chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
専業大家への道 https://www.mjet.tokyo/

横浜で大家業をしているサラリーマンのブログです。 横浜や川崎で大家業/不動産投資をされている方、情報交換しましょう。

もりちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • リフォーム代

    取引実績があると好条件で融資が引けるという噂の信金。 リフォーム融資で取引実績を作る作戦を進めています。 信金は100万円の融資を進めてきます。 しかしリフォーム代は100万円もかからない。 リフォーム代として50万円の融資にしてもらう代わりに、投資信託を買うという事で進める事にしてもらいました。 それで現在、リフォーム会社に見積もりをお願いしています。 しかしながら、50万円分のリフォームというのは中々大規模です。 ボチボチ見積もりはかえってきています。50万円には少し届かないくらいの金額あたりが多いです。 信金の担当者は、50万円より小さい額にはできないとの事。 無理矢理にでも50万円以上…

  • 入居25年からの電話

    1棟だけ自主管理をしています。 自主管理のために専用の携帯電話というのを設けています。 その携帯電話は基本的にほとんど鳴りません。 1年に1回あるかどうかです。 携帯が鳴るのはだいたいバッドニュースの時が多いです。 その携帯電話が先日、とうとう鳴ってしまったのです。 しかも、電話の着信相手を見ると、入居25年の方からです。 うちの築古には、入居30年の方と入居25年の方がいるのです。 当然の事ながら25年前の家賃で入ってくれているわけなので、この方も私にとってもVIPなわけです。 そのVIPからの電話って超怖くないですか? えっ?退去連絡か??? という、ドキドキ感がある中電話を取りました。 …

  • 黄色いアパートアリかナシか

    昨日のブログで横浜の黄色アパートの話を書きました。 www.mjet.tokyo その上で、横浜の黄色いアパートがアリかナシかについて私の考えを書きたいと思います。私の友人に黄色いアパートを所有している人がたくさんいるので言葉を選んで今日のブログは書きたいと思います。 SNSなどで横浜の黄色いアパートの事が話題にあがる事があります。 話題にあがると、「ちょっと失笑」みたいな雰囲気だったり、いわゆる「オチ」みたいな感じで取り扱われる事が多いと思います。 中にはボロクソ言っている人もいると思います。 ズバリ結論から言うと、 投資の対象としてアリの黄色いアパートもあります。 しかし、ほとんどが投資の…

  • 横浜の怖い話

    私のお友達で横浜の黄色いアパートを1年前に購入した人がいたのですが、少し前に聞いたところまだ1部屋しか入居が決まってないようです。 怖いです。 コロナというのが多分にあるのかもしれませんが恐ろしいです。 それで台所事情が大変なのかというと、ダメージはゼロのようです。 むしろ絶好調のようです。 どういう事なのかというと、 横浜の黄色いアパートは新築で買うと満室になるまで家賃保証がついているのです。 1回満室になるまでは、満室の家賃が永久に保証されているのです。 期限は永久みたいですよ。 ですので、オーナー的には100%の家賃をもらいつづける事ができているので全然OKみたいです。 本当であれば、部…

  • 地鎮祭やってる?

    4棟目新築アパートは、現在地盤改造を行っています。 年末に地盤調査が行われ、調査結果の分析と、地盤改造業者の選定を工務店主導で進めてもらっていました。 どうやら地盤が弱かったようで、地盤改造に少しコストがかかるようだったのですが、想定の範囲内のコストで進める事ができそうです。 今週中に地盤改造が完了して、来週からいよいよ基礎の着工が始まるという予定になっています。 ところで皆さんは地鎮祭はやってますでしょうか。 今回ちゃんとした形でやる予定はないですが、もしも時間があればセルフで地鎮祭をやってもいいのかなと考えています。 地鎮祭ってどういう事をやるんでしょうか。 よくわかっていません。 お酒を…

  • 入居30年のおばあちゃん

    リフォームの件で2棟目の築古アパートに行った際に、そのアパートに30年間入居してくれているおばあちゃんにつかまってしまいました。 リフォーム部屋を出ると、ちょうどおばあちゃんと鉢合わせ。いろいろ言ってくるじゃーありませんか。 おばあちゃんは、「雨漏りがするから見て欲しい」という事を言ってきます。 このおばあちゃんは、このアパートに30年間入居してくれています。 このアパートは築30年なんで、新築の時からずっと入居してくれていた事になります。 家賃は凄く高いです。30年前の家賃なわけですから。私の所有しているアパートの中で一番高い家賃で入ってくれています。 私にとって超VIPなわけです。 その超…

