chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
勉強のやる気が出るブログ https://yarukinoderu.hatenablog.com/

約20年ほど、塾講師をやっています。 長く受験生と関わっていますので、多少は、やる気の出る話、勉強法について語れると思います。 実際にいた生徒の成功例、失敗例をお話しさせて頂ければと思っています。

yarukinoderu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • やる気を出すには

    私は英語の授業を受け持っています。 よりよい指導法を求めて、 本やインターネットで得た知識を元に、 色々取り入れて授業をやっています。その中で役に立ったもの。 やる気を出すには、脳の中の側坐核という部分を刺激してあげれば良いそう。側坐核を刺激するためには、簡単な作業を行う。 これによって作業興奮が起き、ドーパミンが分泌され、やる気が出るそうです。うちの塾に、 やる気がない小学生がいました 。彼は プリントを前においてはぼーっとしてしまい、 なかなか勉強に取り掛かることができません。 彼に試してみめした。 塾に来るとまず彼の鞄の中を整理させました。だいたいいつもくしゃくしゃだったものですから 、…

  • 気持ちは変えられない

    勉強のやる気を出そうと思っても出ません 。ただ行動は変えることができます。 人間の気持ちは行動によって変わります。頭をかかえてふさぎこんだ姿勢を1分してみてください。 気分が暗くなります。 ですので、 やる気を出そうと思ったら やる気が出てるふりをするのが一番です。過去にこういう生徒がいました 。その子の口癖は、「勉強めんどくさい。」「だるい 。」そんなことばかり言っていました 。私は彼に「マイナス言葉禁止。プラスの言葉を言うように」という指示を出しました。彼は最初、ふざけて「楽しいな勉強!」「最高!」のようなことを言っていました。しかし、奇妙なもので それを何日か続けていると、なんと本当にや…

  • 計画の必要性

    塾講師を15年ぐらいやっています。「勉強の計画を立てた方が いいか?」と聞かれることがあります。まちろん立てた方がいいと思っています 。テストまでに勉強を合わせる ためという理由もあるのですが、もう一つ大きな理由が、"達成感を味わうことができる" ということです。 達成感があると勉強のやる気が倍増します。 1日単位で計画を立てておくとそれが達成できる 出来たということで 自分を褒めることができます。 勉強を継続させるコツとはいかに自分を褒められるかどうかです。そのためにも計画を立てることをお勧めします。にほんブログ村

  • 人の2倍やる

    なかなかやる気が出ない、特に中1、2の子はまだ受験も遠いしなかなかやる気が出ない。じゃあどうすればやる気が出るか、 そういう時は思い切って人の2倍やりましょう。 なぜかと言うと、中途半端に勉強するのが一番辛い 。人と同じだけやっても 褒められません 。人と同じだけあっても 成果が出ないので長続きしません。 ただ人の1.5倍または2倍やれば目に見えて力が付きます 。そうするとその結果が嬉しくさらにやりたくなります。 ですので やる気が出ない場合思い切って人の2倍やっていきましょう。にほんブログ村

  • 授業内の集中力が2倍になった方法

    私は英語の授業を受け持っています。 よりよい指導法を求めて、 本やインターネットで得た知識を元に、 色々取り入れて授業をやっています。その中には 効果かがあるものもあれば、 全く効果がないものもあります。今回はその中で、 特によく効果が出た方法を紹介します。それは 授業の最後の5分間をつかい、 その日学んだことをまとめて書かせる という方法です。これはかなり効果がでました。良かったと思うポイントは2つ。①単純に反復させることができる。②生徒が学んだことを説明できるまで完璧に理解しようという姿勢を持つようになる。5月くらいから試していたのですが、 書かせたものを回収してチェックしていきました。最…

  • やる気が出ない時にオススメの動画

    やる気が出ない時やる気が出る動画であったり文章を読むのは、 非常に効果的です。今日は見ると、メチャメチャやる気が出る動画を紹介します。今日見てほしいのはTED TALkという色々な人が公演する番組があるのですが、その中で元レーサーの 井原慶子という方の講演彼女は元々レースクイーンでした。しかし、レースの現場で、レーサーやメカニックの人間の本気を出している姿を見て、自分も生まれたからには自分の能力を全部使ってみたいということで、 レーサーを目指します。ほとんどの人はいいなと思ってもそこで行動に移せません。まず、実際にやってみようと思うことがすごいですよね。 もちろん周りの人には99パーセント無理…

  • 不可能を努力で可能にした子

    勉強なんか時間さえかければ誰でもできる。ほんとにそう思います。勉強が得意な子が5分で覚えるものを1時間で覚えればいいだけです。それで同じ知識、学歴が得られます。今日は本当に人の10倍勉強した子の話。彼は日系ブラジル人です。だいだいいつも社会のテストが一けた、あまりにもひどいと思った私は、個人的に指導することにしました。すると 彼「この漢字何ですか?」私「せんきょ」だよ。彼「せんきょってなんですか?」私「・・・」彼は小3から日本に住んでいるので、 日常会話は問題なくできました。ただ政治、歴史の専門的な単語が分かりません。これはさすがに無理だと思いました。そして 日本の高校に進学するのはあきらめ、…

  • 今回のテストで大幅に点数を上げた子②

    塾講師を約20年やっています。 長くやっていると、どうすればやる気になったり、 成績が上がるのかが、少なからず分かってきます。 それをシェアさせていただき、 これを読んだ方の 助けに少しでもなればと思っています。昨日にひき続き今回のテストで結果を出したこの話。 Bくんはどちらかというとおとなしい男の子。ちょっとぼんやりした感じで、自分に自信がない様子。彼には、 やる気を出さそうと何回も話をしたが、 ひびかず。成績がどんどん下がってきているので、 他の子とは別にプラスで宿題を出したがやってこず。やる気がなかなか出ない。そんなB君は、 今回のテストで110点アップ。話をすると、 今回テスト前にもの…

