ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クラムジーかも?からその後
たくさんの子が大会に出場した日曜日から、もう次の日曜日には、 「県新人駅伝」・「豊玉マラソン」 8日間で2度目の正念場を迎えますwみんなの頑張りが続くやら、疲れが見えるやら。 ららはテニ
2024/01/30 23:03
忘れないからなw
さっそく、県下一周駅伝の記事が出ていました。 小学生区間優勝の【藤島ことみ・藤聖樹】です 。 藤島「一緒のクラブの聖樹君に
2024/01/29 09:02
九州各県対抗テニス2日目
先ほどの陸上の記事に続き今日2つ目です。 「U16九州各県対抗テニス」の2日目です。 長崎県の4番手として出場しているらら。 各県の4番手とシングルスで対戦しました。&nbs
2024/01/28 23:14
県下一周駅伝とあそうベイマラソン
幸せで忙しい一日でした! まず二日間、故郷の為に走り抜いた蘭太朗。長い距離を連日頑張りました。どちらも区間2位。遠慮深いヤツです(笑長い距離の適性がハッキリ見えましたね! 都道府県駅伝の疲れを癒す間もなく走っ
2024/01/28 22:21
今日の3大会
テニス対抗戦・県下一周駅伝・あそうベイ、 今夜ゆっくり書かせてもらいます。
2024/01/28 17:19
九州各県対抗テニス1日目
今日は県下一周駅伝の2日目で蘭太朗が登場。 区間2位の好成績ではありましたが、30分も走って来て5秒差、なんとかならんか?w 蘭太朗らしいですね(笑 明日は、小中学生が大挙して登場します。
2024/01/27 21:17
持久走大会
昨日は極寒の中、地元小学校の持久走大会でした。 今では対馬でも一番大きな学校になりましたが、それでも過疎化の影響で各学年2クラスです。 その学校での持久走大会ですが、 6年男子、聖樹が1
2024/01/24 15:45
さあ今週末、それぞれの戦いへ
海星ジュニアの大塚さん、昨年の蘭太朗に続き、匠生まで応援してくれてます。 匠生の記事→海星ジュニアのブログ さて、今週末は大会が目白押しです。 ららの、九州各県対抗戦テニスは熊
2024/01/23 22:50
ささやかに感謝
まず今日帰島して、すぐ店に匠生が来てくれました。元気で、どこも痛めていないそうです。 長崎チームの先輩方の優しさが目を引いたこと、匠生の走りへの多少の違和感、そんな話を。 まず『生活面の改善』母と意見が合いま
2024/01/22 23:51
都道府県駅伝2024−匠生−
匠生の中学生活、最大で最後の走りとなります。 本日の【都道府県対抗男子駅伝】 まず、1区の川原君が素晴らしかった。 離島出身で、高校前半は苦労も有ったでしょう。噂程度ですから良くはわかり
2024/01/21 21:58
なにもない雨の日
今日明日は、Wコーチと二人の巧者が揃い踏み、 大人4人とららことみの強化テニスの予定でした。 朝から空と雨雲レーダーを何度も眺め、 残念ながら中止と相成りました。
2024/01/20 22:17
2年連続となる都道府県駅伝
今週日曜日、全国都道府県対抗男子駅伝に、 匠生が2度目となる出場を果たします。 トラブルが無ければ6区を走る予定です。 中学生長距離選手にとって、 全中・全中駅伝・国体・U16
2024/01/18 18:27
少しの後悔と
昨日はジュニアテニスの日で、全員参加しました。らら・ことみを含めて9人になります。 年齢は様々ですが、みんなうまくなってきました。週2回程度なのに、子供の成長力はスゴイ! その場で球出しをすると、
2024/01/17 10:44
将来へのスキル
LTCの子供たちの多くが高校から声がかかります。 一昨年は、蘭太朗・優衣帆・悠太・幸雅、 昨年は、匠生・厚平、また準会員も同じくです。 高校へのスポーツでの進学をクラブの目標に掲げていま
2024/01/15 23:57
久しぶりの優勝
今日は長崎市で、県中学生のテニス大会が行われています。 今回も一人旅で訪れているららですが、 吉報が届きました! 九州王者である1つ上の山高さんは不在でしたが、 なんと、ららが
2024/01/13 17:07
終わりの始まりの準備w
ミニマリズム・断捨離と並行する形で「終活」 終活というよりは、また違った人生を始める、そんな準備に取り掛かろうと、 回りくどいですねw 今日、ららは一人で飛行機に乗って長崎へ。
2024/01/12 23:17
駅伝に取り組むということ
県下一周駅伝対馬予選から中2日、テストの影響で走れず、今日は久しぶりの練習となりました。 英虎がLTCに正式に加入してくれました。今までにいない、気持ちで走るタイプなので、現メンバーとの化学反応に期待しています。&nb
2024/01/10 22:07
県下一周駅伝対馬予選
まず、都道府県駅伝代表選考会から。 電話連絡からですが、匠生は2位。8分50秒台。 順当なら、2年連続代表として、広島を走る。 練習を抑えながら、続けて結果を出してくれたこと、よく頑張ってきたなあと
2024/01/07 13:05
気を引き締め直し
能登の大震災、日航機炎上、小倉の商店街火災、 新年早々こんな事態が次々に起こるとは、 安否への心配は胸をざわつかせ続けますが、 現在の世界情勢を鑑み、 ウクライナ、パレスチナ、
2024/01/03 20:53
それぞれへ
では、会員・準会員へ書いていきます。 小2の華、テニスの会員ですが、体調を壊すことが多いので、元気を手に入れ、テニスの楽しさを知ってくれたら嬉しいです。 由香里、テニス上手くなってきましたね。前向きに練習に取
2024/01/02 15:39
2024年が始まりました。
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2024年の始まりを迎え、大まかな目標を。 まず、テニスの方では、 ららとことみで臨む、中体連テ
2024/01/01 16:04
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、LTCマスターさんをフォローしませんか?