2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。写真をただただ貼っていく・・・ お次は美女と野獣ガストン&ル・フウ町ベル登場ソロのスケーティングが素敵ルミエー
ディズニーとお酒の好きなアラフィフ主婦のディズニー日記。 15年ぶりに年間パスポートを購入して、かつてはこどもを楽しませるために通っていたディズニーで、大人がまったり楽しむディズニーをつづります。
オレンジ&赤いスパークリングで乾杯 カナレットでランチ① 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ディズニーシー編その8
12月上旬の平日インパ ディズニークリスマス2023ディズニーシー編 続きです。ランチはプライオリティシーティングを取っていた、リストランテディカナレットで。最初はテラス席を希望したんですが、混雑しているので待ち時間が長くなってしまいそうですとキャストさんから
ランチ前に船と徒歩でパーク散歩 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ディズニーシー編その7
12月上旬の平日インパ ディズニークリスマス2023ディズニーシー編 続きです。ハーバーグリーティングの後、ザンビ前の花壇を見に来たんですが、ちょうど植え替えの時期だったらしく、一面チューリップの蕾。お正月頃にはきれいに咲いているのかな?気温が高い日が多かった
クリスマスグリーティング 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ディズニーシー編その6
12月上旬の平日インパ ディズニークリスマス2023ディズニーシー編 続きです。ディズニークリスマスグリーティング 11:45の回です。ディズニーランドではハロウィンからダンサーさん復活でパレード再開していますが(一日1回なので完全ではないけど)ディズニーシーのハ
リルリンリンのスーベニアプレートが欲しい 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ディズニーシー編その5
12月上旬の平日インパ ディズニークリスマス2023ディズニーシー編 に戻ります。ケープコットのクリスマスデコレーションを見た後に、クリスマスのスーベニアプレートを買いたくて目指していたのは「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」モバイルオーダー対象店舗ですが、ラ
皇居のお堀に寄り道散歩 丸の内で楽しむクリスマスDisney DREAMS & WISHESその6
12月25日まで開催されていた“Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」朝のクリスマスツリーを堪能したあとのちょこっと散歩です。丸の内仲通りにこんなベンチ今年のラグビーワールドカップ応援で設置されたこんなベンチがありました。プロップ稲垣啓
デザインが素敵なクリスマスデザート クリスマスイブはカンナでランチその2
2023年クリスマスイブにディズニーランドホテル カンナでランチ 続きです。メニューはこちら。“ディズニー・クリスマス”プレシャスカンナ ¥7,000【提供時間帯】ランチ■帆立貝のグリルと菊芋のフリット 焦がし春菊エスプーマ■鴨肉のコンフィと小海老を詰めた百合根
来年のカレンダーが付録のディズニーファン2月号と地球の歩き方ディズニーの世界
2024年カレンダーが付録でついてくる ディズニーファン2月号と地球の歩き方「ディズニーの世界」を買いました。ディズニーファンは予約していたので、25日にポスト投函で到着。発売日は12月25日 送料無料で買える楽天のお店はこちらから ディズニーファン 2024年2月号【雑
ディズニー映画に囲まれたMarunouchi Skate Rink 丸の内で楽しむクリスマスDisney DREAMS & WISHESその5
12月25日まで開催されている“Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」”続きです。朝の丸の内で「Disney DREAMS & WISHES」独り占め 丸の内スケートリンクに来ました。ディズニー映画のパネルに囲まれたスケートリンク。こちらも本日12月25日まで東
ロゼシャンパンと一緒に頂くクリスマスプレシャスカンナ クリスマスイブはカンナでランチその1
2023年クリスマスイブにディズニーランドホテル カンナのランチに行ってきました。先日ディナーに行ったばかりで今月2回目のカンナ。クリスマスイブの午後。寒いですが、空気が澄んだ気持ちの良い天気。雲が多めの青空の下のディズニーランドホテルもきれい。カンナでクリ
