chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
両式テニス https://ryousiki.hatenablog.com/

硬式・軟式どちらのテニスも愛してやまない女性ホームストリンガーです。私流の両方のテニスの楽しみ方を提案します。

ナツ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • ランキングは2位?

    ナツです💙 お兄ちゃんのランキングが発表されました シングルスランキング県24位でした ソフテニ出身者で考えるとお兄ちゃんは2位ですね ソフテニでも強かった子がお兄ちゃんの上に一人います まだ2年生なんですが、コロナの影響で、もうランキングに関係する大会は3年生のインターハイ予選しか残っていません 最後はトップ20の硬式ジュニア上がりの選手に勝ってくれたらなと思います 中学校にソフテニしか部活がなく、高校では硬式をと思っている親御さんへ言っておきたいんですが、他の運動部と比べて高校テニスは引退が早いです(他の県と時期が違うのかは良く分かりませんが) でも、高校テニスはランキングが出たり、とって…

  • 裏面ボレー

    ナツです💜 以前紹介したT橋さんの軟式コンチネンタルボレーがこちらです 【ソフトテニス】コンチネンタルグリップでローボレーしたら良い事ばかりだったwww 硬式テニスしている人から見ると、ちょっとコンチネンタルグリップが厚めかなと思いますし、細かいところが硬式と少し違うんですが、 難なく打てることが分かっていただけるかと思います というよりT橋さんが言うとおり、むしろローボレーが打ちやすく、守備範囲も広くなり良いことばかりなのです どうしてソフテニはコンチネンタルグリップでスライスボレーさせないんでしょう 基本的にソフテニはウエスタングリップで握らせていると、ボレーはすべてドライブ回転をかけるの…

  • スピンのメカニズム その5

    どうも~ナツです💙 さあ今日も早速まいりましょう エクストリームテニス理論 スピンのメカニズムへ~ん (両手をひろげながら)その5 ありがとうございます さあやってまいりました、その5ですよ くどいかしら? さて、こんな映像みせられても Snap Back Swing(スピン・バック・スウィング) スーパースロー 私は、ガットがズレているのは分かりますが、スナップバックでボールに回転がかかっているようには見えません スナップバックも、単なる予想の域を越えていないと思うんですよね 証明されていないと思うんです スパゲッティガットで張ったらスピンがかかった 表面ツルツルのポリガット使ったら ガット…

  • エクストリームテニス理論

    どうも、ナツです💚 さあ今日も早速まいりましょう エクストリームテニス理論谷山=志村予想へ~ん。 突然ですが、フェルマーの最終定理ってご存じでしょうか? 300年も天才数学者たちが証明できなかったんですって Xⁿ+Yⁿ=Zⁿってやつです 知らないですよね ピタゴラスの定理のN=2(X²+Y²=Z²)は成立するけど、Nが2より大きい整数はないってやつです ふつう知らないですよね(知っている人がたくさんいるのでしたら私お恥ずかしいかぎりですが) 私は知りませんでした 中田敦彦さん(オリエンタルラジオのアッチャン)のYouTube大学で最近教わりました YouTube大学を最近知ってとっても面白いの…

  • スピンのメカニズム その4

    ナツです♥️ みなさーん、ついてこれてますか? まだ続きますよ、スピンのメカニズム ポリやナイロンなどの素材の違いやテンションの違いにもガットの反発性能は変わりません 変わるのはガットのズレや程よい硬さ(つまり伸びが押さえられている)によるスピン性能です もちろん感触や振動、音などの打感の違いが出ますが、ボールに変化を与える性能というと大きく変わるのはスピンがたくさんかかるということです でもこれには条件があります それはガットをお椀状に凹ませるほどにボールを打撃できるだけのスイングスピードを出せる方に限られるということです このお椀状にガットを凹ませるのがスピンに大きく影響するのです ガット…

  • スピンのメカニズム その3

    ナツです♥️ ガットがズレれば良いなら、あなたが勧めるストリンググライドを塗っておけばナイロンガットでもスピンがかかりまくるのよね? はい、同じナイロンガットを使用していれば、ストリンググライドを塗らないより塗った方がスピンがかかります ナイロンもポリも、素材の違いによる反発性能の違いはないって言ってたわよね? じゃあ、ナイロンもポリもガットが同じようにズレてくれれば、スピン量も変わらないんでしょ? いえ、ちがいます スピン性能はガットの素材の違いによる大きな差が出ます それは伸縮性が違うからです ナイロンガットはポリより伸縮性が大きいのでボールの衝撃で伸びやすいですよね 伸びやすいと何かいけ…

  • スピンのメカニズム その2

    ナツです♡ 摩擦力が小さいポリガットが、摩擦力でスピンかけるって、、、どういうこと? ポリガットは表面がツルツルしてますのでガット同士の摩擦は小さくなります つまりボールを打った時ガットがずれやすくなります 巷ではスナップバックと表現されますが、バック(戻る)力ではなく、ずれることがスピンに関係します もし、ガットの交差点を接着剤で固定したとします(これまた極端ですね) するとボールを打った瞬間、ガット全体がたわんでしまいます それがどうしたの? しかしガットがずれてくれると、ガット面全体ではなく、ボールが当たったところだけが窪むような感じになります ボールを包み込むように、そのボールの部分だ…

  • スピンのメカニズム その1

    ナツです💛 その1と言っても、今までにも書いていますが、うまく説明できていないので、また「その1」から始めますね 私はスナップバックによるスピンを否定しています 私はソフトテニスも硬式テニスもスピンのメカニズムは同じだと思っています 卓球はどうやってスピンをかけますか? ラケットのラバーとボールとの摩擦力ですよね、スナップバックはしませんね、ストリングないんですから では、軟式ボールはどうやってスピンをかけますか? やっぱりゴム製のボールとストリングとの摩擦力だと思うでしょ? 硬式テニスだけ「スナップバック」なの? ちがうでしょ? この世に摩擦がなかったら(極端ですが)ボールにスピンかけられま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナツさん
ブログタイトル
両式テニス
フォロー
両式テニス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用