  • 今回のテストで点数を大幅に上げた子①

    塾講師を約20年やっています。 長くやっていると、どうすればやる気になったり、 成績が上がるのかが、少なからず分かってきます。 それをシェアさせていただき、 これを読んだ方の 助けに少しでもなればと思っています。 先日期末テストが終わりました、 できた子もいれば、 できなかった子もいます。 その中で大幅に上がっている子達について書きます。 Aくんは今回合計で、95点伸びました。 A君は中学3年生の卓球部。真面目な生徒で指示したことはしっかり守ります。真面目にやっていたのですが、いまいち成績に伸び悩んでいました。前回のテストもあんまり良くなかったので、毎日勉強する習慣をつけることを試みました。家…

  • 勉強するために部屋を○○のようにしろ

    保護者の方と面談をする際、 生徒の家の環境を聞くようにしています。部屋がキレイにかたづいていているかなどですが、成績不振の子の部屋には、 テレビであったり、ゲームであったりと、 楽しいものがたくさんある場合が多いです。楽しいものがたくさんあると、 誘惑に負けてしまいます。一番勉強がはかどるのは、 どこかというと、牢屋(ろうや)です。伝記を読むと、有名人はよく牢屋で勉強しています。吉田松陰は1年で本を600冊、 ホリエモンは2年で本を1000冊、 マルコムXは辞書を書き写し音読をAからZまで、 ナポレオンは英語、数学を極める牢屋に入れられても勉強をやめなかったとゆう、エピソードが語られますが、 …

  • 勉強はコスパが最高

    勉強はコスパが最高 卒業生が遊びに来ると 勉強を頑張るというのは 人生を楽しむのに 最強にコスパがいいなぁと感じます。卒業生は色んな職業に就きます。例えば高校卒業して工場で働いている子。 かなり大変そうです。もちろん工場で働くのが人生でつまらない というのではありません。立派な仕事です。ただし、話を聞いているとめちゃめちゃ大変そう。工場で延々と部品に薬品を塗っているそうですが、それを1日10時間ぐらいやるそうです。すると、家に帰って、 手が開かないそう。その他にも色んな話を聞きましたが、 お金を稼ぐのは大変だなと感じてしまいます。 方や、外語大を卒業し、 語学系の専門学校に入った男の子。現在は…

  • 勉強がダルい時の対処法

    「勉強するのがダルイ」「今日は集中できない。」そういう風に言ってくる子がいます。勉強がダルイ時どうすればいいのか。以下のことに気を付けて下さい。 1勉強はダルくてもやるもの 2ダルくとも継続するためには 1勉強はダルくてもやるもの まずやってはいけないのが、ダルくなくしてから勉強しようとすることです。そうするとなかなか勉強できません。勉強しようとすると、90%、だるいです。10%ぐらいの時、やる気に満ち溢れ勉強がはかどります。その10%の感覚を望んでいると、ほとんど勉強ができません。ですので、気分がどうであれやって下さい。わたしもブログを書くのはダルいですが、毎日書くと決めているので、頑張って…

  • 最強のストレス解消法

    いやー、最近嫌なことが多くて大変です。どの塾もそうだと思いますが, この時期とても忙しい。まず夏期講習のテキスト作成。 そしてさらに大変なのが夏期講習の募集。 学校ではないので、 待っていても生徒は来ません。失敗すると、サラリーマンですので、 上司に怒られます。 はっきり言ってめちゃめちゃムカつきます。そして一番嫌なのが辞めていく生徒もいます。そんなこんなで、胃が痛い毎日です。そういう時には私なりのストレス解消法があります。 それは感謝することです。メチャメチャ月並みですが・・・ しかし私的には物凄い効果があります。これさえやっておけば人生楽勝の感さえあります。 昔読んだ本に書いてあったのです…

  • やる気を失った子へのアプローチ

    現在中間テストが終わり、 テストが返ってきています。特に1年生は初めてのテストだったので、 テストの結果によって、 一気にやる気が無くなってしまっている子が出ます。何も手を打たないと、 中学に入った新鮮な気持ちもなくなり、 勉強への期待も失い、 一気に転げ落ちていきます。 そういった生徒への指導法として、 過去に読んだ本が役に立っています。 心理学者である、ピアーズ・スティール という人が書いた 「人はなぜ先延ばしをしてしまうのか」 という本を参考に指導しています。勉強がおっくうになったところから、 いかにやる気を出していくかということです。ピアーズさんが言うには、人が先延ばしをせずに、 やる…

  • 勉強を「ゲーム化」する。

    塾講師を約20年やっています。 長くやっていると、どうすればやる気になったり、 成績が上がるのかが、少なからず分かってきます。 それをシェアさせていただき、 これを読んだ方の 助けに少しでもなればと思っています。 勉強には努力が必要ですが、 その努力を長続きさせるために、 出来るだけ楽しくやりましょう。 楽しくやるために、 脳科学者の中野信子氏は「努力をゲーム化する」ことをすすめています。彼女が言っている「努力をゲーム化する」やり方は大きく分けて2つです。 1 成長が分かるようにする。 2 競う 1 成長が分かるようにする。 中野氏が言うには、 最も手軽で簡単な方法は、「記録すること」だそうで…

  • 高校入試英語は○○だけやればOK!