今年のクリスマスはケーキを購入しなかったので、ディズニーとユニバーサルスタジオで買ったお菓子を一気に食べることにしました。去年ディズニーシーで買ったクリスマスツリー型のポップコーンバケットを中心に、お菓子を並べてみました。このポップコーンバケット、去年と
ケープコットのクリスマス 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ディズニーシー編その4
12月上旬の平日インパ ディズニークリスマス2023ディズニーシー編 続きです。ケープコットのクリスマス。大人気、大行列のフォトスポットにいた、ダッフィーサンタ雪だるまツリー 午前中は逆光です。ダッフィー&フレンズのキャラクターカラーで彩られたクリスマスツリー
クリスマスイブはフランスの赤ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
クリスマスイブまでカウントダウンで楽しんだワインアドベントカレンダーも今日が最後。12月24日 クリスマスイブクリスマスイブのワインはこちらシャンパンとは言わないけど、スパークリングワインでも入っていたらうれしいのにと思ったけど、フランスの赤ワインでした。ほ
朝ならツリーを独り占め出来ます 丸の内で楽しむクリスマスDisney DREAMS & WISHESその4
12月25日まで開催されている“Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」”続きです。土曜日は夕方も夜も人が多くてゆっくりツリーを鑑賞できなかったなぁと、翌朝8時頃に丸の内に行ってみました。見られないツリーが多いかな?と思ったんですが、結果的
ホットサングリアを飲んでツリーを愛でる 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ディズニーシー編その3
12月上旬の平日インパ ディズニークリスマス2023ディズニーシー編 続きです。ウォーターフロントパークに9月から登場しているフードトラック。初見なので興味津々で近づいてみます。赤いトラックはドリンクを販売しているんですね。メニューは、アイスフルーツティー2種
12月23日クリスマスイブのイブはハンガリーの白ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月23日 クリスマスイブイブ今日のワインは白!ハンガリーの白ワイン。赤が続いていたので、ここで白はうれしい。しっかり冷やしたので、スッキリ飲みやすい。これを手羽先のから揚げと共
英国式パブでビール休憩&大混雑夜のツリー 丸の内で楽しむクリスマスDisney DREAMS & WISHESその3
12月25日まで開催されている“Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」”続きです。スタンプラリーを終えて、ライトアップの時間までいったん休憩ということで来たのがこちら。土曜の夕方、16時という中途半端な時間だったけど店内はほぼ満席で、予約
アメリカンウォーターフロントのクリスマスデコレーション 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ディズニーシー編その2
12月上旬の平日インパ ディズニークリスマス2023ディズニーシー編 続きです。アメリカンウォーターフロントのツリーを目指します。こんなフォトスポットがありました。記念撮影している人に並んでいても、人なし・ヌイなしの写真を撮っていると抜かされそうになる(笑)マク
12月22日冬至の今日はポルトガルの赤ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月22日 冬至の夜のワイン本日のワインはこちらポルトガルの赤ワインです今日は飲めるかなと思ったんですが、夫が忙しいらしく深夜になりそうなので休日までおあずけ。結局今週は全然飲め
スタンプラリー② 丸の内で楽しむクリスマスDisney DREAMS & WISHESその2
12月25日まで開催されている“Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」”続きです。スタンプラリー&フォトスポット巡り中丸ビル1Fマルキューブ WISH「ウィッシュ」12月15日劇場公開のディズニー100周年記念映画「ウィッシュ」のモニュメント
docomoのカレンダーが終了してたので、ディズニーファン2月号を予約した