  • 不動産投資活動日

    有給休暇を取って、丸一日不動産投資活動していました。 <朝イチ> 信金が開店すると同時に入店。 今日は工務店に支払う中間金のお金の手続きをする事になっている。 伝票書きを行い信金の最初の用事は終了。 その後、信金が管理会社を紹介させて欲しいという事で、信金の事務所で管理会社の担当者と面談を実施。 大手系の管理会社だ。 我々の事を、地主と思っているのでしょうか。 随分と舐めた条件を提示してきます。 清掃費が月に2万円って何? 家賃調査などのリサーチだけやるだけやってもらって、この管理会社とはサヨラナという感じですすめようかなーという事で信金での用事は全て終了。 <昼> そこからリフォーム予定の築…

  • 株やってる?

    株とかやってますか? 私はやってません。 昔はいろいろやってました。 でも私には株の才能は無いようです。 将来的にやる予定はありません。 しいていうと投資信託くらいだったら機会があったらやりたいと思っています。 というか投資信託は過去に結構やってました。 ちょうどリーマンショックからコロナ前くらいまでの約10年間くらいです。 自分の資産の大部分は投信に投入していました。 結構増えましたね。 でも今はゼロです。やってません。 ちょうど数年くらい前に、投信は全て現金に変えちゃたんですよ。 10年に一度くらいはリーマンショック級の大暴落がくるもんなんだとうなと思ってて、そろそろそういう大暴落が来るん…

  • 2022年1月の近況

    2022年1月の近況です! 〇4棟目の土地から新築プロジェクト まだ更地です。 地盤調査が終わり、近々地盤改造が行われる予定です。 1月末か2月頭から、基礎が作られ始めるという感じでしょうか。 アパートの仕様はまだ確定していません。 私としての方向性が決まったので、それを工務店のデザイナーさんと協議して落としどころを見つけるというのが残っています。こちらも1月中には決定する予定です。 あともう少しですね。 土地から新築プロジェクトの方は1月が終われば後は、こちらの手が離れて工務店で頑張ってもらうフェーズになるという感じでしょうか。 〇信金との実績つくりのためのリフォーム融資チャレンジ 試算表よ…

  • 会計入力して思った事

    リフォーム融資作戦のために、試算表を作成しています。 第2法人は自分で会計ソフトを入力する契約になっているのですが、ようやく入力が完了しました。 第2法人はちょうど2期目で、 私にとっての3棟目の不動産取得税の支払いと、 4棟目の土地の購入のための諸経費の発生で出費が重なってしまいました。 集計をしながら、えっ赤字になる???と一瞬焦ったのですが、決算の時点ではなんとかギリギリ黒字になりそうです。 正直、ちょっと焦りました。 マイナスの要素はすべて出し切ったので来期を楽しみにしたいと思います。 第2法人は今のところ3棟目の新築アパートのみなのですが、 私の持っている物件の中で一番利回りが低いで…

  • 宅建とるの?

    よく宅建を勉強してます!とかよく見ます。 これを持っていたら「不動産の取引をよくわかっている人間」だと国にお墨付きをもらえるといったところでしょうか。 不動産投資家の中でも多くの人が持たれていますね。 周りでもたくさんの人が取られています。 ただ私は宅建は取るつもりはありません。 不動産投資家が宅建を持っていたら業者や金融機関から一目おかれるという事があるという事で持たれているんですかね。 不動産投資家さんが、業者ナリみたいになって、不動産転がしをするようになるのであれば宅建は持っておいた方がいいでしょうね。 レインズを見たいという事で宅建を取るというのもよくわかります。 しかし、宅建は不動産…

  • 新しい形態の飲み会

    1月29日に計画していた見学会&懇親会ですがコロナのため延期とさせていただきました。 コロナが落ち着いたら再度セッティングさせていただくつもりです。 ちょうど年末にこの企画を作ったときは、1か月でこんな感じになるなんて全く思ってもいませんでした。 時世の流れは早いですね。 ちょっと思ったのですが、10人を超えるような大規模な企画を1か月くらいのスパンで企画をするのが今の時世にあっていなかったのかなと思いました。 もっと小さい規模でコンパクトに開催する感じがよいかなと思いました。 「数名規模くらいで、今週末の土曜日に開催しよう!」とかそういう感じです。 少数で、コンパクトに機動的にですね。 大人…

