブ展に、以前このブログの過去記事でも紹介したパピーがエントリーするということでBMDCYス
台風と秋雨前線で不安定な日々が続いています。 雨の被害など無いことをお祈りいたします。 なんだかあっという間に山は厚手のパーカーを着ています。 昨夜はストーブでしたww そんな秋に向かう昨今ですが、まだまだ来週あたりは日中は 気温の上がる日もありそうですね。 そこでクラブスタッフが教えてくれた「熱中症」の話しをご紹介します。 ::::::::::::::::::::::::::::::: 連日35度越えの日が続いた今年の夏。 バニにとっては過酷な夏です。 いつどこで熱中症にかかってもおかしくありません。 今日は我が家のバニの体験談を少しお話します。 ネットなどで、熱中症についてのある程度の知識は持っているつもりでしたがやっぱり油断があったのも事実です。 昨年の2月に肺ガンの手術をし、後ろ脚の靭帯にも問題があり去年の夏は2か所の病院に通院していました。 5月末の通院日、この日は真夏を思わせる暑さ、そして最悪なことにバイパス道路が事故時渋滞、いつもなら1時間半の道のりが3時間近い時間がかかってしまいました。 病院の駐車場から病院までの少しの距離もお日様カンカンで暑かったのを覚えています。
大型台風接近が西日本中心に接近していますね。 一昨年の様な被害が出ないことを祈るばかりです。 もしも浸水もしも停電に備えて愛犬の為にご準備は怠らずご準備くださいね。 BMDCY会報誌「News bear」の第3号が発行されました。 会員様のお手元へは無事に届いたでしょうか? インタビューに行けない、取材に行けない中ではありましたが無事に発行できたこと うれしく思っています。 ご協力いただきましたすべての方へ感謝申し上げます。 ご購入希望の方への販売が開始となりました。 下記リンクよりご購入いただきますようお願いいたします。 https://bmdcy.thebase.in/items/33360078
「ブログリーダー」を活用して、BMDCYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。