おススメ恋愛ドラマ バチェラージャパン シーズン1 第5話【 水着姿の美女たち 】
どうも、永次郎です。 コロナウイルス半端ない。学校一か月休みとか前代未聞ですね。 外出も自粛されてますが、自分なら、こういうときの方がどこも空いてるので、出かけたくなっちゃいます。 しかし、店やイベントがやってなければ、行くところもないんですがね。 じゃあ家でごろごろしよう!ってことで、Amazonプライムビデオのおススメドラマを紹介します。 青い空!青い海!最高なロケーション!
どうも、永次郎です。 今日帰り際に、車校に向かうバスを見ました。 「そういやこの時期って、高校生が車校に通う時期だよね」 と、まあ10年以上も前の話になりますが、現受講生の不安を少しでも軽くできたらなと思い、今回は運転免許取得の流れを記事にしようと思います。 なんで、車校が自分にとって思い出深いのかというと、それは・・・・・・ ずばり、最後の免許センターで試験に落ちたからです! 自分以外の友達は全員受かり、人生ワースト1ぐらい、みじめでした。 ぜひとも、いま通っている高校生には、ズバッと一発合格してほしいです。 ここでは、申し込みから免許を取得するまでの流れについて紹介しましょう。 【入校から…
おススメ恋愛ドラマ バチェラージャパン シーズン1 第4話【 友情 VS 愛情 】
どうも、永次郎です。 「みなさんは友情と愛情をどちらを取りますか?」 「もし、恋敵が親友だったらどうしますか、友達に譲りますか?」 僕なら前に進みます。 なぜなら、本当の親友であれば結果がどうであれ、こんなことぐらいでは友達をやめないと思うからです。 さて今回も続編記事を書いていこうと思います。
おススメ恋愛ドラマ バチェラージャパン シーズン1 第3話【ギャップという名の破壊力】
どうも、永次郎です。 最近花粉症が発症して、鼻水だらだらです。まあすぐ薬を飲んで良くなりましたが。 さて、今回もある恋愛ドラマの続編記事を書いていこうと思います。 「またかよ」って思う方、そうです、このドラマ好きなんでどんどん書きます。
どうも、永次郎です。 さあさあ、毎年ながらこの辛い時期がやってきました。 花粉症という名の現代病。コロナウイルスのおかげでマスクもないし。 ちなみに僕は小学生の時に発症し、特に苦しかったのはガソリンスタンドで働いてた時ですかね、鼻水とかゆみで目も開けれないぐらい辛かったです。 そこで出会ったのがアレジオン20!これが自分にピッタリのお薬でした。 今回は花粉症でお悩みの方に必見! アレジオン20の効果について書きたいと思います。 (※個人差がありますのでご承知下さい) 1.アレジオン20とは 花粉症の薬です。一日一錠、眠くならないのが特徴です。 詳しくはこちら www.ssp.co.jp ☆メー…
おススメ恋愛ドラマ バチェラー シーズン1 第2話(感情ぐっちゃぐっちゃのカクテルパーティー)
どうも、永次郎です。 自分のおススメ恋愛ドラマはやはりこれ! Amazon prime videoのバチェラージャパンです! とくに25~40歳ぐらいの結婚適齢期にはもってこいのドラマです。もちろん既婚者でも楽しめますよ! さて、バチェラージャパン(シーズン1)を見るのは二回目ですが、結果やストーリーが分かっていても、じっくりその人の立場になって、見てみるといろんなことが分かって、楽しいです。 「いや、私もう見たことあるし」って思った方!面白いものは何回見ても飽きませんよ(笑)! まあ僕自身、もともと妄想や人間観察が好きなのかもしれませんが。
バチェラージャパン シーズン1のバチェラー(久保裕丈)から学ぶ 男の美学①
どうも永次郎です。 最近少しずつですが、自分のブログを見てくれる人が増えてきて、うれしい限りです。 今回はあのドラマを紹介しながら、久保さんの男前なところを一話ずつ研究しようと思います。 さて、もうご存じの方もいるかもしれませんが、amazon prime videoのバチェラージャパンって知っていますか? そう!あの赤いバラの番組です。 1.概要 全米にて『The Bachelor』の原題で放送が開始された、人気恋愛リアリティ番組の日本版である。 2.ルール ハンサムでお金持ちの独身男性(バチェラー)の元に集まった25名の独身女性たち(シーズン2では、20名)が、バチェラーの心を勝ち取るため…
どうも永次郎です。 昔から疑うことを知らない性分なのか、すぐに騙されてしまいます。 まあブログネタが尽きないことに関しては有難いですが・・・。 さて、みなさん、今回は僕の実体験をもとに、フィッシング詐欺の話をしたいと思います。 1.フィッシング詐欺とは フィッシング詐欺とは、インターネットから経済的価値がある情報(例:ユーザ名、パスワード、クレジットカード情報)を奪うために行われる詐欺行為である。典型的には、とにかく信頼されている主体になりすましたEメールによって偽のWebサーバに誘導することによって行われる。 インターネット上で様々なサービスが提供されるにつれ、年々増加と高度化の傾向がある。…
どうも、永次郎です。 マッキーのおかげで、少し影が薄くなってしまいましたが、この前、沢尻エリカに有罪判決が出ましたね。個人的に好きな女優さんだっただけにとても残念です。 判決後に直筆のコメントが出たのはみなさんご存じかもしれませんが、本日はその直筆謝罪文から見た、「実際沢尻エリカってどんな子なの?」「反省ちゃんとしてるん?」 ってとこを推測したいと思います。 ※個人的な見解なので実際の人物とは異なります。 ほいでこれが謝罪文 ©中スポ 東京中日スポーツ うん、心の中は分かりませんが、反省して自分自身を見直すと言ってますね。 それでは解析していきたいと思います。
どうも、ライターの永次郎です。 ずっと前に、Youtubeに載せた動画が今更ながら、ブロックされてしまった話をしようかと思います。 ふとメールをチェックしていると、Youtubeから 【「著作権侵害の申し立て」動画は一部の国でブロックされました】 なんてメールが入っているではありませんか💦 開いてみるとこんな感じになっていて まず「いや2014に作って、なんで今更!?」という疑問を感じました。 メールの概要 動画のタイトル 「OUTBRUN TOUR 2014」 国内外のアーティストが日本のライブハウスを回って、ライブをするイベントで(有名なアーティストだとcoldrainとか出てたかな)、そ…
こんにちは、永次郎です。 スノボー歴10年の僕が、本日はスノボーをやってみよう!またはやってみたい!って方に必要最低限揃えるものについて話そうと思います。 「スノボーって出来たらめっちゃおしゃれでかっこいいよね!」「友達が好きでやってるけど興味あるなぁ」って人にはぜひ読んでください! 服装 1.ウエア どこに行くのか、またはいついくのかにもよりますが、1月や2月のハイシーズンであれば、アルペンやゼビオなどで売っている一般的なウエアで大丈夫です。 アマゾンやネットでも安いものがセットで売ってたりしますが、個人的におススメしません。なぜかというと、まずホームページ上で見たものと、届いたものにギャッ…
「ブログリーダー」を活用して、永次郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。