  • 突き抜けた部屋

    新築アパートの部屋の中の仕様を検討してます。 めちゃ難しいですね。 休日はアパートの多そうなエリアに行ってデザイン事例をサンプルしています。 無難な仕様でもいいのかなと思う一方で、 せっかく自分で建てるのだから無難でないものもいいかなと思ったりしています。 いまは、ある方向に突き抜けた仕様にするか検討をしています。 突き抜けた仕様というのは、成功した場合はいいのですが、失敗すると目も当てられない感じになってしまいます。 という事でなかなか冒険はしずらいのですが、どういう落としどころにするか悩んでいます。 攻めた仕様なのか、無難なところに着地させるのか、、 1月中には仕様を決めないといけないので…

  • 入力がんばってます

    信金との取引実績を作るためにリフォーム融資を申し込む準備を進めています。 試算表が欲しいという事で急遽、資料をそろえています。 第一法人の方は資料を全て提出し、試算表を出してもらう事ができました。 あとは第2法人です。 第2法人は、会計ソフトの入力も自分で入力する契約になっています。 日々の家賃のやり取りは入力したけど、第2法人は土地の購入という大きいイベントがあるんですよ。 土地の購入ってどうやって入力するの?って感じです。 とりあえず税理士さんに教えてもらい、入力できそうになりました。 銀行の口座が複数になる場合も少しケアが必要なんですね。 とっても勉強になります。 会計ソフトを自分で入力…

  • スゴイ人

    いろんな投資家さんと知り合いになるのですが、たまに「この人スゴイな~!」という人に遭遇します。 ほんとうにスゴイと思います。 いろんな投資家さんと積極的に交流する1つの目的は、そういうスゴイ人と話をする事かなと思っています。 ほんとうにスゴイ人は凄いと思います。 たしかにその人にお金を託したら凄くお金を増やしてくれそうな感じがします。 おそらく金融機関の担当者もそういう目でそういうスゴイ人を見たりするんでしょうね。 一方で、かなりの有名人なんだけどそんなに凄くないなーというのもこの不動産投資の世界ではよく見る印象があります。 メディアなどに登場されていて、すごく名前の知られている人でも、よーく…

  • FIREのハードルを下げる方法

    3棟所有しているのですが、その中の1棟は自主管理してます。 自主管理をしているとっても、ほとんどが家賃の確認くらいで、実質的に自主管理をしているなーと実感できるのはその中で入居者の出入りがある1戸だけといった感じではないでしょうか。 部屋数でいうと凄く少ないのですが、不動産投資で何かバタバタ動いていると言えばその自主管理している物件に対して動いているという感じはしますね。 やはり自主管理はメンドクサイというのはあります。 しかし自主管理をしてよかったと思っています。 一度は経験されるのがよいかなと思います。 すごく大家としてレベルアップしたと思います。 一度でも自主管理を経験された大家さんと、…

  • 繁忙期2022年

    気が付けばやってきました、繁忙期2022年!! 毎年の恒例行事(?)なのですが、新築アパート建築などですっかり忘れてました。 今年の状況と言えば、、、 1棟目の新築アパートですが、退去が2件連絡が入りました。 入居している人の属性を見ると1人学生さんがいて、ひょっとしたらもう1部屋退去になるかもしれません。 2棟目の築古アパートは、1部屋が1月末に退去が確定しています。 リフォームすると言っている部屋ですね。 3棟目の新築アパートは、去年に1部屋空きが出ています。 他はいまのところ連絡は入っていません。 という事で、今年の繁忙期はいまのところ4部屋が空く予定という事です。 去年は9部屋空きが出…

  • 決算祭り

    信金との実績つくりのため、リフォーム融資を引くための準備を進めています。 信金の担当者は、必要な書類として試算表が欲しいとの事。 という事で、さっそく税理士さんに試算表の作成の相談をしてみた。 試算表なんで最低限度のものだけを計上したものでいいのかなと思ったていたのですが、どうせ本当の決算書を作成する際に2度手間になるので、いまのうちに12月分までの分をちゃんと計上しておきましょう!という事になってしまいました。 私は2つ法人を所有していて、いずれもあと数か月で締めになっています。 ですので、不意を突かれた感じで急遽決算の締めが前倒しで来たような状態です。 という事で、急遽これまでの分の会計入…

