chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆりな毎日 https://plaza.rakuten.co.jp/acyako1/

私のいろんなこと、話しています

50代も後半、でもまだまだ歳はとりたくない!の気持ちでアンチエイジング頑張ってます。ほかに日々のいろんなことも紹介しています。よろしくお願いします。

ゆりna
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/12

arrow_drop_down
  • 歳をとること・アンチエイジング・美容医療

    今日は49日忌明け法要でした。 バタバタしたけどあれから早かったなぁと思います。 やっとひとつ終わった感で今はホッとしています。 人は生きて歳とって死んでいくと上の代、その上の代も見てきて思います

  • Jill Stuartバニラとファンデ大失敗

    今朝はNARSでしたが、厚塗りしてしまったため顔が白塗りのお化けでした。 ついつい頬のシミを隠そうと必死になって重ねてしまったのが原因。 おまけに白さに負けないように赤いリップを塗ったもんだから今日は

  • 一日の終わりにも

    最近は仕事に行く時も香水をつけています。 今では身につけるもののひとつになっています。 そして1日の終わりにもうワンプッシュ 最初に買ったアップルバニラも甘いいい香りだけど純粋なバニラの方が好み

  • 滝汗VSクッションファンデ エクスボーテ ホワイトカバー クッション

    滝汗VSクッションファンデ2日目~ 今朝塗ったのは、エクスボーテ ホワイトカバー クッションです。 前回上手く塗れなかったのはスポンジにあるのでは?と思って 付属のスポンジをやめてローラメルシエ

  • 自眉が生えた♪

    午前中の仕事場の温度36℃。 心なしかスマホのカメラまで暑さでぶれてるような・・ ここまで暑くなると仕事に対するやる気もなくなって稼働率に影響が出かねません。 来週からクーラーをつけるそうです

  • メイクと飼育のチェックポイント

    サンルームの最後の針子たちも泳ぎだし、全部で5舟の稚魚針子が揃いました。 手前の舟の子も泳ぎだしたので今は洗面器を取り出してあります。 でもごくたまに針子全部が底に寝たまま泳げないケース

  • 万能コスメ・理想の姿

    ここ最近、日に日に塗りすぎサインが出てきていて肌が脂っぽい感じになっていました。 冬に比べると夏のほうが(ほっといても)肌の状態はいい方なので 量を減らすより、何かを抜いた方がいつもの夏らしくいい調

  • 癒やしの香り&明るい色味

    以前お話ししたバニラの香水は、毎日香りを楽しんでいます。 仕事中は暑いのでつけては行かないけど 帰宅して部屋で寛いでいる時にいい香りに包まれています。 香りってホッと心が和らいで癒やされます

  • 夏のスキンケアと綺麗な鑑賞魚

    暑くなってきたのでぼちぼちスキンケアをシンプルにしようと思います。 と言っても、つける美容液や化粧水などは省かず量を少なめにするだけ。 いつも3プッシュつけていたDiorの美容液を2プッシュに。 他の

  • 目に優しいリキッドアイカラー

    昨日から気温が20℃以下というちょっと肌寒い気候です。 朝晩は肌寒くて長袖だけど、仕事では相変わらず夏 汗だくになって帰ってくると身体が一気に冷えて気持ち悪いです。 朝メイクした顔もよくよく見ると

  • 大好きクッションファンデと針子・稚魚の選別

    以前はファンデーションと言えばパウダーファンデばかり使ってました。 適当に選んだファンデの、大体合ってると思う色を適当に塗って・・ ほんと、適当だったな~と思います。 それでもそこそこ「お化粧し

  • 素顔で過ごす夏

    今日は気温が上がったので仕事場は35℃になっていました。 朝は少し肌寒かったのにここは猛暑 毎年のことだけど暑くなり始めの熱中症は避けて通れません もうバニラの香りを楽しむ余裕などなく、ひたすら暑

  • 香水追記

    アランドロン サムライウーマン ドルチェバニラ オードパルファムを 腕にワンプッシュして仕事に行きました。 立ち止まって作業をするたびふわっと香ってました。 仕事場は31℃で暑いので邪魔にならない程度

  • 毎日メイクとこだわり

    いつもスキンケアは同じものだけど、メイクコスメはひとつひとつ選択です。 最近、皮脂吸着下地なるものがあることを知ったので ちょっとベタついてるな~と思う日にも下地を塗ります。 脂性肌でもサラサラ

  • 気分が上がったり明るい気持ちになれるコスメ

    今日届いたのは、昨日以上に良い香りの香水でした。 アランドロン サムライウーマン ドルチェバニラ オードパルファム 香調:フローラル バニラ ノート TOP:バニラフラワー、アーモンブロッサム、アニス