    塾講師を約20年やっています。長くやっていると、どうすればやる気になったり、成績が上がるのかが、少なからず分かってきます。それをシェアさせていただき、 これを読んだ方の 助けに少しでもなればと思っています。タイトルの○○の答えは、長文です。私は東海圏の予備校で働いてますが、 例えば昨年の岐阜県の長文問題は、 646語、愛知県は421語です。これは中学生にとって非常に多いです。例えば、普段読んでいる教科書の1つの長文が50語ぐらいになります。ですので、 受験生にとって、いかに入試の長文が長いか分かります。そして、だいたいどこの県もこの長文だけではなく 200語程度の対話分もあります英文を「読む」…

  • 英語5点の不登校の子が見違えるほど出来るようになった勉強法

    結論から書くと、中1の教科書から和訳させていったです。英語が苦手な子に対してこの方法は、 マジで効果的です。 彼女は、中3の1学期に入塾しました。英語の点数を聞くと、5点でした。2年の途中から学校に行っておらず、不登校。とりあえず、テストだけは受けるが、 できるはずもない という状況でした。塾に来ると環境が変わったせいもあり、 勉強し始めました。しかし、それも長くは続かぬ、 しばらくすると、 授業には出席するものの ボーッとしているだけ。このままの自分ではダメだという思いはあるようで、 時おり物凄い勢いで勉強する。しかし長続きしない というのを繰り返していました。私自身私自身どうしたものかと悩…

  • この時期必ずやって欲しいこと

    この時期必ずやって欲しいこと。それは 志望校は必ず早いうちに決めてほしい。受験とはある意味成功体験失敗体験を積むために行うもので、 決めないということは、 何も得るものがない。2年前にある生徒がいた。 この子はなかなか志望校が決まらず、 ズルズル行き、とりあえず学校の先生が言ってきた自分が行けそうな高校に入った。しかし、彼女の中にはには、 もっと上の高校に行けたんじゃないのか という気持ちが常にあった。その高校で何か嫌な事があるたびに、 入試で頑張らなかったことを後悔し、 そして最終的に、 この子はその高校を辞めてしまった。頑張って入った高校であればこんなことにならなかっただろうし、 受験に失…

  • 勉強をする理由とは

    塾講師をしていると、 生徒によく聞かれるのが、 「そもそもなんでこんな勉強しなければならないの?」と聞かれます。 将来使わない科目を勉強する龍はこの2つだと思います。 1 単純に頭が良くなる 2 勉強をすると、将来仕事の段取りが良くなります。 1 単純に頭が良くなる 勉強をすることによって、 地頭が良くなって、 将来仕事をした時の処理能力が上がります。例えば仕事柄、 高学歴の同僚が多いのですが、中学から進学校、 高校も県内トップの高校を出ているような人が多いです、それらの人達に共通するのは、 仕事のスピードが驚くほど早いです。私が5、6時間かかる仕事を、 誇張なしに30分ぐらいで終わらせてしま…

  • 効率よく勉強できない子の共通点

    本日生徒の自主勉強を見ておりました。学年で5位以内に入る、A子さん。理科の問題集を解いておりました。聞くと繰り返し現在3回目。テストまでには最低5回は繰り返すと言っていました。成果が出そうな勉強をしています。 いっぽう、成績不振に苦しんでいるB子さん。英検に向けて勉強しておりました。分からなかった単語を、 繰り返し繰り返し書いておりました。しかし、 書いている単語の日本語の意味を聞くと、「意味は分からない・・・」 とその子は答えました。 英語検定は、 単語を書かされるということもなく、 彼女がなぜその問題ができていなかったのかというと、単語の日本語の意味がわからなかった。彼女は英単語の意味を覚…

  • 驚くほどはかどります!

    テストが迫ってきているので、勉強しなければならない。でも、 なかなか始められない・・・そういう時があるのではないでしょうか? そういうときに、 試してもらいたいことがあります。 それは、 時間があいたときに、 十分だけやってみる です。 たかが10分と思うかもしれませんが、 驚くほど勉強がはかどります。 そういう私もやるべきことに 手が付かない時があります。最近も6月まで期限のテキストの作成があったのですが、 なかなかやり始めることができませんでした。家に持って帰ってやろうとしても。 なかなかやる気になれず。明日からやろう・・・ と思ってるうちに締め切りの日が近づいてきていました。そこで、とに…

  • チャレンジしないと失う2つのもの

    本日は志望校選びについて書こうと思います。 この時期になると、中3生は、 そろそろ志望校をどうするんだって、 考え始めます。 その時にありがちなのが、 高い高校にチャレンジするのか、それとも、自分の行けそうな高校を選ぶのかです。 その時には迷わず上の高校にチャレンジすることを進めます、たとえ失敗してもです。 なぜか。それは、挑戦しないと2つのものを失うことになるからです。 よく行くレストランがあります。 安い値段で美味しいので、私の近所では一番流行っており、常に満席です。 その店主に聞いた話ですが、 その店主はなんと、 大学入試に3度も落ちたそうです。 そして、3度落ちた後に大学進学を諦め、 …

  • 塾講師が教える最強のテキストとは!(中学生英語)

    最強のテキスト、 それは、 ズバリ教科書です! 本当は何かテキストを紹介して、 Amazonnoのアフリエイトでも貼っていきたいところですが、 何も買う必要はありません。 皆さんが持っていいる学校の教科書、 それが最強です。 教科書が最強である理由を3つ 1、英語は積み重ねの教科です 2、定期テスト入試にでる 3、安い 1、英語は積み重ねの教科です 英語は積み重ねが重要。 全ての文法が分かり、 なおかつその文法が使いこなせてなければいけません。よくある問題集というのは、 大体文法別になっています。ありがちな間違った勉強の仕方というのは、不定詞はバッチリだけれど進行形ができていない。進行形は出来…

  • ライバルでやる気アップ

    どういった時に勉強は頑張れるでしょうか? 達成したい目標がある。 教科そのもの自体が好き。 色々あると思いますが、 ライバルがいるというのは大きいです。 ワンピースのルフィーだって、ドラゴンボールの悟空だって、ライバルに打ち勝って成長していきます。 ですので、ライバルの存在は貴重です。 A君という生徒がいました。 A君は中学3年生でした。 彼は野球部でポジションはピッチャーでした。 成績は中の下で、 勉強は大嫌いでした。 塾の宿題も忘れがち、 家で勉強はほとんどしない。 数学が苦手だったので、 授業後のこって特訓することになったのですが、 教員の目を盗んでは逃げ帰る、 そんな子でした。 そんな…

  • 必ず結果が出る勉強法!

