chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年 1月3日 宮城県大崎市の八坂神社

    記事は一気に年をまたいで2021年になります。12月下旬の降雪で,雪かきをしていたら,ギクッと腰をやられてしまい・・・(^_^;)年末はステイホームで養生しておりました。年を越しての元旦もまたもや雪降りです。初詣も密も避けたい・・・(>_...

  • 2020年 12月19日 宮城県大衡村の食事処万葉茶屋と万葉・おおひら館

    昨シーズンは雪が積もらなくてとっても楽チンだったのに今シーズンは帳尻合わせのように雪が降ります(>_...

  • 2020年 12月13日 宮城県大和町のアンジェラ

    週末夫婦の私たち。家内を送りがてら,大和町にあるおやつショップのアンジェラに再訪しました。1ヶ月くらい前の11月15日に行ったところです。ここはいろいろなおやつがあるのですが,焼き芋が殊の外美味いのです。サツマイモの種類がいくつかあって,前回は「安納芋」と「あんみつ姫」をいただき,「あんみつ姫」のトロトロ濃厚な甘さにびっくりしました。でも実は前回,マスターのオススメの中に「甘太くん」という品種があ...

  • 2020年 12月12日 宮城県松島町のふれあい広場(明治潜穴出口)と高城川河口

    前々回の記事の続きです。かつて旧鹿島台町,大郷町,松島町にまたがって存在していた品井沼(しないぬま)。品井沼の水を抜くために,松島丘陵にトンネルを掘って川を作りました。このトンネルが明治潜穴です。前々回では明治潜穴の呑口側をご紹介しました。今回は吐口側のご紹介です。(掲載時はgooglemapの情報確認中のため緯度経度の記載です。)周辺はちょっとした公園になっていて駐車スペースもあります。まずは側面から見...

  • 2020年 12月12日 宮城県東松島市の えんまん亭

    明治潜穴公園で品井沼干拓の歴史の一端に触れ,おなじみのえんまん亭さんに参りました。おかみさんもマスターも元気そうで良かった(^-^)v店内は多くの著名人の色紙があります。震災前のお店の写真やおかみさんの愛犬への思いを綴ったお手紙などもありました。この時期のえんまん亭といえば,やはりこれ!かきラーメン!東松島産のプリップリのかきが10個(^-^)vあー濃厚でミルキーなかきの出汁が,やさしいスープと相俟ってスルス...

  • 2020年 12月12日 宮城県松島町の明治潜穴公園

    品井沼(しないぬま)干拓の記事です。ローカルな記事ですいません(_ _)広大な品井沼は江戸時代に松島の丘陵にトンネルを掘って沼の水を逃がすところから干拓が始まりました。このトンネルは元禄潜穴と呼ばれます。元禄潜穴は完成後,幾多の浚渫工事にもかかわらず,江戸時代の終わり頃には詰まってしまって排水ができなくなってしまうのです。干拓が進行していた分,大雨が降るとますます品井沼の氾濫はひどくなりました。明治新...

  • 2020年 12月6日 宮城県大和町の穴薬師

    吉田川サイフォンで品井沼(しないぬま)干拓の一端に触れ,今度は大和町にある穴薬師に来ました。昨年の3.11にも訪れていますよ。私も宮城県民を半世紀以上やっているので,品井沼干拓やわらじ村長こと鎌田三之助のことは名前くらいは知っていたのですが,昨年ここに来てから品井沼ってどんなところだったの?と疑問がムクムクと湧いてきたのでした(^_^;)穴薬師の入り口です。岩をくり抜き,中に薬師如来の磨崖仏を安置したこ...

  • 2020年 12月6日 宮城県松島町の吉田川(幡谷)サイフォン(かたらいの水辺)

    宮城県のJR東北本線には品井沼(しないぬま)駅という場所があります。沼なのに田んぼばっかりじゃん!って場所なんです。でもこの地には以前東西6.5km,南北3kmに及ぶ大きな沼があったんです。江戸時代元禄年間から,昭和の後半まで300年以上かけてこの地は干拓され,品井沼は消滅しました。品井沼は大崎市の鹿島台地区,大郷町,松島町にまたがっているのですが,特に旧鹿島台村は品井沼から発生する水害で苦しめられ...

