新選組の聖地☆五稜郭タワーに行った!
函館に行くとタクシーの運転手さんが函館の歴史を語れることにびっくりします。 中でも新撰組の歴史はかなりドラマチックに語られます。革新vs保守の戦い・戊辰戦争のエンディングが行われた地であるってのはかなり熱いっぽい。 ※とてもわかりやすい「五稜郭の戦い」の説明引用 幕末から明治にかけて、旧幕府軍と明治新政府軍の間で起こった「戊辰戦争」は、日本史上最大の内戦と言われています。 その最後を締めくくった戦いが「五稜郭の戦い」(ごりょうかくのたたかい)。 「箱館戦争」(はこだてせんそう)とも呼ばれています。 (https://www.touken-world.jp 参照) ▶五稜郭タワー来た! そんな五…
2024/07/27 07:11