東京/国分寺 殿ヶ谷戸庭園と東経大
東京都国分寺市、JR国分寺駅からの歩き旅です。 ▼前半は2008年7月当時の風景にてお送りします。 今から約13年前になりますが、まずは国分寺駅前の通りからです。 ▼国分寺市のマンホールです。 中央は市の花サツキで、外周は川の流れのような模様になっていました。 国分寺の漢字がなんともいえない字体になっていて、こんな字体でマンホールに刻まれているのもなかなか珍しいのではないでしょうか。 ▼初訪問2008年の時に唯一といって良い訪問場所がこの「都立 殿ヶ谷戸庭園」でした。ホントここしか行かなかった、といっても過言ではないほどでした。 殿ヶ谷戸庭園(「とのがやと・ていえん」と読みます)は、自然の地を…
2021/04/29 09:03