    塾講師を長い間やっています。英語、国語を教えています。長くやっていくと、 つくづく思うのは、 いかに生徒が勉強の仕方が間違っているかということ。それをやっても伸びないことに時間を費やし、 やってもできない。→もうやりたくない。となり、成果が出れば楽しいはずの勉強を嫌いになります。しかし勉強の仕方さえ間違えなければ、 必ず成果が出て、 勉強が楽しくなります。 本日は、 成果が出るやり方により、 一気に成績を伸ばした生徒の話です。 A さんは吹奏楽部に所属している女の子。 そこの吹奏楽部はいわゆる名門っていうような吹奏楽部で、全国大会常連 かなり練習がきびしい。 部活が大変ということもあって成績は…

  • たった3つのことを意識すればやる気になる

    アマゾンのCEOである、ジェフ・ベゾスは、 社員がやる気を出すには、 3つの要素が必要だと言ってます。 その3つは、頭文字をとって、 MAPと言われています。 それは何かというと、Mastery ... 成長させてくれる要素がある?Autonomy ... 自主性をかきたてられる?Purpose ... 目的がハッキリしている? の3つだそうです。 この要素が多ければ多いほど人はやる気になるそうです。みなさんどうでしょうか? 言われてみれば、実際に見ている生徒も、 勉強を頑張り出すのはこの要素が揃った時です。 過去にA君という生徒がいました。 A 君は中学校1年生。 成績は300人中、200番…

  • 有名人の生き方を学んでやる気を出そう!

    勉強のやる気がなくなった時には 、 鬼のような努力をしている、 偉人 有名人の 話を読んだりするとやる気が出てきます 。 私も受験生の時は やる気を出すために よく福沢諭吉(古っ) の伝記を読んだりしてました。 福沢諭吉は昼夜を問わず勉強し、 枕をしたことがない、 そういう話を読むと、 俺も勉強しなきゃという気持ちになりました。 今回紹介したい、努力の有名人は アリババとタオパオの創業者「ジャック・マー」 です。 アリババというのは、オンラインマーケット会社、 そして「タオパオ」も設立。 いわゆる中国版Amazonとも言われています。 ジャックマーというのは、 ニックネームで、 「馬雲」という…

  • 勉強なんか時間さえかければ誰にでも出来る

    今日は自分のことについて書きます。 私は今塾講師をしています。 まあ塾講師をしてると、 同僚はだいたい学生の頃に勉強を頑張っていた方が多いのですが、 私自身は悲しくなるほど、 勉強していませんでした。 中高共に野球をやっており、 野球をやっている子にありがちですが、 プロ野球を目指しておりました 。 むしろチーム中でも下手な方なのに、 なぜプロ野球目指していたのか今考えると本当に謎です。 ただ目指すからには勉強している暇がないと、本気で思っていました。 勉強をする暇があったら素振りしたい 、走りたいと そういう生活をしていました 。 ですので高校3年生の頃の成績は 、 まあ多分400人中、38…

  • オンライン英会話(ネイティブキャンプ)やってみた

    塾講師をしており、英語を教えています。教育業界にいるので、 現在英語教育でどのようなサービスがあるのか、 気になります。他社を研究しようとオンライン英会話の 「ネイティブキャンプ」やってみました。今日はその感想を書いてみたいと思います。 率直な感想これはスゴイ!!私が思うに、これが広まったら、 世の英会話教室、学習塾相当ヤバイなと。 心底思ってしまいました。私がネイティブキャンプがいいなと思った理由は3つ 1 楽しい、テンションがあがる。 2 毎日できる。 3安い 1 楽しい、テンションがあがる。 たくさんの講師の中から、その日話したい講師が選べます。いろんな先生がいて飽きません。ネイティブで…

  • どうしてもやる気が出ない時は

    塾講師を約20年やっています。 長くやっていると、どうすればやる気になったり、 成績が上がるのかが、少なからず分かってきます。 それをシェアさせていただき、 これを読んだ方の 助けに少しでもなればと思っています。 「勉強どれくらいやればいいですか?」という質問をよくされます。「学年プラス1時間です。」と答えています。しかし・・・実際にはハードルが高すぎる・・・ いったいどれくらいの生徒がこれをクリアできているのか・・・ 5%に満たないのではないでしょうか?受験期になると、 毎日のように子供の勉強量に不満な母親の怒りが爆発し、面談をすると、 長々と話はするが、 結論は結局「家での勉強不足」授業で…

  • 暗記の仕方➁

    塾講師を約20年やっています。 長くやっていると、どうすればやる気になったり、 成績が上がるのかが、少なからず分かってきます。 それをシェアさせていただき、 これを読んだ方の 助けに少しでもなればと思っています。「暗記が嫌でしょうがない。」「暗記が出来ないがら、出来る様にならない。」「暗記をすると、頭がいたくなる。」 という悩みをよく聞きます。定期テスト、及び入試ははっきり言って暗記です。暗記が出来ないという理由で伸び悩んでる人は多いのではないでしょうか。では、どのようにして行けばしっかり暗記ができるのかを説明していきたいと思います。 暗記ができない人の共通点とは 方法➀ 覚えるべき内容を、目…