  • バニラの香りと自分の足跡

    本日の主役はこれ! 昨日ポチりまして今日届きました。 ジャンヌ アルテス ブンブン バニラアップル オードパルパウム 香調:ガーリーバニラフルーティ TOP:キャンディアップル・オレンジ MIDDLE:アッ

  • 肌の変化

    毎日メイクしていても同じ日はなくて、特にベースメイクは日々違いを感じています。 日替わりでファンデを替えているし下地もその日の気分で塗ったり省略したり いろいろだから違って当然なんだけど。

  • ココロまでハッピーに♪

    今日はメイクのあとアルタモーダ ファナティック フルーティアをつける予定が すっかり忘れてしまい、仕事中香水を試せませんでした。 帰宅後につけてみましたが香っていた時間は3時間ほど。 ワンプッシュ

  • 香水と日焼け止め美容液

    今日はクリニックの日でした。 前回と同じ、医師との距離が2mほどのコロナ対策診療です。 判を押したような会話が続いていたけど今回は少し前向きな話がありました。 少しは患者のことを考えてくれている

  • 美白と透明肌とアンチエイジング

    今日は朝6時半から仕事に入り、日中在宅そしてまたお昼仕事場へ。 行ったり帰ったりまた行ったりして疲れました~ でも在宅だと飼育場を見れます。 朝は気配も見せなかった残る一匹の雌がお昼近くに産卵し

  • 自然な艶感プラス

    クレ ド ポー クッションファンデを買った時付いていたサンプルを 夜のお手入れの時に試そうと思ってすっかり忘れてしまいました。 ここ数日はDiorのカブチュールトータル セル ENGY スーパーセラムのサンプル

  • 母の日♪

    今日は息子夫婦から母の日のプレゼントを貰いました。 小さな花かごとおいもやのどら焼きと掛川茶です。 息子が独身の時から貰っていますが結婚したらお嫁さんと一緒に届けてくれます。 どら焼きには大

  • 肌がふわっと上向きに

    今朝も産卵はありませんでした。 この時期、休みだろうが仕事だろうが早起きをしてサンルームに見に行くのが日課です。 5月にもなれば今月中に産卵を終えなくてはいけません。 気温が30℃を超えてくると金魚

  • 肌チェッカーに高い年齢

    満月の次の日の朝でしたが産卵はなかったです。 今期、初めての産卵なら大潮に影響されるんだろうけど、産み始めて何度か経ってるので 次の産卵までは早くて一週間、だいたい二週間ごとが多いです。 毎年産

  • よく食べるので太りました

    今日はエクスボーテ ホワイトカバークッションを塗りました。 これも昨日のファンデと同じ。 幾つかあるクッションファンデーションで色味がちょっと暗かったのは半数以上あります。 お店で一番明るい色と

  • マットな質感と自然で健康的

    最近この時間になると眠くなってうつらうつらしてしまいます。 昨日などは書いてる途中で寝てしまい、夜中に目が覚めて続きを書いてアップすると言う・・ なかなか日中は書く時間が取れないので日記を書くのは

  • 自然な感じと透明感・艶

    脂性肌の化粧下地にいいと知って使い始めたb.glen NudyVeilですが、 ファンデを塗る前の油分を吸い取ってくれてその後のファンデのノリが良くなりました。 乾燥する訳ではないのでイマイチ化粧下地を塗る必要

  • ネットで見るもの

    GWのお休みは家で過ごしていますが、毎日いいお天気でコロナが無ければ どんなに良い連休だっただろうと思います。 インドア派な私はいつもアクティブな家族に引っ張られてどこか遠方に一泊して遊びに 出

  • 夏のクッションファンデ

    今日は娘から少し早い母の日のプレゼントを貰いました。 クレ・ド ポー ポーデ  タンクッションエクラ ファンデーションです。 ちょうどこれから暑い夏に向けて汗に強いファンデーションをと ネッ

  • 予想外

    今日からGWのお休みです。 朝、ゆっくり起きていつものように金魚を見にサンルームに出ると 小さい明け二歳たちが可愛く追いかけっこしていました。 ・・すっかり明け二歳の存在を忘れてた~ 4匹残し

  • 産卵とうるおい玉

    朝、メイクが終わったあとにサンルームの金魚の様子を見に出たら お腹の具合からまだだと思っていたもう一匹の雌が産卵していました。 今度は雄も元気に追ってる! すぐに洗面器に取り人工授精しました。

  • 肌チェッカー

    急に暖かくなって季節が春から初夏に移り変わっていく感じです。 最低気温が10℃以上になれば産卵もヒーター無しでいけます。 順調な生育のためには20℃にキープするのがベストですが・・。 先日産卵した舟で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆりnaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりnaさん
ブログタイトル
ゆりな毎日
フォロー
ゆりな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用