毎年貰っていたdocomoのdポイントクラブのディズニーカレンダープレゼント。今年は情報が出ないな?と思っていたら、なんと去年の2023年カレンダーをもって終了ということで、10月にお知らせが出ていました。2024年のディズニーカレンダー、パークでもストアでも購入してい
ブルーが素敵なクリスマスデコレーション 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ディズニーシー編その1
12月上旬の平日インパ ディズニークリスマス2023ディズニーシー編 続きです。ディズニーシーに到着したのは10時半頃。入園前の長い待ち列に並ぶ体力はないので、列が掃けた頃を見越してきました。思惑通り、手荷物検査はほぼ待ち時間なしで終了し、そのままパーク内へ。中
12月21日スペインの赤ワイン’18年 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月21日今週もあと1日頑張れば、クリスマスな週末!今日のワインはこちらスペインの赤ワイン ’18年です。今年も残すところあと10日。年末の慌ただしさで、今週はなかなかワインが飲めてい
スタンプラリー① 丸の内で楽しむクリスマスDisney DREAMS & WISHESその1
12月25日まで開催されている“Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」”に行ってきました。去年は東京ステーションホテルに宿泊して丸の内のクリスマスを楽しみましたが、今年はかなり金額が高くなっているので、銀座のビジネスホテル泊にして、昼間
頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ディズニーシー編ダイジェスト
ディズニークリスマス2023ディズニーシー編です。ディズニーランドに続き(ダイジェストはこちらから。)クリスマスツリーが復活したディズニーシーにも行ってきました。クリスマスまでには終わらないかもしれませんが、まずはダイジェストから。ディズニーランドに引き続き
12月20日今日はイタリアの赤 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月20日 クリスマスまであと5日今日のワインはこちらイタリアの赤ワイン今日は夫が忘年会なので・・・おあずけ。クリスマスや年末年始にお得なワイン・シャンパンセット ハイボール派に
13時からチャイニーズティー予約開始 の前にシルクランチをキャンセル拾い出来た
昨日12月19日はファンタジースプリングスプレビューバケパの予約日で一日サイトが混雑して大変でしたが、(今朝もまだ余波があったけど)今日20日はダッフィー&フレンズのハートフェルト・ストロベリーギフト”チャイニーズ・ティータイムの予約開始日。今回はチャイニーズ
クリスマス&お正月グッズ オンラインショッピング購入品 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023
ディズニークリスマス2023。ディズニーランドに続き(ダイジェストはこちらから。)クリスマスツリーが復活したディズニーシーにも行ってきました。シーのレポ前に、オンラインショッピングで購入したものの記録を。ディズニーランド入園で購入したものはこんな感じ。注文か
12月19日はモルドバの白ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月19日 クリスマスまで1週間今日はウサギのイラストが描かれた白ワイン2回目のモルドバのワイン今回は白、ブドウはシャルドネです。今日もワインはお預け。まぁ年内に飲み切れればいいか
味も値段もゴージャスなカンナ・グラスワイン・ペアリングセット カンナのお酒②カンナで初めてのディナーその7
ディズニーランドホテルにあるレストラン「カンナ」初めてのディナー続き。クリスマスディナーと一緒に頂いたお酒の話です。カンナ・グラスワイン・ペアリングセットを頂きます。9月スタート当時は7000円だったペアリングセット、11月クリスマスメニューが始まると1万円に上
12月18日スペインの赤ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月18日 赤ワインが続いていたので、そろそろ白ワインかと思ったけど、今日のワインも赤ワインスペインの赤 クリスマスの国営宝くじの話題と共に。今日はちょっと遅くなってしまったので
スペシャルカクテル&お任せカクテル カンナのお酒①カンナで初めてのディナーその6
ディズニーランドホテルにあるレストラン「カンナ」初めてのディナー続き。クリスマスディナーと一緒に頂いたお酒の話です。まずはカンナオリジナルカクテル ジン、コアントロー、グリーンアップルシロップ、ライムジュース、マラスキーノチェリージンベースにコアントロー
