chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モントワール
フォロー
住所
シンガポール
出身
津市
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • 耳栓ひとつでクロールが泳げるようになった

    以来、また度々泳ぐようになりました。  『何歳になってもビキニが着られる女でいたい』ひっさしぶりに泳ぎました。なぜなら捻挫して休足が必要だからです    時々…

  • ワクチン接種48時間後の坂道ペーラン

    月に1度の「アフター7に皇居ラン気分で夜ボタ(ニックガーデンラン)」の日。     真面目にストレッチするのはアンティのみ。   この「夜ボタ」開催に至った詳…

  • マッサージよりも、マシンピラティスをやってみないか

    毎回楽しみにしている、2週間に一度のからだメンテ。ピラティスマシンに身体を奥の奥から、隅の隅までほぐしてもらう日です。    ハムストリングが「ギリギリみしみ…

  • 走りだめ、のちワクチン接種1回目

    予想以上に早く順番が回ってきて、本日コロナワクチン1回目を接種しました。    接種後24時間は激しい運動は禁止。人によっては倦怠感が数日つづくことも、という…

  • びしょ濡れが怖くて、熱帯で走れるか!

    「びしょ濡れが怖くて、熱帯で走れるか」が合言葉なので、UTT(Unclesとのタイムトライアル)は雷でない限り中止になりません。     シンガポールの環境庁…

  • 新兵器投入!Yvette スポーツブラ

    女性ランナーにとってシューズと同じくらい大事なもの。それはスポーツブラ。  これを読んでいただいている女性で、まだ走る時に普段のブラをつけている人がいたら、即…

  • 歩くだけで、スーパーのバウチャーもらえます。

    「健康のために1日1万歩」やりたいとは思っているけど、なかなか達成できない方いるんじゃないですか      シンガポールの厚生省MOHが度々展開する健康促進キ…

  • 立禅がシンガポールの風景に溶け込みすぎた

    自分でも驚きなのですが、毎日の「立禅」続いています。   『「立禅」をやってみようと思った、その①』最近、おもしろくて親子で読んでいる本があります。     …

  • 追いランで満腹、ごちそうさま

    デカトロンVRトレラン10kmをやった後で、おかわりを申し出たのは私だけ。アンクルMとアンティの2人旅です。またMacRitchee Reservoirを半周…

  • ランのおかわり要りますか?デカトロンVRトレラン

    3ヶ月にわたるDecathlonバーチャルレース(VR)、4月のお題は10kmトレランor トラックラン。  『自己ベスト更新!デカトロンVRハーフマラソンそ…

  • 16時間断食ダイエットレポート:痩せない人編

    以前書いたこちらの記事、根強く多くの方に読んでいただいてます。  『夫の16時間断食ダイエット実践レポート』夫が4ヶ月前から「16時間断食ダイエット」をやって…

  • 子供だってすぐに身体が硬くなる

    小6娘による厳しいストレッチ指導中。私は全然開脚できません アタタタ....     シンガポールの学校では小3からCCA( Co-curricular Ac…

  • 何歳になってもビキニが着られる女でいたい

    ひっさしぶりに泳ぎました。なぜなら捻挫して休足が必要だからです    時々足の甲を捻挫します。アイシング中!   200m平泳ぎ+200m水中ウォーク泳ぐのは…

  • 女性ランナーの髪型と言えば?

    ひっさしぶりに美容院に行って参りました。短いので、普段なら2ヶ月ごとに行くのですが...長らく担当してくれていた美容師さんが急に辞めてしまって。困ってしまって…

  • 「21kmは長距離ではない」と思えるようになりたい

    今日はひとりでロング走の日。「21kmは長距離ではない」と思えるようになりたいので、20km以上の距離走はたびたびやりたいところ。      いつものMacR…

  • 走り方を忘れてしまった?2ヶ月ぶりの5kmTT

    クレイジーかろさんのYouTubeで知ったのですが、日本には「大人のタイムトライアル」というレベルが高い記録会があるそうですね?略してOTT    対して、こ…

  • ワクチンと献血後の体調について

    ちらほら周りでもコロナワクチン1回目を接種した人が出てきました。夫もこの週末、予約入れてあるとのこと。今朝も近くのコミュニティーセンター(CC, 公民館をもっ…

  • 「I love 5本指ソックス」デカトロンに感謝します

    大ニュース    デカトロンで気軽に5本指ソックスが買えるようになりました     「......ランナー以外にとってはどうでもいいニュースだな」      …

  • 立禅をする時に凝視しているもの

    今朝は朝焼けが怖いくらいきれいでした。夫が自転車でマリーナベイ方面に行って撮ってきた写真を拝借。       立禅、意外と飽きないで2週間以上続いています。よ…

  • 立禅をやってみようと思った、その②

    ばあちゃんは立っていた。普通に立っていたのではない。両足を肩幅くらいに開いて、内股気味で、股関節と膝を曲げて、中腰姿勢になっている。よく見ると、かかとが微妙に…

  • トレランシューズは防水か、非防水か

    連休二日目はジャングルランに来ました。      昨日午後から降った大雨のせいで、ぬかるみ多めの道中。アンクルYが新しく買ったTNFのゴアテックス仕様のトレラ…

  • 新名所に人が殺到@マレー鉄道跡グリーンコリドー

    シンガポールはGood Friday(イエスキリストが十字架に架けられた日)で三連休です。     今朝も6時集合で、まだ暗いうちから出発。シンガポールで3番…

  • 「立禅」をやってみようと思った、その①

    最近、おもしろくて親子で読んでいる本があります。     ひかりの魔女作者:山本甲士  主人公ひかりおばあちゃんは一見どこにでもいそうな普通の老女。不思議な人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モントワールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モントワールさん
ブログタイトル
赤道直下で走ってみろよ
フォロー
赤道直下で走ってみろよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用