  • コロナウイルスと受験

    塾講師を約20年やっています。 長くやっていると、どうすればやる気になったり、 成績が上がるのかが、少なからず分かってきます。 それをシェアさせていただき、 これを読んだ方の 助けに少しでもなればと思っています。 私が勤務している塾も 今は、コロナウイルスの関係で、 自宅での映像授業視聴中心のカリキュラムになっています。 パソコン越しに塾生と会話をすると、 ほとんどの生徒が、「ゲームやりまくってますww」「youtubeを10時間ぐらいww」「今年受験なのにこんなことになって・・・最悪」などの返答が返ってきます。 アホかと 今年はあえて ビックチャンスなんだと (もちろん病気自体は最悪ですが、…

  • やる気を出す方法➁

    塾講師を約20年やっています。長くやっていると、どうすればやる気になったり、 成績が上がるのかが、少なからず分かってきます。これを読んだ方の 少しでも助けになればと思い書いています。 本日は昨年1番成績が上がった生徒の話。その子は中3の男の子でしたが、成績は下の下。5科目で言うと、国語が2で後は全部1(5段階評価)・・・行ける高校なし。野球部のエースで超やんちゃ。「そんな成績で授業中は何をしているんだ。」と聞くと。「少し離れた席の奴に消しカスを投げている」ww そんな彼がある時突然勉強し出し、校内順位を200位上げ、中堅レベルの高校に進学! いったい彼に何が?? なぜそんなにやる気になったのだ…

  • 英語が苦手な子の勉強法

    約20年英語を教えてきているが、 長くやっていると、それなりに正しい教え方が分かってくる。 本日は英語が苦手人に向けて。 英語が苦手だと感じる人は読んでみてください。 英語の教師として一番困るのは中3の2学期からいきなり頑張りだす子。英語っていう科目は3年の夏休みから頑張ってもどうにもならない科目No1。 受験科目の中で一番英語に時間をかけたにもかかわらず、 最後は諦め、その他の科目で勝負という生徒を腐るほど見てきた。何人もの生徒を見放してきた。英語の教員にもかかわらず、 最終的には理社を頑張れと言ってきた(泣き) しかし、ある方法を試してから英語が苦手な子も短期間で成果を出すようになった。 …

  • テストで点数をとる方法

    塾講師を20年やっている。 「こうすればもっと伸びたのになー」という過去の後悔は数知れず、 逆に一気に成績が上がった子もいる。ブログを書くことによって自分の考えをまとめようと書いている。本日は、直球だが、 テストで点数をとる方法 について書いてみたいと思う。塾講師をしていると生徒がテストで点数がとれないのが一番つらい。最近はようやく見ている生徒がほぼしっかり点数を採れるようになったが、 以前は相当苦労した。授業後も残して12時近くまで補講をし、大量の宿題を出し、 やってこなければ激怒。それなのに返ってきたテストはさんざん・・・・ という子もたくさんいたしかし、 あることを変えたせいで一気に点数…

  • 効率のいい勉強法①

    長時間勉強しても成果が出ない子がいれば、そんなに時間をかけていないのに成果を出す子がいます。よく言われるのは「正しい勉強法」。ではどういった勉強法が正しいのか。過去の生徒に試し、伸びた方法を書いてみたいと思います。以下の方法を実践してもらえれば、半分の時間で2倍の成果がでます。 1 ノートをまとめるのは意味がない。それより何回も読もう! 2 1インプットしたら、5アウトプットしよう! 1 ノートをまとめるのは意味がない。それより何回も読もう! 時間をかけて、ポイントをまとめても結局頭に入っていない事が多いです。それでは時間だけかかり成果がでません。過去に教えていた校舎で、ポイントをまとめるとい…

  • 暗記の仕方➀

    20年ほど塾講師をしています、気付いたことを書きます。暗記については、いろいろありますが、まずは王道を書きます。昨年、学習障害を持った生徒を教えました。学習障害の子にはよくあることだと思うのですが、暗記が非常に苦手でした。特に彼は英単語が全く覚えられませんでした。たった5個の単語を覚えるのに、1時間かかりました。そして時が経つときれいに忘れていました。そのような状況なので英語の点数は100点満点で10~20点でした。しかし、彼は努力を続け、最終的には何とか平均点を超えることができました。彼がどのように単語を覚えていったのかというのが、暗記が苦手な子のヒントになると思い、いくつかポイントを伝えさ…

  • やる気が出ない時の勉強法

    20年近く、主に中学生を教えています。その中で気づいたことを書きます。 勉強をしていると、「どうもやる気がでないなー」という時があると思います。その時に試して欲しいこと。 勉強をしていると、「どうもやる気がでないなー」という時があると思います。その時に試して欲しいこと。 1きちんとやろうとしすぎない 2 得意科目をやろう 1きちんとやろうとしすぎない 何事も質を高めよう、高めようとすると固まってしまうことがあります。真面目な子に多いのですが、完璧を追い求めるあまり、勉強をするのが嫌になってしまうことがあります。ですので、まずは「雑でもいい」という気持ちでやってみてください。英作文が苦手な、A君…

  • やる気を出す方法

    約20年ほど予備校で主に中学生を中心に教えています。 ものすごい数の成功例、失敗例を見ていますので、受験生、または受験生の保護者さんの役に立てればと思い、 実際に伸びている生徒は何が違うのかをざっくり書きます。 1. 目標を持とう! 2. リベンジでアドレナリンを出せ! 3. いきなり思いっきりやれ! 1. 目標を持とう! これは言われすぎていて当たり前感がありますが、目標がないと動けません。目標=ぶら下げたニンジンです。教え子に爬虫類が大好きなA君という生徒がいます。将来爬虫類に関係した仕事に就きたい。そのために自分でそれに関係する大学を探してきました。なかなか入るのに大変な大学の為、誰に言…

