岡山県岡山市のJR福渡(ふくわたり)駅です。 岡山市は岡山県の南東部に位置し、人口は710,184人(2025.6.1現在)で、岡山県の県庁所在地にして政令指定都市で、中国地方では広島市に次ぐ2位の人口をほこります。 桃太郎伝説が有名で、お土産のきび団子は定番にして、烏城とよばれる岡山城や後楽園などを有し、街なかには岡山電気軌道という路面電車が走っています。 そんな岡山県の駅として、本来は中心駅の岡山駅を最初にupするところですが、個人的にあまりに身近で写真が乏しいため、最も郊外のこの駅からお送りする事としました。 -JR福渡駅-・路線 JR津山線(神戸-門司間)・開業 1898(明治31)年…