  • 2020年 12月6日 宮城県大崎市のデリシャスファームカフェ

    美里町南郷地区にある花野果市場から国道346号線を南下すると大崎市の鹿島台地区に入ります。鹿島台地区は鳴瀬川に来る白鳥や村時代に親しまれていたわらじ村長こと鎌田三之助を讃えるわらじ祭り,わらじ村長が開いたとされる春と秋のイベント,互市(たがいち)が有名です。そしてここはトマトの有名な産地で,中でもデリシャスとまとを栽培しているデリシャスファームはトマトを始め加工品やカフェなども併設している人気店です...

  • 2020年 12月6日 宮城県美里町の花野果市場

    宮城県は東北の中でも道の駅がダントツに少ないのですが,産直のお店はどこの地域にもたいていはあるんです。今回は美里町の南郷地区にある産直のお店,花野果(はなやか)市場に行ってみました。美里町は平成の大合併の時に小牛田町と南郷町が一緒になったところです。旧南郷町は鉄道も高速道路もなくて,国道が1本,中心区域からやや離れて通っているという,のどかな田園地帯です。その国道沿いに花野果市場があります。ここは...

  • 2020年 12月5日 宮城県石巻市のサン・ファン館

    女川でたっぷり半日楽しんでから,夕方に石巻市のサン・ファン館に参りました。過去記事でも何回かご紹介していました。江戸時代初期,仙台藩始祖の伊達政宗は領内の経済発展のため,新たに海外との交易を求めて遣欧使節団を創設します。さらに政宗は幕府船手奉行とスペイン人使節の協力を得て,外洋航海に耐えうる洋式ガレオン船を藩内で建造させます。これがサン・ファン・バウティスタ号です。といってもこの呼び名は後から付け...

  • 2020年 12月5日 宮城県女川町のハマテラス

    女川魚市場食堂で美味しいランチをいただいてから,ほど近くにあるハマテラスにきました。過去記事でも何回かご紹介していました。まずはお魚を買います。前回,ホヤとアジを買った平初鮮魚店に・・・ちなみに隣は仮設店舗時代に井之頭五郎さん(°0°)が訪れた「ニューこのり」です。鮮魚店らしく干物を作っていますね~店内では新鮮なお魚がウジャウジャ(^-^)vあっ!メヒカリのザル盛りお得だぁと思った矢先に最後の一ザルが目の前...

  • 2020年 12月5日 宮城県女川町の女川魚市場食堂

    記事はようやく12月に入りました(^_^;)新型コロナの第3波は宮城県にも容赦なく降りかかります。今回は大都市の仙台市のみならず,全県的に断続的な感染が見られます。私も布マスクは止めて不織布のマスクに切り換えていました。11月は塩竃魚市場食堂で新鮮な美味しいお魚をいただきました。また美味しいお魚をいただきに,今度は女川町に参りました。三陸自動車道と石巻市の市街地をバイパスする道路ができてから,女川町もず...

  • 2020年 11月28日 山形県天童市の そば 吉里吉里

    退院後の家内の経過は良好です。ずっと家に閉じこもっていると精神衛生上良くないので,時折ランチに連れ出して気分転換していました。色麻町の味彩館とか・・・道の駅おおさきとか・・・経過を見てそろそろドライブも大丈夫かなぁと話していると,美味しい蕎麦を食べたいねという話になり,家内から昔行った天童市の吉里吉里さんを再訪してみたいとの提案。感染対策,立ち寄り場所の厳選,滞在時間の短縮化を2人で確認して出発で...

  • 2020年 11月19日 宮城県大和町の幸楽苑大和町店

    お休みをもらって,2泊3日の入院治療を終えた家内を迎えに行きます。何が食べたい?と聞くと「ラーメン」とのお返事(^_^;)道すがら,なじみの幸楽苑大和町店に参りました。幸楽苑はローストビーフを出すようになったんです。ローストビーフ・・・また迷走始めたのかな?いえいえこのローストビーフは結構評判がいいみたいよ。ってことで頼んでみました。ついでに餃子とチャーハンも(*^^*)このチャーハン クルクル回る機械で作る...

  • 2021年 1月1日 あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます元旦の初日の出はどこに行こうかな?といろいろ考えていたのに,またもや大寒波ということで・・・元旦早々,雪が降る中,1回目の雪かきです。腰をいたわりながら・・・(>_...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、snufkinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
snufkinさん
ブログタイトル
みちのく気ままなドライブ日記
フォロー
みちのく気ままなドライブ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用