  • やる気を出すために、アンソニーロビンズ読んでみた。③

    アンソニーロビンズ3回目です。 やる気を出す為には色んな要素がありますが、 本日はその中の「フォーカス」(何に焦点を合わせるか)です。 アンソニーロビンズ曰く 自分の思考パターンに気づくこと が大事であるとのことです。 どういうことかというと・・・ 1.既に持っているものにフォーカス しているのか?それとも、ないものに フォーカスしているのか?2.自分がコントロールできるものに フォーカスしているのか?それとも 自分ではコントロールできないものに フォーカスしているのか?3.過去・現在・未来のどこにフォーカス しているのか? 長年受験生を指導してますので、その中で受験に成功する子もいれば、失敗…

  • やる気を出すために、アンソニーロビンズ読んでみた。②

    昨日に続き、アンソニーロビンズの書評になります。 やる気を出すために重要な、2つ目が「アイデンティティ」 これは自分が自分のことをどう思っているか。簡単に言うと「自信を持て」みたいなことでしょう。 最近「アイフィールプリティ」という映画を見ました。 何事にも自信が無い女の子が、自分を変えるためにジムに通い始める。だが、ジムで頭を打って意識を失ってしまう。目覚めたとき、なぜか彼女は自分が超美人に変身したと思い込み、性格も前向きに変わっていた。そして現実にもいいことが起こり始める。自信をもてば自分が変わるという内容でした。 イエス・キリストも「人は自分が思っているそのものになる。それ以外のものにな…

  • やる気を出すために、アンソニーロビンズ読んでみた。

    コロナウイルスの関係で、私が勤めている塾が休みなのでやる気の出る系の、自己啓発書を読んでみました。 アンソニーロビンズの「一瞬で自分を変える方法」と「成功法則12のステップ」です。 アンソニーロビンズは世界で最も有名な自己啓発家のひとり、オバマ元大統領のコーチングも行っていたとか。吃音で話せなかった人が、彼のコーチングを受けて一瞬で話せるようになったとか、数々の伝説の持ち主です。 人間やらなきゃいけないと分かっていても出来ない、そういう時どうすれば出来るようになるかが書いてありました。 確かに勉強をしなければいけないというのは誰もが思っています。ただそれを行動に移す事が出来る子もいればできない…

  • 才能と努力

    勉強は努力できる者が勝つのか、才能が勝つのかよく考える事がある。 やはり元々持っている才能というのは各々の子によって圧倒的に違う。 1回言っただけの英語のフレーズをすぐ覚えてしまう子がいれば、何回教えてもできない子がいる。 悲しいことに真面目にやっている才能のない子より、サボっている頭のキレのいい子が結果を出す。 勉強してないから出来ないんだと叱られるが、成果を出すための量は子供によって全く違い、出来てなくても頑張ってない訳では無い。 やはり才能には勝てないのか・・・ 昔、友達のつてで、元Jリーガーの方と話をしたことがある。その方に、普段疑問に思ってることを聞いてみた。 プロになるような人は、…

  • 正しい高校の選び方

    主に中学生を教えていますが、昔いた生徒の大学入試の結果が出ています。 その中で京都大学医学部に合格した子がいます。 Aさんは中学の頃は出来たのですが、京都大学に入る程の切れは感じませんでした。 ただ選んだ高校が良かった。 その高校は職員室に机がおいてあり、そこで放課後好きなだけ勉強が出来たのだそう。 職員室ということで緊張感があり、分からなくなった時の質問も自由に出来て相当力が付いたようです。 私が凄いなと思ったのは、彼女は高校説明会の時に知ったその勉強部屋が良くてその高校を選んだということ。 当時その高校に行きたいと聞いた際、私は彼女に「Aさん、だったらもっと上の高校いけるよ、もっと上を目指…

  • 入試終了

    コロナウイルスの関係で、私の勤めている塾も3年生のみの対応となっています。そしてようやく入試も終わりました。 地域のトップ校を受けたA君、会うやいなや「出来なかった・・・」と言ってきました。彼は超がつくほどできる生徒で、模試の合格判定も常に90~100%で、私も彼については全く心配していませんでした。それが出来なかったということ。 聞くと1時間目の国語の作文の問題が思った様に出来なかった様です。それが気になり次の数学も振るわず。それがさらに次の科目に影響し、最後の英語を解いている時は、すでに精神崩壊だった様です。いかに、入試本番でメンタルが大切かということです。。心構えについては、度々伝えてい…

  • 仏教的アプローチで入試直前の不安を吹き飛ばし、超集中する方法!

    入試本番で不安定になってる人も多いのではないでしょうか?この前も、中学3年生の女の子がやってきて、「勉強が手につかない。不安でしょうがない。」と言っていました。ある方法を試してもらった結果、今はメチャメチャ集中して勉強に取り組め、精神もとても安定しているそうです。そのある方法とは、なんてましょうか? それは仏教的アプローチです。(禅宗) 仏教というと、何やら宗教?という気持ちになる方もいると思いますが、仏教とは、2000年前にお釈迦様が編み出した悩みへの科学的アプローチなのです。これを極めれば、人生の悩みがすべて吹っ飛ぶと言われています。たとえ極めなくても、受験の悩みぐらい楽勝で解消できます。…

  • 受験生が陥りがちな英語学習の誤り

    私、約20年ほど、予備校で英語を教えております。主に中学生を教えていますが、高校生から質問を受けることがあります。私「どこみせてみ」 生徒「ここなんですけど」 私「ごめん、わからん。」 生徒「・・・・・」恥ずかしいことですが、結構あります・・・ここで一つ疑問なのが、その知識は本当に必要なのか?ということです。もちろん必要でしょう。ただどれぐらい必要かということです。それが分かってないと本当にダメなのかということです。私の英語の実力的には、英検は準一級を持っており、そこそこの大学の過去問なら全て解けます。 ですので、全く英語力がないと言うわけではないと思います。 しかし、高校の定期テストに出てく…

  • バレンタイン!受験生に喜ばれるチョコレートとは?