  • 信金からの紹介

    平穏な平日の午後、信金から電話がかかってきた!! まだ融資などは受けたことはないが、ちょくちょく話をしている信金だ。 私 「どうしましたか?」 信金「この前、リフォーム会社を探されていたと言われてましたよね」 私 「はい、そうです」 信金「ご近所でリフォームをされている会社があるので紹介いたしますよ!」 私 「ありがとうございます。ぜひぜひ。」 信金「はい、以下連絡先です」 私 「さっそく、電話をしたいと思います」 そう言って電話を切ったのだった。 その信金とはちょくちょく話をする機会があって、リフォームしてくれる会社をあまり知らないのでよかったら紹介して欲しいという話をしていたのでした。 そ…

  • リモート立ち合い

    築古のアパート1棟だけは自主管理しています。 その自主管理物件の1部屋が、1月末に退去になる事になっています。入居者は法人で事務所として使ってくれていました。 入居者との連絡は客付けをしてくれた仲介がやってくれていて、今回退去になるという事で仲介から連絡が来たのでした。 そこで、仲介は退去立ち合いを2万円でやりますよと言ってくるではありませんか。 退去立ち会は、自主管理の場合は普通は大家がやるのですが、今回は、入居者が法人だという事で、退去立ち合いは平日になってしまいます。 わざわざそれのために有給休暇を取るのも馬鹿らしいし、退去立ち合いでは退去者と面と向かっていろいろとやりとりをする必要があ…

  • 流行の最先端

    新築アパートの室内フローリングや建具の色や、外壁の仕様を工務店と相談しています。 色やデザインなどを決めるのって難しいですよね。工務店の方は年間にそれなりのアパートを建てているところなんで慣れた感じです。色やデザインの決め方のコツみたいなものを教えてもらって決めています。その考え、本当なの?みたいなものもあるのですが、おとなしく工務店の言うとおりにアドバイスをもらいながら進めています。 アパートの部材といっても、流行りのデザインがあるみたいですね。工務店の担当者が言うにはアパートの内装や外装で使われている部材を見たら、いつの時代に建てられたアパートなのかがだいたいわかるらしいです。 ああ、この…

  • 入居者が真に求めている事

    私は、投資効率の観点からマンション投資でなくアパート投資を行っています。 単価が安いものや、チープなものほど投資効率は高いからです。 アパートの企画を考える事は多いです。 近年はアパートが乱立しています。 アパートを建てる事さえできたら御の字という時代は去ろうとしています。 他との差別化は必須です。 そこでどういう方向性で差別化するのか?って発想になります。 よくある発想として、他アパートと差別化できる魅力的な設備仕様で差別化するというのがあると思います。 例えばですが、ホームシアターを部屋の設備にするとか。 投資家が考える事なので、その投資費用対効果を考えるわけです。 総投資額と家賃アップの…

  • 実績つくり

    K信金は1度関係が構築されるとかなりいい条件で融資をもうら事ができるらしい。 しかしながら最初の1回目の融資条件は渋いです。 5棟目あたりでK信金から融資を引くという事が第一案としてあるのですが、結構渋い条件なんですね。 しかしK信金とは関係を構築しておきたい!という事で作戦を変更する事にしました。 ちょうど2棟目の築古アパートが1月末に退去予定なので、その部屋のリフォーム資金を融資してもらって、それをもってK信金としての実績作りとする変更にする事にした。 という事にK信金のいつもの担当者に電話をした。 私 「こんにちは。お世話になってます」 信金「いかがしましたか?」 私 「はい。築古アパー…

  • 無限コンボ

    継続的に物件を買い続けるために、継続的にいかに融資を引いていくのかというのがクリアしないといけない大きな問題です。 サラリーマンパワーを使い果たし、これからどうやって融資を引いていくのかというのが一番頭をなやませている事なんですが、今の時点で考えている作戦があります。 サラリーマンパワーも使い果たしもはや地銀は難しいです。 私がこれから軸足にしたいのは信金です。 信金はいい関係が構築できると比較的融資が引きやすいです。 地銀とかは担保力とかも凄く気にする印象ですが、信金は新しく融資を引く物件がちゃんと回るというのが大前提ですが、毎年の収支が十分にプラスだったら、既存の取得物件の担保力をあまりう…

  • 不動産投資勉強中

    コミュニティーの集まりや交流会(飲み会)などでこれから不動産投資を始めようとされている方とお話をする事が最近多いです。 そういう場で思う事を書きたいと思います。 不動産投資勉強中ですっていう人によく会います。そういう場は凄く有益な場だと思います。それ自体悪くはないのですが、全然勉強していない状態で参加される人もたまにおられます。まず思う事として、これから不動産投資を始めようとされる方は、そういう場で経験者の生の声を聞くよりも先に、ちゃんと勉強をされるのがよいかなと思いました。すでに不動産投資を始めている人による経験談を聞くというのは凄く有益だと思います。私もそういう交流会に参加しているのは、先…

  • 挑戦権

    受験競争や就活、さらに企業に入ってからの生存競争に打ち勝ち、数十年間の苦しい日々を脱落せずに生き残ってきたサラリーマンは、アパートを2棟買える権利が与えられます。このアパート2棟というのは人によって違います。1棟の人もいれば3棟の人もいます。年収の20倍ってやつですね。 このアパートを2棟買えるというのは、普通の人間が専業大家になるための挑戦権なわけです。数十年間の苦しい日々を真面目に過ごしてきたご褒美として、挑戦権として2つのアパートを買う事ができるチャンスがもらえるわけです。 数十年間生きてきてようやく2棟のアパートを買えるというものですよ。ライフ2個が与えられたみたいな話です。なけなしの…

  • 都内の利回り低い物件

    みなさんは、都内の利回りの低い物件ってどう思われますか? 例えば、都内の木造新築アパート7%とか、都内の6%台の新築RCとか。 好き嫌いの範囲なのかもしれないので、そういうのを買うのはダメダメだとかそういう批判の意図で言っているではないです。私自身の好き嫌いの話として聞いていただいたらいいと思います。 新築木造アパートを買うとして、7%台以下のものを買ったとしても全然お金が残りません。 正直な話、表面利回り8%の新築アパートを金利1.5%で融資を引いても、そんなに大きなお金は残りません。 いろんな諸経費やら、税金を引いたら、1億円のアパートだったとしても100万円くらいなんじゃないでしょうか。…

  • 変わっていく戦術

    土地値投資法というのがあります。 土地値の築古アパートは、出口でも買った時と同じ土地値で売却できるので、インカムがまるまる手残りになる。そして単体として債務超過になりにくいっていうものです。 ひと昔前だったら、土地値投資法をしている人がかなり多かったような気がします。 よく物件を買い進めていく中で、バランスシートが悪くなったから土地値物件でも買って整えようかという話はよく聞きます。私もそういう意図で物件を買ったことはあります。 しかしながら、土地値投資は昔ほどのメリットが無くなってきていると思います。 もはや過去の投資手法になりつつあるのかもしれません。 今日はその話をブログに書きたいと思いま…

  • 見学会&懇親会のお知らせ

    神奈川エリアの不動産投資家交流の活性化のため、以下の企画を開催したいと思います。 開催日 : 2022年1月29日(土) 集合時間 : 13時 集合場所 : 横須賀エリアの駅(参加者のみにご連絡いたします) 内容 : バランス大家さん(@balance_oya )の物件の見学と懇親会 募集人数 : 20名 参加費 : 実費のみ。横須賀での移動はタクシー割り勘の予定。 懇親会での飲み食い代等の割り勘。 詳細行程 : 【昼の部】 13時~:バランス大家さん(@balance_oya )の物件の見学 ~横須賀エリアの物件見学~ ー重鉄内のトランクルーム見学 ーアパート外観見学 ー戸建 外観見学 ー戸…

  • 資産を増やす王道のやり方

    資産を増やす王道のやり方、というか資産を積み重ねていくための一つの概念を書きたいと思います。 資産と純資産の関係です。 これらの概念を表すための絵を買いてみました。 これらは山の絵で説明するのが一番わかりやすいかなと思います。 イメージとしては、砂場の砂山でもいいですし、シンプルに富士山などの山でもいいと思います。 そういう山をイメージしてもらった上で、山の高さが資産で、山の裾野の広がりが純資産かなと思っています。 山の高さの資産は総融資額に置き換えてもらってもいいかもしれません。 山の裾野(純資産)の上に山の本体があってその高さが資産に相当します。 我々は、資産や純資産を増やしたいと考えてい…

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。 2022年になりました。 不動産投資は、ちょうど2019年の1月あたりから本格的に始動したので、ちょうど3年といったところでしょうか。 丸3年で、3棟のアパート取得と、4棟目の土地の購入まで来ました。 1年に1棟くらいが一番ちょうどいいペースだと思っているので、ここまでは本当に順調に来ているなと思っています。 2022年は6月に4棟目アパートが完成します。 土地から新築としては初めての取り組みなので、じっくりと腰を据えて取り組みを進めたいなと思います。 気が早い人は、アパート建築中に次の企画を考えたりする人がいると思いますが、急かさずにじっくりと進めたいなと思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もりちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もりちゃんさん
ブログタイトル
専業大家への道
フォロー
専業大家への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用