12月17日はフランスの赤ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月17日 最後のブロックに突入。本日のワインはこちら。フランスの赤ワイン カベルネ・ソーヴィニョン今日は昨日16日のワインも一緒に飲みます。おつまみはレバーの赤ワイン煮。まずは16
デザート!!ディズニー・クリスマス”ユールタイド②カンナで初めてのディナーその5
ディズニーランドホテルにあるレストラン「カンナ」初めてのディナー続き。12月のクリスマスディナー「ディズニー・クリスマス”ユールタイド」続き12月25日のディナータイムまで提供されるクリスマスの特別なコースです。メニューはこちら。ディズニー・クリスマス”ユール
12月16日オーストラリアのシラーズ 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月16日今日のワインはこちらオーストラリアの赤ワインブドウ品種はシラーズ 馴染みのあるブドウ品種だと味の予想がしやすい。今夜は外出しているので飲むのは明日。クリスマスや年末年始
ディズニー・クリスマス”ユールタイド①カンナで初めてのディナーその4
ディズニーランドホテルにあるレストラン「カンナ」初めてのディナー続き。12月のクリスマスディナー「ディズニー・クリスマス”ユールタイド」も頂きました。12月25日のディナータイムまで提供されるクリスマスの特別なコースです。メニューはこちら。ディズニー・クリスマ
12月15日はイタリアのペコリーノ 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月15日本日のワインはこちら 白ワインイタリアの ペコリーノという葡萄品種ペコリーノといえば羊のチーズしか思い浮かびませんが、ブドウにもペコリーノがあるんですね。羊を表すイタリ
ゴチになりました!冬のスペシャルディナーコース③ カンナで初めてのディナーその3
ディズニーランドホテルにあるレストラン「カンナ」初めてのディナー続き。2023年10月12日に放送されたぐるナイごちスペシャルの会場になっていたカンナで提供されていたメニューを含む「冬のスペシャルディナーセット」続きです。メニューはこちら冬のスペシャル
12月14日はチリワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月14日今日のワインはこちらチリの赤ワイン カベルネソーヴィニヨン馴染みのあるブドウ品種がうれしいトマト系パスタやハンバーグが合うそうですが、我が家の今夜のメニューは肉じゃがで
ゴチになりました!冬のスペシャルディナーコース② カンナで初めてのディナーその2
ディズニーランドホテルにあるレストラン「カンナ」初めてのディナー続き。2023年10月12日に放送されたぐるナイごちスペシャルの会場になっていたカンナで提供されていたメニューを含む「冬のスペシャルディナーセット」続きです。メニューはこちら冬のスペシャル
12月13日 イタリアのメルロープラスα 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。後半戦スタートの12月13日 今日のワインはこちら昨日飲めてませんが、これでフルボトル6本分。今日はイタリアのメルロー マ・ケ・ディチ。説明を読んだだけで、濃厚さを感じるメルロー。し
ゴチになりました!冬のスペシャルディナーコース① カンナで初めてのディナーその1
ディズニーランドホテルにあるレストラン「カンナ」に行ってきました。ランチには数か月に一度くらいの頻度で行っているカンナですが、今回は初めてのディナー利用。クリスマスメニューはもちろん楽しみですが、今回はもう一つお楽しみが。2023年10月12日に放送され
12月12日 スペインの赤フルボディ 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月12日 今日のワインはこちらクラシックな自転車に乗った逆さのイラストが面白いエチケット今日で丁度半分折り返しスペインの赤ワインです・今日はちょっと調子が悪いので、飲むのは後日
泊まれる気がしない(笑) ファンタジースプリングス予約開始日決定&専用パスポートは2万越え
ファンタジースプリングスに関する新情報が出ていました。ファンタジースプリングスホテル 予約開始は2月8日13時から公式サイトにもファンタジースプリングスホテルの詳細ページが追加されました。ファンタジースプリングスホテル宿泊者のみが買えるパスポートは、約3倍
夜のシンデレラ城とスモールワールドと花火 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ランド編その18