    今日はバレンタインデーも近いということで、受験生におすすめのスイーツを紹介したいと思います。受験生にあげると喜ばれるチョコはどんなチョコか知っていますか?ズバリカカオ70%や80%の、ハイカカオのものです。勉強してると脳が疲れます。脳の栄養補給にはブドウ糖が適していると言われます。 ですので、勉強で疲れた時に甘いものを摂ると元気になります。しかしこれには注意が必要で、脳はブドウ糖を摂取すると血糖値があります。そうすると人間は一時的に元気になります。しかしすぐに血糖値は急激に下がるそうです。この血糖値の乱高下が体を疲れさせるそうです。しかし、食べても脳がエネルギーを高いままで維持できる食物がある…

  • 勉強は辛ければ辛いほどいい

    「勉強まじつらい。」「何の為にやってるかわからない。」「もう辞めたい。」よく聞かされる言葉です。その時は「辛くて良かったじゃん、最高じゃん!」と返すようにしています。何も相手を怒らせようと言っている訳ではありません。本当にそう思って言っています。なぜなら、その辛い時期が自分を大きく成長させるからです。"かわいいい子には旅をさせよ。” "若いうちの苦労は買ってでもせよ。” "北風がバイキングを作った。” どれも辛い時期が自分を成長させる" という意味のことわざです。 なぜこれほどにも、古今東西苦労した方が良いという諺があるのでしょう?驚くべきことにこの事は、医学的にも証明されているそうです。 若…

  • 要領の悪い子は是非試してみて下さい

    よく正しい勉強法で勉強すれば、成績が上がると言われます。 しかし、正しい勉強法で勉強できている子はほとんどいません、なぜ出来ないのでしょうか、実はそれには理由があります。その理由を理解し、その上で正しい勉強法を実行しなければ効果は出ません。過去にこういう生徒がいました。中三の女の子Aさん。成績は500点満点で大体いつも200点前後、常に頑張っているのにできないという感じの子でした。性格はものすごい真面目、何をするのも丁寧。宿題も必ずやってくる。家に帰って必ず勉強時間を2時間確保していました。なのに成績は全く上がりません。なぜ彼女の点数が思うような点数が取れていなかったのか、聞くと問題集は1回通…

  • 万年補欠の選手がレギュラーになった話(勉強とは関係ありません)

    正しい努力が必要。 闇雲な努力は成果がでません、しない方がいいです。 やってもやっても成果が出ないので、逆にやるのが嫌になってしまいます。 また、成果は出なかったけどとりあえず努力はしたのだからと、変な諦めがついてしまいます。勉強とは全く関係ない話ですが、塾に野球部のA君という生徒がいました。彼は高校3年生。野球が大好きで高校も野球が強い高校を選んでいました。 ただ、実績の方はイマイチでセカンドを守っていましたが三軍でした。公式戦には1回も出たことがなくバッティングをしても非力の為、ほとんど外野にボールが飛びません。 彼はうまくなるために色々な努力をしました。 誰よりも朝早く学校に行き、筋力ト…

  • 入試直前 大逆転勉強法

    「もうだめだ終わった。」 そう言って私の所にやってきた彼の目を見ると 、今にも泣き出しそうでした。 入試直前で行った模擬試験、 彼の数学は100点中20点 理科は30点でした。彼の行きたい高校の点数には到底及びません。 彼は「もう志望校を諦めたい。」と言ってきました。まだなんとかなると思った私は、彼を説得し、彼は志望校を変えずに頑張ることになりました。私は彼に猛勉強することを望みました。しかし彼は入試直前の生徒にありがちな、 「もう勉強が手に付かない。やる気が起きない。」という状況におちいっていました。入試直前に勉強が出来なくなる理由は2つあります。ひとつは、今更やっても変わらないという気持ち…

  • 学年1位の子がやっている事

    成績の良い子には 実際にどのように勉強をしているのか必ず聞くようにしています。 常に英語で学年一位の A さんという女の子がいます。彼女にどのように勉強しているのかと聞くと、 「家に帰ってからは学校の宿題のみ、 学校の宿題がない時には勉強をしない。」という返事が返ってきました 。たったそれだけの勉強で良い成績が取れるはずがないと思った私は、彼女の勉強法をもっと詳しく聞いていました 。そうすると朝起きた後に NHK の英語講座を聞くという習慣を中学1年生の頃から毎日も欠かさず1日も欠かさず続けているようです。「毎日続けるのは大変じゃない」と聞くと 、「最初の1か月ぐらいは 大変でした。でも、 今…

  • 時間はかけているのに成績が伸びない子に共通すること

    皆さんは80対20の法則というものを知っていますか 。 これは結果の80%は20%の原因が作り出しているというものです。例えば全世界の80%の富を20%の大富豪が保有している。 会社の売上の80%は20%の商品が生み出している。などです。この法則は勉強にも当てはまります 成績上がらない子は必要のない所ばかりを勉強しています 。逆に成績が伸びる子はこの重要な20%をしっかり抑えることができています。高3の夏休みから受験勉強を始めた A 君という生徒がいました。 彼は日東駒専中堅あたりの大学を狙っていました。 努力家の彼は、入試に向け難解な問題集も数冊こなし ました。しかし全く成績が上がってきませ…

  • 短期間で偏差値を急激に上げる方法

    受験勉強はよくパズルに例えられます。 はまっていないピースをいかにはめていくかが受験勉強です。同じピースばかりはめているはめようとしている生徒は伸びません。 過去に A さんという受験生がいました。 彼女は偏差値60の高校に入りたかったのですが、 12月時点で偏差値が50ちょっとぐらいしかありませんでした。学校の先生は彼女がその高校を受けることを反対しましたが、彼女はどうしてもその高校を受けたいと言ってききません。 最後は学校の先生も折れ、その生徒はその目標とする高校を受験することになりました。しかし 何しろ2ヶ月あまりで偏差値を10上げなければいけません。そこで 彼女が行った勉強法というのが…

