ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年上半期を終えて
今日は2020年の折り返し地点ですよ〜。 上半期、どうでした?? ボクの上半期、ざっくり振り返ると 1,2,3月は前の会
2020/06/30 20:03
マインドフルネスとのコラボWSを終えての感想
オンラインZoomアプリを使って行われたマインドフルネス×フェルデンクライスのWSが終了しました。 心の中にゆったりと心
2020/06/29 18:22
ボケてる老人が徘徊してたので交番へ連行した話
暑いですね。 梅雨独特の蒸し暑さ。 昨日の夕方、野菜を買いに出かけたところ家の前の道で見知らぬおじいちゃんに声をかけられ
2020/06/27 11:44
保育園からの電話
「ひづき君の熱が7度7分あるんですけど…お仕事中で申し訳ないのですが、お迎えに来ていただけますか?」 [chat fac
2020/06/26 13:51
五本指靴ビブラムファイブフィンガーズ
昨日もランニングしました。 足首が筋肉痛なので、控えめに。 ところで皆さん足の指使えてますか?! 足の指って身体を支える
2020/06/25 15:17
早くもYoutube中毒か?!
ちょっと今忙しいからこれ見せとこ。 ちょっとならいいよね!! ってYouTubeやNetflixやこどもチャレンジのDV
2020/06/24 15:31
保育園の送り迎えがツライ
やっぱり嫌な時は泣きますね!!大泣き。 保育園の送り迎えの話。 お別れの時に泣かれると辛い!!なんか、地味に落ち込む。
2020/06/23 14:51
イヤイヤ期がやってきた
昨日の夕焼けキレイでしたね〜。 たまんないね〜。 夏が近づいてきたよ!! はい。 うちのひづ君(1歳8か月)、自己主張が
2020/06/22 14:24
運動しないと毒がたまるよ
陽が長くなってきたな〜と思ったら今日は夏至。 夏至は一番陽が長い日?ですよね。 確か、理科でそう習ったような気がする。笑
2020/06/21 16:13
持続化給付金が振込まれた(法人成り)
1か月以上時間がかかりましたが、ついに持続化給付金が振込まれました!! [chat face="092ECCE5-77D
2020/06/20 20:35
マスク着用がスタンダード?
最近出かけると↑このパターンになることが多いです。 今日もマスクを忘れて出かけてしまい、スーパーでドキドキしながら買い物
2020/06/19 20:20
幸せの真ん中らへんにあるもの
今日は午前中、ATMレッスンでした。 レッスン後、生徒さんにインタビューしました。 話を聞いていて面白かったのが、フェル
2020/06/18 20:14
2月13日生まれの人は…
今日は髪を切りに行ってきた。 行きつけの美容室アンシャンテさん。 夫婦でヘナカラー専門の美容室を営んでいて、とってもお世
2020/06/17 20:52
保育園に預けるタイミングはいつがいい?
昨日から保育園が再開しました。 久しぶりだったので、やることを思いだす為に夫婦でお見送り。 親もいろいろとやることがある
2020/06/16 17:49
マインドフルネスに生きること
マインドフルネスとは、「今、この瞬間を大切にする生き方」だそうです。 忙しい日々に終われる中で、今を大切にするってなかな
2020/06/15 18:22
日本人は働きすぎ?
堀川遊歩道がいつもの散歩コース。 今日もひづに引っ張られ行ってきました。 川で遊んでると、同い年くらいの外国人の男の子と
2020/06/14 20:22
遠隔で色彩治療(カラー治療)を受けてみた感想
遠隔で色彩治療なるものを受けました。 その結果…。 花粉症の症状がほとんどなくなりました!! 効果があったのかどうかはハ
2020/06/13 19:32
色彩治療というもの
うちのオトンは去年、胃がんが見つかりました。 がんが見つかると治療方法をいろいろ探します。オカンが人づてに聞いてきたのが
2020/06/12 20:47
6億円当たったらどうする?
昨日から考えてました。 宝くじ6億円当たったらどうするか? それで考えた結果がこれ↓(Conceptというアプリの無限キ
2020/06/11 14:53
特定定額給付金の案内が届いたよ
ついに昨日届きました。1人10万円の特定定額給付金の案内封筒。 オンライン申請をするよりも、郵送の方が早いと書いてあった
2020/06/10 20:47
畑イベント主催者事故る
京都に帰ってきました。 いやー暑い!! そして、おれの花粉が飛びまくってて本当に大変です。 今年はカモガヤ花粉は当たり年
2020/06/09 17:32
オンラインで目のレッスンをしました
先日、ろじのあかりのオンラインレッスンで「目のレッスン」をしました。 「目のレッスン」てどんなことやんの?! という方も
2020/06/05 21:25
田舎と都会どっちが住みやすい?
久しぶりに愛知へ帰省しています。 緊急事態宣言は解除されたけどまだ保育園には行けないし、なによりも子供の成長をじぃじとバ
2020/06/04 15:49
なぜ私は働くのか?
今日から6月です。 保育園は15日からまた通えると連絡がありました。 預けられたらやっと活動できる!! 家に子供がいると
2020/06/01 20:07
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タノシオトナさんをフォローしませんか?