ディズニークリスマス2023開催中のディズニーランドの記録続き。ダイジェストはこちらから。エレクトリカルパレードクリスマスバージョンが通り過ぎたので、シンデレラ城前に移動。夜のシンデレラ城きれいです。写真を撮るゲストでいっぱいですが、お城を通り抜けします。正
12月11日 さわやかで飲みやすい南アフリカの白ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月11日のワインは白宇宙飛行士のイラストが描かれています。南アフリカの白ワインです。8日の赤ワインに続いて南アフリカワイン。白は香りも味もさわやかで、スッキリ飲みやすかったです。
エレクトリカルパレードクリスマスバージョン② 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ランド編その17
クリスマスまであと2週間。ディズニークリスマス2023開催中のディズニーランドの記録続き。ダイジェストはこちらから。クリスマス限定バージョンのエレクトリカルパレード 続きです。ラプンツェルの後はカボチャの馬車に乗ったシンデレラ後ろのフロートはプリンスチャーミ
12月10日 スペインの赤ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月10日 赤ワイン本日のワインの詳細をチェック。すっかりルーチン化してます。スペインの赤ワイン 葡萄はテンプラニーリョ フルボディです。トマトの酸味が合うのかなとおもいつつ、今
エレクトリカルパレードクリスマスバージョン① 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ランド編その16
クリスマスまであと2週間。ディズニークリスマス2023開催中のディズニーランドの記録続き。ダイジェストはこちらから。クリスマス限定バージョンのエレクトリカルパレードを見ます。エレパレは座るとかなり見上げることになるので、こちらの場所で立って鑑賞しました。周り
12月9日 和食に合うオーストリアの白ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月9日は白ワインです。アプリのカレンダーも二つ目のブロックに突入しました。オーストリアの白ワインヨーロッパのワインといえばフランス・イタリア・ドイツ・スペインですが、オーストリ
ベジタリアンセットと遭遇したトラブル 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ランド編その15
ミッキー誕生日の記録が終わったので、ディズニークリスマス2023開催中のディズニーランド続きに戻ります。ダイジェストはこちらから。イーストサイドカフェでお食事中。もう一つのお食事セット ベジタリアンセットも食べました。ベジタリアンセット¥2,600・キノコと豆乳の
12月8日 南アフリカの赤ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月8日は赤ワイン今日のワインは南フランスのシラーズ以前に南フランスのワインを頂いたことがあって、ちょっと苦手かな?と思っていたのでちょっとドキドキ。合う料理を見ると中華にする
イーストサイドカフェのクリスマススペシャルセット 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ランド編その14
ミッキー誕生日の記録が終わったので、ディズニークリスマス2023開催中のディズニーランド続きに戻ります。ダイジェストはこちらから。イーストサイドのクリスマススペシャルセットを頂きます。スペシャルセット¥4,500・ホタテ貝とムール貝のチャウダー・スパゲッティ・ジェ
12月7日はポルトガルの辛口白ワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月7日 スタートからちょうど一週間。今日のワインはこちらポルトガルの辛口の白ワイン 葡萄品種は全然知らないやつ。アドベントワイン、新しい出会いがたくさんで楽しいですね。合う料理
夕暮れ時のクリスマスライトアップ 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ランド編その13
ミッキー誕生日の記録が終わったので、ディズニークリスマス2023開催中のディズニーランド続きに戻ります。ダイジェストはこちらから。クリスマスパレードの後は、エレクトリカルパレード前に食事を済ませてしまおうと予約してたレストランPSの時間まで夕暮れ散歩。美女と野
12月6日ブルガリアのメルロー 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月6日のボックスをオープン予想に反して今日のワインも赤ブルガリアのコールという赤ワイン ブドウ品種はメルローこなれたタンニンという表現がされた、ハンバーグが合うらしいメルロー
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ④ 頑張らないで超まったり楽しむディズニークリスマス2023ランド編その12
ミッキー誕生日の記録が終わったので、ディズニークリスマス2023開催中のディズニーランド続きに戻ります。ダイジェストはこちらから。開催期間12月25日まで 毎日15:25スタートディズニー・クリスマス・ストーリーズ 続きです。前回までの記事はこちらから クリスマスス
12月5日はスペインの赤 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月5日 今日のワインは赤QRコードでワイン情報を確認します12月5日スペインのミディアムボディの赤ワイン 合う料理は焼き鳥・・じゃなくて「たれ」?(笑)甘辛のたれが合うのかな~と
幕張海浜公園見浜園灯ろうまつり2023 ミッキーの誕生日に舞浜のクリスマスを楽しむ おまけ2
ミッキー&ミニーのスクリーンデビュー記念日にシルクロードガーデンのランチとバースデー記念のコーンアートやあちこちのクリスマツリーを楽しむ一日 おまけ幕張海浜公園内にある日本庭園「見浜園」で開催されいていた見浜園灯ろうまつり ~秋の日本庭園ライトアップ2023~
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月4日 4の場所のワインを取り出します。チェック柄のエチケットが可愛い赤ワインです。QRコードでワイン情報を確認します12月4日4日はフランスのメルローしっかりメルロー。う~ん、
海浜幕張駅周辺で1月末まで開催中「マクハリイルミ」 ミッキーの誕生日に舞浜のクリスマスを楽しむ おまけ1
ミッキー&ミニーのスクリーンデビュー記念日にシルクロードガーデンのランチとバースデー記念のコーンアートやあちこちのクリスマツリーを楽しむ一日 おまけ京葉線 海浜幕張駅周辺でもイルミネーションと庭園で期間限定ライトアップが開催されていると聞いて足をのばして
12月3日 イタリアワイン辛口の白 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。12月3日 3の場所のワインを取り出します。今日は白ワインQRコードでワイン情報を確認します12月3日3日のワインをチェックイタリアワイン。イタリアのクリスマス伝統菓子といえばパネト
ストア前のクリスマスツリーはウィッシュコラボ ミッキーの誕生日に舞浜のクリスマスを楽しむ その9
ミッキー&ミニーのスクリーンデビュー記念日である11月18日にシルクロードガーデンのランチのPSが取れたので、バースデー記念のコーンアートやあちこちのクリスマツリーを楽しむ 続きです。今回最後の舞浜クリスマスツリーはイクスピアリ ディズニーストア前のウィッシ
12月2日はモルドバワイン 今年はワイン🍷クリスマスアドベントカレンダー
2023年クリスマスまでのカウントダウンはワインのアドベントカレンダーで楽しみ中。購入したのは、マイワインクラブからこちらの商品。今日は12月2日 2の場所のワインを取り出します。今回は赤ワイン箱についているQRコードを読み込むとワインの情報を見ることができます
11月は柿杏仁「ディズニー・クリスマス”ランチコース」 ミッキーの誕生日に舞浜のクリスマスを楽しむ その8
ミッキー&ミニーのスクリーンデビュー記念日である11月18日にシルクロードガーデンのランチのPSが取れたので、バースデー記念のコーンアートやあちこちのクリスマツリーを楽しむ 続きです。シルクロードガーデンでクリスマスランチ デザートです。12月25日まで提供され
去年、一昨年とクリスマスのアドベントカレンダーは、ディズニーストアのものを購入していましたが、今年はワインのアドベントを買ってみました。購入したのは、マイワインクラブからこちらの商品。【ベルーナ My Wine Club限定!】ワインアドベントカレンダー 送料無料 【7
料理はボリュームダウン?「ディズニー・クリスマス”ランチコース」 ミッキーの誕生日に舞浜のクリスマスを楽しむ その7
ミッキー&ミニーのスクリーンデビュー記念日である11月18日にシルクロードガーデンのランチのPSが取れたので、バースデー記念のコーンアートやあちこちのクリスマツリーを楽しむ 続きです。シルクロードガーデンでクリスマスランチを楽しみます。12月25日まで提供されて
「ブログリーダー」を活用して、miyumiyu1972さんをフォローしませんか?
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。写真をただただ貼っていく・・・ お次は美女と野獣ガストン&ル・フウ町ベル登場ソロのスケーティングが素敵ルミエー
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。写真をただただ貼っていく・・・ 続いてはモアナからのラプンツェルミッキーを挟んでラプンツェルランタンシーン幕間
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。正面から見られるのが楽しくて写真撮りまくりです。リトルマーメイドアースラ登場アリエル変身アリエルソロフィナーレ
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですおかわりチケットを購入して2日連続でディズニーオンアイス。入場者がもらえるパフレット一式の中には、次の日以降の公演チケットを割引で購入できる「おかわりチケット」の案内パ
かなり間が空いてしまいましたが、2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですJALシティ豊洲に泊まったので朝散歩から帰ってきて朝食1Fに入っている レストラン「汐待茶寮」で頂きます。宿泊者以外の利用も可能で、朝7時~
6月に入って株主優待が届き始めました。まずは待望のオリエンタルランド株主優待パスポート今年はダッフィー20周年ということで 絵柄はこちら有効期限は一年ありますが、昨年までと違って簡単にはいけない距離になってしまったのでどのタイミングで使うかは思案中。来月計画
かなり間が空いてしまいましたが、2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですJALシティ豊洲に泊まったので翌朝は早朝に散歩です豊洲ぐるり公園の一角を少し歩いて豊洲市場見学早朝からやっている飲食店を横目にさかなクンの
北国の春の花と動物たちあれこれ 冬の間雪の上を走り回っていたエゾリスたち。春になり、子リスの姿が増えてきました。人間にエサを貰っていないエリアのエゾリスは、基本人間が近づくと一目散に逃げていきますが小さい子たちはちょっと例外。興味津々でこちらを見てきます
かなり間が空いてしまいましたが、2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですJALシティ豊洲に泊まったので千客万来に行ってみました。食事をするには中途半端な時間な上に、雨だったので駆け足で見て回っただけなので写真
北国の春の花と動物たちあれこれ 桜から始まった北国の開花ラッシュチューリップが咲き始め芝桜も満開あやめ鈴蘭もかわいらしい花をつけ始めましたあちこちでタンポポも満開しばらくすると綿帽子だらけになりますね色々な花が一気に咲いて、花盛りの春です動物に続きます。
かなり間が空いてしまいましたが、2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですディズニーオンアイスの有明公演に行くために宿泊したホテルはこちら自宅からは十分日帰り圏内の距離ですが、翌日にリピーター割引でもう一度見
春の遅い北国ゴールデンウイーク前半の4月末には雪も降りました屋根に薄く積もった雪が、解けて垂れ下がる5月に入り一気に桜が咲きました。神社の参道にも桜並木新緑と桜が一気に来るのは北国ならでは4月中旬にフキノトウを見つけたと思ったら、色々な花が咲きゴールデンウ
ちょっと間があいてしまいました。家の近所で出会える色々な野生動物 続き 最後はエゾリス朝散歩に出ると、街路樹の影からいきなり飛び出してくるエゾリス。木が多い公園では数匹のエゾリスが走り回る姿をよく見ます。2匹で何やら声を出しながら駆け回る姿は、チップ&デ
2024夏の思い出の途中ですが、この冬は家の近所で色々な野生動物に出会えたのでちょっとご紹介 続きです。朝6時過ぎ 明るくなってきた頃に響く電動ドリルのような音の発生源を探してみたら・・・アカゲラ(キツツキ)を見つけました。キツツキの木をつつく音は「コン・コン
2024夏の思い出の途中ですが、この冬は家の近所で色々な野生動物に出会えたのでちょっとご紹介 続きです。少し離れた大きな公園で出会えるのは「森のハンカチ」の異名を持つ可愛いこちらエゾモモンガです。近所の公園でも夜明けの頃に木から木へ飛び移る影を見ることはあり
2024夏の思い出の途中ですが、この冬は家の近所で色々な野生動物に出会えたのでちょっとご紹介。桜開花のお知らせがあちこちから届く季節ですが、我が家が移住した北の国はまだまだ雪景色。早朝に近所を散歩していると、雪の上に野生動物の足あとを見つけることが出来ます。
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みディズニーオンアイス有明公演 続きですズームで写真を撮ろうとすると途中の手すりが入ってしまうのが残念な感じですが、見ている分には十分アリエルとエリックのスケーティングはステキでしたモアナラプンツェルはおて
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みミラコに泊まってファンタジースプリングスを楽しんだ翌日からはディズニーオンアイス有明公演へ2025年公演のチケット販売もすでにスタートしています。7月10日秋田・由利本荘公演から9月末の長崎公演まで全国10か所をめ
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みホテルミラコスタに泊まってファンタジースプリングエリアを楽しむ1泊2日アレンデールでのフルーツワイン後 外に出てくるとそこは幻想的な世界が!雨上がりの雲に夕日が映ってとても美しい昼間と全く違う顔を見せるロッ
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みホテルミラコスタに泊まってファンタジースプリングエリアを楽しむ1泊2日雷雨でスナグリーダックで足止めされて・・・の続きです。予定ではスナグリーダックリングで食べて、アレンデールでワインを飲むという流れでした
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みホテルミラコスタに泊まってファンタジースプリングエリアを楽しむ1泊2日 続きです。ダイジェストは↓からどうぞ。ベッラヴィスタラウンジでランチとワインを楽しんだ後は、ホテルミラコスタへチェックイン。今回はラ
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みホテルミラコスタに泊まってファンタジースプリングエリアを楽しむ1泊2日 続きです。ダイジェストは↓からどうぞ。ホテルチェックインの前にベッラヴィスタラウンジでランチ中ベッラヴィスタラウンジで提供されている
2024年7月「1週間まるごとディズニーを楽しむ」夏休みホテルミラコスタに泊まってファンタジースプリングエリアを楽しむ1泊2日 続きです。ダイジェストは↓からどうぞ。ホテルチェックインの前にベッラヴィスタラウンジでランチ中ベッラヴィスタラウンジで提供されている
2024年7月 我が家のちょっと早めの夏休み週間の記録です。今年は「1週間まるごとディズニーを楽しむ」をテーマに、ディズニーホテルやパークにディズニーオンアイスなど、予定をぎゅっと詰め込んでみました。お付き合いいただけるとうれしいです。スタートは、ホテルミラコ
2024年7月 我が家のちょっと早めの夏休み週間1回目のスペチ泊 2日目ダイジェスト続きです12時までしっかりお部屋を満喫して、いざファンタジースプリングスエリアへパスを確認する場所ではミストが出ていました最初のアトラクションアナとエルサのフローズンジャーニー
2024年7月 我が家のちょっと早めの夏休み週間1回目のスペチ泊 1日目に続き2日目ダイジェストです。朝起きた瞬間からディズニーシーの景色が楽しめる贅沢な一日が始まります。早朝4時過ぎ一見ロビーにゲストの姿はありませんが、早くからディズニーシー入園のために並ぶ
2024年7月 我が家のちょっと早めの夏休み週間がスタートしました。ミラコスペチ泊を中心にあれこれ詰め込んだ1週間、すでに梅雨が明けたかのような酷暑スタートとなりましたが、暑さに負けないようにのんびり楽しみたい。まずは1回目のスペチ泊1日目ダイジェストからリゾ
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。サイトの混雑でなかなか出来なかった、ハーバールームピアッツァビューのお部屋1泊分キャンセル手続き、やっと
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。今回の7月お泊りディズニーは、初めてのスペチアーレということで、テラスピアッツァビュー1泊 ハーバールー
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。ハッピーエントリーで早くパークに入り、お目当てのDPAが買えたとして・・・次はスタンバイパスですねフ
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。ミラコスタに泊まってハッピーエントリーを使ってディズニーシーに入ったら、まずやることは・・・あらかじめ
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。せっかくミラコスタに泊まるなら、特典を利用して効率よく楽しみたい!ということで、ハッピーエントリーをお
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。関東も例年より遅めでしたがとうとう梅雨入り。雨が毎日降っているわけではないけど、空気が湿気たっぷりでど
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。株主優待とJCB★ディズニーポイントと交換したパークチケットの入園予約をしました。入園予約はアプリが便利
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。先日交換したJCB★ディズニーポイント10日以内に発送しますという案内でしたが、申し込みから4日で到着しまし
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。ファンタジースプリングスエリアに入れたら、レストランも利用したいよねファンタジースプリングスエリア内に
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。ファンタジースプリンスホテルのグッズは、宿泊しないと購入できないんじゃないかと思っていたのであまりチェ
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。2022年の春にディズニー20周年の絵柄が申し込めるタイミングで取得したJCBディズニーカード加入時の特典でもら
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家は7月のお泊りディズニーの準備中。この夏のディズニーシーはファンタジースプリングス一色だとは思いますが、ハッピーエントリーで入園してもス
ディズニー系のブログやyoutubeはファンタジースプリングスエリアとファンタジースプリングスホテルであふれていますが、我が家もそろそろ7月のお泊りディズニーの準備を始めたい。私が新しい建物の匂いが苦手なので、ファンタジースプリングスホテルは気にはなるものの対象