  • 英語の点数が急激に伸びる最も効果的な方法

    英語の点数を上げる方法は「英単語をいかに早く日本語変換出来るか。」に尽きます。高校入試、大学入試問わず今の入試に求められているのは読解力です。読解力を手っ取り早く上げるには、英単語を日本語に訳す力。 ここでポイントになってくるのは「いかに速く訳せるか」ということです。一つ一つの単語を訳すのに時間がかかっていれば全体の意味がつかめません。 ですので英単語を見た瞬間日本語に訳せるようにならなければなりません。過去に A くんという生徒がいました。 A 君は夏休みの模試で英語が100点中20点でした 。文法であったり問題を解くという色々な勉強しましたがなかなか上がりません。 単語も覚えているはずです…

  • できる子できない子たった一つの違い

    ノミをフタのついた箱に入れ、振るとジャンプしたノミは頭をフタに打ちつけます。 しばらくそれを繰り返すと、ノミは箱から出したあとも箱の高さ以上は飛べなくなります。人間も同じで、飛べると思ってる子は飛べて飛べないと思っている子は飛べません。中学校一年生で、AさんとBさんという小学生の頃には殆ど同じくらいの力の生徒がいました。 最初のテストで 二人とも 800点程度 でした。 Bさんは その結果に対し「まあこんなものな。」と いう様子でしたが 、一方の Aさんは その結果を受け 大泣きでした。 同じ位の点を取ったにもかかわらず、二人の反応は全く違ったものでした。 2年後 その二人がどうなったかと言う…

  • 無理なく英語の達人になる方法

    フランスにシュヴァルの理想宮というのがあります。 これはフランスに住むシュヴァルという郵便局員が配達の際にコツコツと石を運び、それがなんと32年後にお城になったという話。勉強もコツコツやるのが王道です。過去に英語が苦手なA君という生徒がいました。 彼は単語を覚えるのが特に苦手で苦労した。毎回の5問の単語テストにどうしても合格することが出来ない。単語を覚えることが苦手な生徒の典型でした。英語のテストも常に30〜50点ほど、英語は一番嫌いな科目でした。しかし、どうしても英語を克服したいと、彼が取った方法は一日一単語だけ覚えるという作戦でした。 さらに覚えることを習慣とするため、毎日一単語づつ腕に書…

  • 勉強は割りのいいバイト

    人生には頑張り時があります。同じ努力でもするべき時にするのとそうでない時にするのでは、努力の価値が全く違います。受験生の皆は、今する努力の価値はぼぼMAXでしょう。ここで努力すれば、他のどの時期と比べても得るものが大きいと思います。頑張って勉強すれば、希望の高校、そして大学に入る事ができます。2019年度比較を大卒、高卒を給与面で見てみると、初任給で、大学卒が20.6万円に対して、高校卒が17.9万円。 平均月収で見ると、大卒が39.8万円に対して、高卒が29万円。 そして、これを生涯稼ぐお金で考えると、男性は大卒で2億4000万前後、高卒は2億円前後となり、高卒より大卒の方が4000万円ほど…

  • やる気のでる話(受験生) 3

    現在11月で、入試が3月だからここから勉強出来る期間はあと4ヶ月間。まだまだあるなと感じてる人はちょっと危険。 よく考えてみて、例えばここから毎日2時間勉強したとすると、30日×4ヶ月=120日、120日×2時間=240時間、これを5科目で割ると1科目あたり、48時間しかない。 考えてみて、中1〜中3の勉強をたった2日でやるのって結構大変じゃないですか? 毎日2時間やったってギリギリなんだから、入試までまだ結構有るなって遊んでる時間はないよね。

  • やる気のでる話 2

    入試まであと4ヶ月間。見てると入試に向けて全力で取り組めている子もいればそうでない子もいる。 特に大学進学を考えていない子はこれが最後の受験になる。 ここで頑張れるかどうかは、今後の君たちの人生において非常に大きい。 なぜならば、残されてるのはたった4ヶ月。たった4ヶ月間頑張れなかった子がこの先人生で頑張らなければならないことに出会った時に頑張れると思う? 逆にこの4ヶ月間、自分の全力を出せれば、今後何か人生の困難にあたっても、あの時頑張れたのだから今回も頑張れるっていう気持ちで頑張れる。 だから残された4ヶ月間死にものぐるいで頑張ってみよう。

  • やる気のでる話 1

    テストが終わり、中には結果が思わしくなく、もうやっても無駄。自分には勉強は向いてないって思って、テスト前と比べてあからさまにやる気が落ちてる人がいます。 そこで勉強する意味をもう一度考えてほしい。 勉強する意味の一つは、単純に教科の知識を吸収すること。 もう一つの意味は「努力の仕方を知ること」。 やりたい事を我慢して成果を出したり、効率の良い方法を考えたりする事によって努力の仕方が見につく。 勉強が向いてないって思う子ほど頑張ろう。 なぜなら苦手な勉強で成果が出るほどの努力の仕方が身につけば、将来自分が得意だと思う分野でそれを使えば無敵だから。 なので勉強でなかなか成果が出ない子は、これは「努…

  • ブログを始める理由

    本日からブログを書いていこうと思います。 私、20年ほど学習塾の 講師をしています 。 受験期にどのようにモチベーションを上げていくのか。どのように成績を上げていくのかをシェアさせていただければと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yarukinoderuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yarukinoderuさん
ブログタイトル
勉強のやる気が出るブログ
フォロー
勉強のやる気が出るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
勉強のやる気が出るブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー