昨年8月の故障明けから20回目のロング走。今はタイムよりも余裕を持って30km走り切ることを目的としているが今日は20回目という事で故障明けのベスト2:17'…
先週リサイクルショップで購入したズームフライ3の試し履きを兼ねて30km走。シューレースは黒に変更済み。今日はいつもの往復コースではなく1周約1.75kmの国…
今朝は先日購入したノヴァブラストSPSの試し履きを兼ねてEペース走。先日足を入れた時は「少し緩いかな」と思ったけど紐をキツく縛れば爪先の方までタイトになったの…
昨夜も深夜まで寝ることが出来なかった。早朝は走るつもりでいたので4:30に目覚ましで起きるも、あまりの眠さに「こりゃダメだ」と二度寝。そりゃ3時間も寝ていない…
昨夜も夜眠れなかったので早朝のランニングは回避した。 しばらくこんな事なかったのに…仕事で悩み事がある時はいつもこう。嫌になる。 ランニングに対するモチベー…
アシックスのノヴァブラストSPSを注文中であるが、まだ届いていない。 そんな時に近所のリサイクルショップを覗いていたら程度の良さそうなズームフライ3を発見し…
訳あって先週末は全く走らなかった。(日曜日は雨だったからなんだけど)土曜日、日曜日ともにランオフというのは故障中だった去年の6月以来。緊急事態宣言の為スーパー…
Endorfin Shiftに代わるジョグ〜Eペース走用のシューズを検討していて、昨日までにほぼ3足に絞り込まれた。 表題の「安心」とは故障0を謳ったNIK…
昨日は二度寝のためランオフ。 寒いのと疲れで朝が辛い。 しかし昨日休んだおかげで今朝はバッチリ起きることが出来た。木曜ポイント練は5km閾値走+1kmTT。 …
休足日明けの火曜ポイント練は1000mインターバル。 先週からずっと新しいインターバルのコースを探しているが未だ見つかっていない。 そこで今日はいつもと同じ国…
今日はランオフ。 週末の疲れが溜まっているからしっかり休んで明日のポイント練に備えよう。 さて表題。 現在ジョグ、Eペース走、LSDはサッカニー エンドル…
昨日の早朝は30km走。先週が4'44"/kmで少し余裕があったので、今週は2秒上げて4'42"/km設定とした。今日のコースはいつもの江戸川コースを逆回り。…
先日リサイクルショップにて、数km程度しか履いてなさそうなNIKE FREE RUN5.0 2020が約¥2,700で売っていた。 このシューズは以前から興味…
木曜ポイント練のメニューは閾値走。 今日は気分を変えていつものMetaRacerではなくTempo next%を使用してみた。先週の30km走と逆。 国分川遊…
何度かブログでも綴っているが、フォアでの着地を意識するようになってからランニング用の靴下の消費が激しい。穴が開くたびに捨てるのも勿体無いので最近は裁縫で修繕し…
火曜ポイント練はセンバル。 珍しくやる気になって早起きもバッチリだ。 しかし外に出ると雪だか雨だかチラホラで路面は既に濡れている。 使用シューズはTarthe…
11月からロング走は毎回Tempo next%を使用していたけど今日はMetaRacerでいってみた。Tempo next%275g→MetaRacer213…
土曜日はロング走の日だけど3連休なので明日に延期。今日は8:30頃からEペース走。 いつもEペース走は310gのEndorfin Shiftを使用するが、今日…
昨年の10月13日に購入したSaucony Endorfin Shiftが今日で409kmとなった。 3ヶ月弱で400km超は自分としては早い方だ。 気に入…
木曜ポイント練は4'11"/kmで5000mの閾値走。このメニューも今日で5回目。そろそろこのペースも卒業したいのでラクにこなしていきたい。シューズはいつも通…
今朝はEペース走。入りは5'14"、5'08"とゆっくり目に入り、その後はキロ5を少し切るくらいで走った。いつもなら3kmを過ぎたあたりから心肺も落ち着いてき…
箱根駅伝は駒澤大学が総合優勝という形で幕を閉じましたが、自分なりに感じた事を綴っていこうと思います。 ①創価大学は本物ラスト10区で失速してしまったが創価大の…
今年最初の30km走。タイム重視ではなくイーブンペースで余裕を持って走る練習。コースはいつもの江戸川コースではなく北総線コースを選択。シューズはTempo n…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年も毎年恒例の初日の出ランに行ってきました。場所はいつもの江戸川河川敷。日の出時間から逆算して家…
「ブログリーダー」を活用して、ショーゴさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。