chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【高津区北見方】白髭神社

    アクセス 東急田園都市線二子新地駅から徒歩14分です。多摩川も近く、この辺りは住宅街でのどかな感じです。ちなみに、諏訪神社はここから10分もかからず行けます。今回は自転車で参拝しました。 御由緒 御祭神猿田彦命(さるたひこのみこと) この方は知っています...! 鼻が長くて天狗の原型とされる神様。導きの神様です。手塚治虫先生の『火の鳥』シリーズに何代にもわたって登場しています。 境内 御朱印 境内右手に社務所があり、対応していただきました。初穂料300円です。お庭が素敵でした。

  • 【高津区諏訪】諏訪神社

    諏訪神社に行ってきました。 アクセス 東急田園都市線二子新地から徒歩5分です。住宅街の中にあります。 御由緒 御祭神建御名方神(たけみなかたのみこと)五十猛命(いそたけるのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)大日霊尊(おおひるめのみこと)保食神(うけもちのかみ) 建御名方神は諏訪神社の総本社である諏訪大社の祭神です。保食神は食物を司る女神で、月読命をもてなすために口から食べ物を出した話が有名ですね。 境内 他の方のブログには御朱印を頂けると載っていたのですが、神主さんは不在のようでした。 ところで、神様の名前って結構漢字変換できるんですね。

  • 【世田谷区池尻】池尻稲荷神社

    こんにちは、さんつありおです。今回は池尻稲荷神社(公式ホームページ)に行ってきました。 アクセス 東急田園都市線池尻大橋駅南口から徒歩5分です。先日行った上目黒氷川神社は目黒区ですがこちらは世田谷区なんですね。 国道に面している側とその反対側に入り口があります。今回は国道側から入りました。 御由緒 御祭神宇迦之御魂神(うがのみたまのかみ) 宇迦之御魂神は伏見稲荷の主祭神で、稲荷神として全国で広く信仰されている女神様です。 参拝 境内社に清姫稲荷神社と水神社があります。どちらも蛇の神様を祀っているそうです。 左は清姫稲荷神社の狛狐。表情が気に入りました。何を咥えているのかよくわかりませんね...…

  • 【高津区末長】末長杉山神社

    運転免許取得のために教習所へ通いづめのさんつありおです。今日は末長杉山神社へお参りしてきました。 アクセス 東急田園都市線梶が谷駅から徒歩14分、溝の口駅から徒歩21分です。 溝の口側から来る場合は明鏡時の手前の道で右折すれば参道の石段を登れると思います。もう少し坂を登れば境内に通じる道があり、そこからは車でもアクセス可能です。 御由緒 御祭神五十猛命(いそたけるのみこと、いたけるのみこと)天照大神(あまてらすおおかみ) 五十猛命はスサノオの子で林業の神様なんですね。杉山神社は横浜市や川崎市に存在するようです。 境内社に熊野神社と稲荷神社がありました。

  • 【多摩区長尾】長尾神社

    こんにちは、さんつありおです。学校の試験も終わり心に余裕が出てきました。 今日は夕方頃長尾神社に行ってきました。 アクセス JR南武線宿河原駅から徒歩25分です。もう登山しているような感じでめちゃくちゃ疲れましたが、街を見渡す景色はとても綺麗でした。このあたりの道はぐにゃぐにゃしていてすごいです... 近くには藤子・F・不二雄ミュージアムや日本民家園、東高根森林公園など結構行ったことのある場所があったんですね〜 宿河原から歩くより東急バスで行った方が楽ですね。 御由緒 御祭神国常立命(くにとこたちのみこと)大已貴命(おおなむみのみこと)大日霊貴命(おおひるめのみこと) 大已貴命はあの因幡の白兎…

  • 【多摩区宿河原】八幡社

    夕方だったので真っ暗ですが、八幡社にお参りしました。無人の神社で登戸の稲荷社が管理しています。 アクセス JR南武線宿河原駅から徒歩5分です。交番のすぐ隣です。 御由緒 御祭神応神天皇(おうじんてんのう) 応神天皇、又の名を誉田別尊(ほむたわけのみこと)は第十五代天皇ですが、実在性は定かではありません。八幡社として全国で信仰され、その数は全国2位だそうです。皇祖神としても祀られています。 当社は新編武蔵風土記によると、「正八幡宮は村の中央北村の内観音堂地内にあり、もと多摩川北岸に有りしが、安政9年6月川瀬北に移りて悉く流失せり。故に観音堂常照寺境内に移して暫く其跡へ社を建つ、村の鎮守なり。神体…

  • 【目黒区大橋】上目黒氷川神社

    こんにちは、さんつありおです。ブログを始めたはいいものの試験前でなかなか投稿できません... さて、はじめての御朱印は上目黒氷川神社 (公式ホームページ) です。 アクセス 池尻大橋駅北口から徒歩5分、国道246に面しています。交番のすぐ隣ですね。 駐車場はありません。自転車は短時間なら国道沿いの歩道に停めてもよさそうです。 交番と神社の間の階段からは富士登山道に行けます。登り切ると、境内左手の稲荷神社脇に出ます。登山といっても1分もかかりませんでした。 御由緒 御祭神 素盞嗚命(すさのおのみこと): 悪疫撤退の神様 天照大御神(あまてらすおおみかみ): 太陽の神様 菅原道真: 学問の神様 昔…

  • はじめまして

    最初の記事なのでまずはブログを始めたきっかけから。 こんにちは、ブログデビューをしたさんつありおです。 年が明けて5日目、明日から仕事や学校が始まりますね。私も一限から大学の講義があります。 さて、皆さまはどのように年末年始を過ごしたでしょうか。 私は大晦日から昨日まで、地元の神社で臨時奉仕をしていました。俗に言う巫女さんバイトです。寒い中一日中お守りを売るということできついと聞いていましたが、実際には天候に恵まれ暑いくらいでしたし、とても楽しかったです。やはりクレーマーがいないというのは大きい。 一方で、神札の飾り方であったり、お守りの意味であったり、参拝者から聞かれても答えられずに歯がゆい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さんつありおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さんつありおさん
ブログタイトル
神道マスターへの道
フォロー
神道マスターへの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用